最終更新日:2025/4/21

大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株))[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
東京都
資本金
290億6,099万円
売上高
1兆7,314億円(2024年3月連結)
従業員
18,239名(2024年3月末現在 ※グループ人員)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

くらしの未来を、描く仕事

【大東建託グループ】会社説明会開催中☆★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

・・‥━━━ 就職活動中の皆様へ ━━━‥・・
     
この度は大東建託グループのページをご覧頂き、ありがとうございます!


大東建託グループは、独自の「賃貸経営受託システム」をビジネスの中心にすえ、
建築事業、不動産仲介・管理事業、その他事業を展開しています。

オンラインにて、大東建託グループの会社説明会を開催!
皆さんのご要望にお答えして、2種類ご用意しています!

1.人事担当がリアルタイムで説明!オンライン“ライブ配信”説明会
2.時間を有効活用したい方必見!オンライン“録画配信”説明会

どちらか好きな方を選んで予約して下さいね^^

☆こんな方にオススメ☆
■人から感謝されることに喜びを感じる!
■人と関わる仕事がしたい!
■オンとオフはしっかりと!メリハリつけて働きたい!
■早くからキャリアアップをしていきたい!
■成果に見合った評価をしてもらいたい!
■福利厚生もしっかりした安定企業で働きたい!
■結婚しても、出産しても働き続けたい!

たくさんの方のエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    リーディングカンパニーとして業界を引っ張り、成長を続けています!

  • やりがい

    社会貢献度が高い仕事+成果に応じた評価体制なのでやりがいが大きいです!

  • 制度・働き方

    福利厚生も多種多様!男性育休取得率も6年連続100%!安心して働けます!

会社紹介記事

PHOTO
多様化するライフスタイルに合わせて、お客様が快適で豊かな生活を送れるために、これまでの賃貸住宅の常識にとらわれない新しい「住まい」と「暮らし」を創造しています。
PHOTO
オーナー様には安心安全な資産活用を、入居者様には快適で便利な暮らしを提供しています。

世界中の人々が心の底から安心できる、新しい「くらし」の未来を届けるために

PHOTO

品川駅直結の品川イーストワンタワー。数多くの先進企業や飲食店・ホテル等が入居しています。

【くらし未来創造宣言】

賃貸住宅専業会社として飛躍を果たした大東建託グループは、住宅分野にとどまらない、総合賃貸業を核とした生活総合支援企業を目指し、「総合賃貸業」と「生活支援サービス業」の領域を拡大してきました。
当社グループは、地域と共に歩んでいく企業として、この50年で培ったノウハウとリソースを最大限に活かし、事業を通して地域の課題解決に全力で取り組みます。
ビジョン2030は、パーパスに基づく考動、建設・不動産領域の拡大、生活インフラ・くらしサービスの拡充、この3つに取り組むことで、まちの活性化や地方創生を実現していきます。

【チャレンジする人を応援!200万人のくらしを支える企業として】

暮らしの基盤となっている「住宅」。当社グループは数多くの入居者様から選ばれています。そんな住まいを支えているのが【2×4工法】の木造住宅です。
2×4工法の魅力は耐震性・台風や火に強いことです。主力である2×4工法以外にも、CLT工法・エコプレスカット工法・鉄鋼造・鉄筋コンクリート造など建物の用途に合わせて建築しています。豊富な建物バリエーションがあるのも大東建託グループの魅力の一つです。
また特徴として、年次に関係なく若いうちからどんどん挑戦することができるため、誰もが大きく成長を遂げる可能性を秘めています。その一つの例とし社内ベンチャー制度である「ミライノベーター」があります。これは当社グループ従業員であればだれでも参加でき、若くても様々な事業に挑戦できる、そしてその熱意をバックアップしてくれる制度です。成長意欲を持ち自らが挑戦の一歩を踏み出す文化を大切にし、頑張る人を全力で応援する、そんな社風です。

