最終更新日:2025/2/12

(株)山本製作所

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • インテリア・住宅関連
  • 非鉄金属
  • 金属製品

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1,000万円
売上高
17.9億円(2023年9月期実績) ★2024年度に売上高20億円達成を目標にしています。
従業員
56名
募集人数
1~5名

【福利厚生充実#ノー残業デー#休みが取りやすい雰囲気#リフレッシュ休日】岐阜×日本屈指のトップメーカー プライベートの時間も大切に出来る会社です!

【積極的に受付中!!】最新情報更新します! (2025/02/12更新)

伝言板画像

26卒 積極的に採用してく予定です!!
ぜひお気軽にご応募ください!!!

【説明会情報】
2025年3月~定期的に会社説明会を開催いたします!!

詳細は【セミナー・説明会】画面よりご確認ください!!

メーカーに興味ある方や岐阜や山県市で就職をお考えの皆様
少しでも興味がございましたら是非応募!説明会参加お願いします!

会社紹介記事

PHOTO
岐阜県山県市は、日本における「水栓バルブ発祥の地」と言われており、当社を始めとして数十社が水栓バルブの生産に携わっています。
PHOTO
当社は安価な大量生産品ではなく、付加価値の高い製品を開発・生産することで、同業他社と一線を画しています。

【教育制度充実】育成5カ年プロジェクト & バディ制度による万全の教育環境があります

---------------------------------
私たちと共に「製造のプロ」を目指しませんか?
『人財の成長無くして、会社の成長はない』
育成5カ年プロジェクト & バディ制度による万全の教育環境

~当社について~
 様々な分野でトップシェアを持つ企業と直接取引を行い
 お客様が求めている高付加価値・高品質製品を開発・製造しています。
 
 当社の製品はすべてお客様のブランド名で販売しております。
 それらは某youtuberが住む高級マンション、空港、国内テーマパーク等
 誰もが知っている場所で使われているのです!

 当社は「作るプロ」トップシェアメーカーは「販売するプロ」
 という役割分担で、製品を開発し世の中に広めております。

~働く環境について~
〇育成5カ年プロジェクト
 各個人のペースに合わせた育成計画の実施をしております。
 はじめから仕事を完璧にこなせる人はおりません。
 ゆっくり覚えていきましょう!
〇バディ制度
 従業員の横の繋がりを強くするための取り組みです。
 自分の意見が伝えやすい、風通しの良い職場を心がけております。
 いつでも相談相手がいるので、安心して仕事に取り組むことができます。

会社データ

プロフィール

★当社は『世の中にないもの』を開発・製造・販売しております
各分野のトップシェアを持つ取引先と共同で行う業務が多く
【技術・働きやすさ】にこだわりを持った会社です!

実と言うと皆様は、知らないところで当社の製品とつながっております。。。
『浄水器、床暖房、温水暖房、空調機器、エコキュート』など!
当社では住宅設備に欠かせない水栓や部材を、製造しております。

高い技術力が当社の強みであります。
各分野のトップシェアを持つ取引先からも信頼され
共同で仕事を行っております。

事業内容
住宅設備機器の
『開発・設計・作成・製造』を行っております。

【主な製品】
家庭用浄水器
専用水栓空調設備関連部材
床暖房関連部材
温水暖房関連部材
太陽熱温水器関連部材

【当社の強み】
『技術力×提案力』
既に決められたものを製造する場合もございますが、
世の中に無い新しいものを考えて提案・製造を行います。
各商品分野のトップシェアを持つ企業様と直接取引を行っている為、
一緒に共同開発をしていく高い技術力や提案力を持つことが当社の強みです。
本社郵便番号 501-2259
本社所在地 岐阜県山県市岩佐1130-3
本社電話番号 TEL:0581-52-1259
創業 1961年(昭和36年)4月10日
設立 1973年(昭和48年)1月10日
資本金 1,000万円
従業員 56名
売上高 17.9億円(2023年9月期実績)

★2024年度に売上高20億円達成を目標にしています。
主な取引先 三菱ケミカル・クリンスイ(株)
(株)LIXIL
アルコニックス・三高(株)
(株)コロナ
三菱ケミカルインフラテック(株)
(株)トリムエレクトリックマシナリー
(株)日本イトミック
(株)キッツ
オリオン機械(株)
三洋テクノソリューションズ(株)
トクラス(株)
パナソニック(株)
金山化成(株)
(株)トヨトミ
石坂電器(株)
(株)成電社
東芝キヤリア(株)
三浦工業(株)
三浦アクアテック(株)
(株)八興
(順不同)
主な仕入先 戸松冶金(株)
東泉産業(株)
(株)木村製作所
(株)三興製作所
(株)増田精工
高橋金属(株)
タナカ技工(株)
兼工業(株)
(株)山口製作所
(株)水生活製作所
アセイ工業(株)
平均年齢 39歳(2024年10月時点)
平均勤続年数 12年(2024年10月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (10名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【具体的な研修内容】
新入社員セミナー、中堅社員研修、管理者研修、
生産向上研修、職場づくり研修、仕事術研修、小集団改善活動など

当社は「人財育成5カ年プロジェクト」を掲げており
新人研修・育成に力を入れております。

「売上高20億円を達成し、個人の成長とやりがい、給与をUPさせる」という
ビジョンを明確に掲げ、そのビジョンを達成するためには、どのような人財になり、そのためにはどのような課題をクリアしなければいけないか……というところまで明確にしています。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用の全額または一部を会社が負担しています。
※資格によっては、就業時間内に取得に行くことも可能です。

■資格取得の一例
QC検定、フォークリフト運転、玉掛け技能講習、
クレーン運転、粉じん作業、自由研削砥石取替え運転、危険物取扱者
※QC検定の資格取得を奨励しており、合格者に対しては受験料全額補助、合格祝金を支給
QC検定は全社員約60名のうち、山本社長をはじめとして
32名が有資格者です。
メンター制度 制度あり
バディ制度を導入しており、
メンバー同士 定期的に時間を設けて
相談しやすい環境を整えております。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
山本製作所検定制度
機密検査・はんだ付けなど複数の検定があります。
※資格としてみなしているため、資格手当の対象となります※

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京電機大学、愛知大学、愛知学院大学、名城大学、都留文科大学、名古屋学芸大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋情報メディア専門学校、日本総合ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018
--------------------------------------------------------------
大卒  0 2 - - 1 1 2
専門 1 1 - - - 1 -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 0 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214405/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)山本製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)山本製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山本製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)山本製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山本製作所の会社概要