最終更新日:2025/3/1

ネッツトヨタ和歌山(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
和歌山県

仕事紹介記事

PHOTO
「車という工業製品を売る」のではなく、「車のある豊かな生活を提案する」のが営業スタッフの仕事です。
PHOTO
お客様の様々なニーズに応えます。本当に困っている時に、お客様から頼られる存在でありたい!

募集コース

コース名
営業
新車の販売や自動車保険などを通しお客様のフォローをする仕事です。
車を販売するための営業活動をはじめ、幅広い場面でお客さまに対応し、さまざまな機会を通じてお客様とのつながりを深めていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

新人研修後、店舗に配属。配属先店舗にて営業スタッフとして、新車や中古車の販売だけでなく、自動車整備や点検、損害・生命保険など、お客様のカーライフをトータルにサポートします。
将来的には適性に応じて、本部で店舗をサポートする職種や、店舗でマネジメントを行う職種への転籍もございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 履歴書提出

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書提出時
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリー後、説明会、筆記試験、面接試験を行います。
筆記試験は時事問題・一般常識を中心とした内容で約60分を予定しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

【募集対象】2026年3月卒業見込みの大学生または大学卒業
      2年以内の既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 四大卒

(月給)206,000円

206,000円

既卒者は第二新卒としての採用となります。
初任給は営業職 四大卒と同一になります。

  • 試用期間あり

入社後3カ月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社2年目
基本給206,000円+販売手当20,000円=226,000円 (営業職 四大卒)
諸手当 コミッション、通勤手当、子供手当、残業手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)、業績により決算賞与
※初年度は12月のみ支給
年間休日数 110日
休日休暇 月7日~10日(2022年度予定)
GW・夏期・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産育児休暇、個人特別休日、バースデー休日等
定休日:毎週火曜日と第2水曜日、平日の祝日
待遇・福利厚生・社内制度

●各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
●雇用保険、労働保険
●確定拠出金制度
●優良社員表彰制度
●社員自家用車購入整備割引制度
●財形貯蓄制度
●資格取得補助制度(準中型自動車免許)
●定期健康診断
●人間ドック費用負担
●インフルエンザ予防接種補助金
●ベネフィット・ステーション・Netflix(ネットフリックス)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 和歌山

勤務時間
  • 9:30~18:20
    実働7.5時間/1日

    休憩80分(お昼60分 午後20分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 個人のお客様との商談の際は、来店していただく場合とお客様の自宅を訪問する場合があります。新人研修後、店舗に配属。
配属先店舗にて営業スタッフとして、新車や中古車の販売だけでなく、点検の案内、損保、生命保険などお客様のカーライフをトータルにサポートします。

<研修一覧>
●新人社員研修
●OJT/Off-JT研修
●GNW研修(同期会)
●職種・年次別研修
●トヨタ自動車研修 など

問合せ先

問合せ先 ネッツトヨタ和歌山(株)
人財開発チーム/玉置 知子 (たまき ともこ)
〒640-8404   和歌山県 和歌山市 湊557番地19
TEL:073-431-8321
URL https://www.netz-w.com/
E-MAIL t-tamaki@netz-w.co.jp
交通機関 本社へのアクセス

お車または、公共交通機関でお越しくださいませ。

お車でお越しの方は事前にご連絡ください。

最寄りの公共交通機関等を使ってお越し下さい。
  南海線【和歌山市駅】より和歌山バス乗車(約5分)……
 ……【砂山南】下車 バス停から徒歩3分

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ和歌山(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ和歌山(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ和歌山(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタ和歌山(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