【多様な働き方をサポート】

従業員がいきいきと働き活気溢れる企業であるために多様な人材が継続して活躍出来る環境作りを行っています。育児休業はお子さんが3歳になる前日まで取得ができます。また、育児短時間勤務は中学校卒業まで(リーシング、パートナーズは小学校3年生終了まで)利用可能です。その他、多様な働き方にあわせたフレックスタイムなどの制度や、結婚・育児などで転勤が困難になる場合、一定の条件のもと勤務地を限定することもできます。さらに、結婚をお祝いする制度として、特別休暇(連続5日間)と結婚祝金が支給されるなど、社員の充実ライフをサポートしています。

会社データ

プロフィール

【住宅完成戸数 41,238万戸】
1年間におよそ4,1万戸。これは、大東建託グループがプロデュースしている住宅の戸数です。「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」において
大手ハウスメーカー部門で3年連続第1位です。
(出典)(週刊全国賃貸住宅新聞 第1562号)

【賃貸仲介件数 23万6,877件】
1年間に23,6万件。これは大東建託グループが仲介しているお部屋の数です。テレビCMでお馴染み「いい部屋ネット」を展開し、業界で13年連続ナンバーワンの仲介件数です。
(出典)全国賃貸住宅新聞

【全国賃貸建物管理戸数 122万4,950戸】
大東建託グループで管理している戸数は業界トップの約122,5万戸。
27年連続ナンバーワンの管理戸数を誇ります。だから大東建託グループでは、多種多様なお客様のニーズを叶えるお部屋の紹介が可能なのです。
(出典)全国賃貸住宅新聞

【達成感も充実感も、ナンバーワンへ!】
大東建託グループは、年次や専攻に関係なく、実力・成果が正当に評価される報酬システムです。また、育児休暇・育児短時間勤務制度など、結婚・出産を経ても長く働きやすい環境を整えています。

事業内容
大東建託グループが扱うのは、アパ-ト・マンションなどの建物賃貸事業。
「代々引き継がれた土地を活用したい」という土地所有者(オ-ナ-)様と、結婚・転勤・進学などでお部屋を探す入居者様。この両者の架け橋となるのが大東建託グループです。建物の建築から入居者様の募集、その後の経営代行と、オ-ナ-様とは何十年も永きにわたりお付き合いが続きます。

1.アパート・マンション等の建設業務
大東建託グループは、土地活用のプロフェッショナル。農業や駐車場経営、地貸しなど、様々な土地の活用方法がある中で、私たちがご提案するのはアパートやマンションを建設して家賃収入を得る「建物賃貸事業」です。相続税や固定資産税の節税効果が高く、将来にわたって安定的に収入を得られるこの仕組みは、多くの土地オーナー様にとって最適なソリューションだと自負しています。
土地ごとの特徴やご予算、希望の家賃収入などをトータルに考慮した上で、安心・安全で高品質な建物の建設を実現します。

2.入居者様斡旋等の不動産仲介・建物管理等の不動産管理業務
建てて終わりではなく、土地オーナー様や入居者様と末永くお付き合いするのが大東建託グループのスタイル。自社商品をよく知るスタッフが入居者様斡旋等、契約管理、建物管理、家賃管理といった賃貸経営の代行もおこないます。
長年培ってきたノウハウと、業界のリーディングカンパニーとして、土地オーナー様と入居者様の架け橋になる。日々たくさんの「ありがとう」を聞くことができる、やりがいの大きな仕事です。

PHOTO

木造からRC造まで、多彩なラインナップを誇る大東建託の施工。

本社郵便番号 108-8211
本社所在地 東京都港区港南2丁目16-1 品川イーストワンタワー
本社電話番号 03-6718-9004
設立 1974年6月20日
資本金 290億6,099万円
従業員 18,239名(2024年3月末現在 ※グループ人員)
売上高 1兆7,314億円(2024年3月連結)
経常利益 1,087億円(2024年3月連結)
業績推移
 決算期    売上高     経常利益
―――――――――――――――――――――――
 20年3月 1兆5,862億円   1,330億円
 21年3月 1兆4,889億円    906億円
 22年3月 1兆5,830億円   1,036億円
 23年3月 1兆6,576億円   1,038億円
 24年3月 1兆7,314億円   1,087億円
株式 東証証券取引所:プライム上場 名古屋証券取引所:プレミア上場
(コード1878)
代表者 <大東建託>
竹内 啓

<大東建託リーシング>
川原 栄司

<大東建託パートナーズ>
守 義浩
事業所 <大東建託>
本社及び全国204支店

<大東建託リーシング>
本社及び全国237店舗

<大東建託パートナーズ>
本社及び全国178営業所+コールセンター2拠点

※数値は2024年3月現在
関連会社 【建設事業】
大東建設(株)
大東スチール(株)

【不動産事業】
ハウスコム(株)
ハウスペイメント(株)
ハウスリーブ(株)
ハウスコムテクノロジーズ(株)

【関連事業】
(株)ガスパル
ケアパートナー(株)
大東ファイナンス(株)
大東コーポレートサービス(株)
大東みらい信託(株)
少額短期保険ハウスガード(株)
大東アジアディベロップメント
ロピクマ(株)
(株)インヴァランス
有資格者 1級建築士:1,337名  
1級建築施工管理技士:1,874名
1級土木施工管理技士:300名
宅地建物取引士:601名
測量士:15名
土地家屋調査士:5名
衛生管理者(1種):928名
基本情報技術者:83名
行政書士:15名
FP1級:7名
FP2級:423名

※2024年3月末現在
※大東建託のみ
育児休業取得者数 2023年度実績

育児休業取得対象者数(男女別)
女性 36名
男性 166名
合計 202名

育児休業取得者数(男女別)
女性 36名
男性 188名
合計 223名

2019年~2024年3月現在:男性従業員の育児休業取得率100%
※対象者数:「昨年度子どもが生まれた従業員数」
※取得者数:「昨年度育休を取得開始した従業員数」
※大東建託のみ
経営理念 「我が社は、限りある大地の最有効利用を広範囲に創造し、実践して社会に貢献する」
募集会社 ■募集会社1
大東建託(株)

■募集会社2
大東建託リーシング(株)

■募集会社3
大東建託パートナーズ(株)
大東建託 【本 社 】 東京都港区港南2丁目16-1
【設 立 】 1974年 6月
【事業内容】 建物賃貸事業のご提案、及び賃貸建物の設計・建設
【従業員数】 8,713名(2024年3月)
【資本金 】 290億6,099万円
【売 上 】 5,063億8400万円(2024年3月)
【事業所 】本社+全国204支店
大東建託リーシング 【本 社 】 東京都港区港南2丁目16-1
【設 立 】 2016年 11月
【事業内容】 賃貸建物への入居者様仲介業務
【従業員数】 1,664名(2024年3月)※アルバイト含む
【資本金 】 1億円
【売 上 】 298億6,500万円(2024年3月)
【事業所 】 本社+全国237店舗
大東建託パートナーズ 【本 社 】 東京都港区港南2丁目16-1
【設 立 】 1994年 7月
【事業内容】 賃貸建物の管理運営業務
【従業員数】 5,003名(2024年3月)※アルバイト含む
【資本金 】 10億円
【売 上 】 1兆778億2,300万円(2024年3月)
【事業所 】 本社+全国178営業所+コールセンター2拠点
沿革
  • 1974年
    • 大東産業(株)を設立
  • 1978年
    • 大東建設(株)に社名を変更
  • 1988年
    • 大東建託(株)に社名を変更
  • 1991年
    • 名古屋証券取引所市場第一部上
  • 1992年
    • 東京証券取引所市場第一部上場
  • 1993年
    • 大東ファイナンス(株)設立
  • 1994年 
    • ハウスコム(株)設立、大東建設(株)設立
  • 1997年
    • 大東スチール(株)
  • 1999年
    • ケアパートナー(株)設立、大東建物管理(株)設立
  • 2001年
    • (株)ガスパル関東、(株)ガスパル中部を設立
  • 2002年
    • 管理戸数30万戸突破
  • 2003年
    • 新本社ビル「品川イーストワンタワー」竣工
  • 2004年
    • マレーシアでホテル事業
      「ル・メリディアン・クアラルンプール」を開業
  • 2005年
    • 管理戸数40万戸突破
      大東コーポレートサービス(株)設立
  • 2006年
    • 「賃貸経営受諾システム」導入開始
      大末建設(株)と業務・資本提携
  • 2007年
    • 管理戸数50万戸突破
      ハウスリーブ(株)設立
  • 2008年
    • 大東共済会(株)と大東建物管理(株)を合併
  • 2009年
    • 管理戸数60万戸突破
  • 2010年
    • 業界初「24時間お部屋探し受付サービス」開始
      大東建物管理(株)全額出資の大東ファーム(株)設立
  • 2011年
    • ハウスコム(株)がJASDAQ市場(スタンダード)に上場
  • 2012年
    • 管理戸数70万戸を突破
  • 2014年
    • 大東エナジー(株)、大東みらい信託(株)設立
  • 2016年
    • 大東建託リーシング(株)設立
  • 2017年
    • 大東建託グループ 管理戸数100万戸達成
      大東建物管理(株)より、大東建託パートナーズ(株)に社名変更
  • 2020年
    • 「ROOFLAG 賃貸住宅未来展示場」オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■大東建託
新入社員導入研修、新卒フォローアップ研修、新卒育成プログラム、他部門研修、
階層別・職種別研修、通信教育講座、資格取得促進の勉強会等

■大東建託リーシング
新入社員導入研修、新卒フォロ-アップ研修、新卒育成プログラム、通信教育講座、資格取得支援等

■大東建託パートナーズ
新入社員導入研修、新卒フォローアップ研修、新卒育成プログラム、階層別・職種別研修、通信教育講座、資格取得促進の勉強会等
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、名古屋大学、岡山大学、香川大学、群馬大学、佐賀大学、千葉大学、東京農工大学、新潟大学、福島大学、和歌山大学、大阪市立大学、名古屋市立大学、北九州市立大学、静岡県立大学、尾道市立大学、釧路公立大学、熊本県立大学、県立広島大学、長崎県立大学、兵庫県立大学、名桜大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、愛知学院大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪経済大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪人間科学大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山理科大学、沖縄大学、沖縄国際大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関東学院大学、九州共立大学、九州産業大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜聖徳学園大学、くらしき作陽大学、神戸学院大学、国士舘大学、駒沢女子大学、埼玉工業大学、山陽学園大学、城西国際大学、尚美学園大学、白百合女子大学、椙山女学園大学、成城大学、西武文理大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、大同大学、筑紫女学園大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都立大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、常磐大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、奈良学園大学、南山大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、東京国際大学、東日本国際大学、広島経済大学、広島修道大学、広島文教大学、福岡大学、福山大学、文京学院大学、北陸大学、北海学園大学、北海道文教大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
浅野工学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、<専>京都建築大学校、日本工学院八王子専門学校、浜松日建工科専門学校

採用実績(人数) ■大東建託
2023年:営業51名、 技術60名、 総合職(事務系)21名、 システムエンジニア職2名
2022年:営業64名、 技術36名、 総合職(事務系)13名、 システムエンジニア職5名
2021年:営業114名、 技術77名、 総合職(事務系)46名、 システムエンジニア職1名
2020年:営業96名、技術76名、総合職(事務系)20名、システムエンジニア職3名
2019年:営業121名、技術186名、総合職(事務系)17名、システムエンジニア職3名

■大東建託リーシング
2023年:38名
2022年:26名
2021年:73名
2020年:89名
2019年:97名

■大東建託パートナーズ
2023年:38名
2022年:73名
2021年:106名
2020年:104名
2019年:60名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 135 83 218
    2022年 138 79 217
    2021年 262 155 417
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

自分の成長を実感し続けられる仕事
H.S
2020年
日本大学
理工学部 建築学科
施工管理職
建築現場の施工管理を行います。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214558/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株))

似た雰囲気の画像から探すアイコン大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株))の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株))と業種や本社が同じ企業を探す。
大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株))を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大東建託グループ(大東建託(株)・大東建託リーシング(株)・大東建託パートナーズ(株))の会社概要