最終更新日:2025/4/24

(株)東北日立【(株)日立製作所100%出資子会社】

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

ギャップを感じないために

  • Y.O
  • 2021年入社
  • 尚絅学院大学
  • 現代社会学科
  • 福島支店 営業グループ
  • 製品提案・見積作成・点検立会・工事現場立会

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名福島支店 営業グループ

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容製品提案・見積作成・点検立会・工事現場立会

「東北日立」への入社理由は?

アフターサービスに魅力を感じました。
製品の性能や機能に焦点をあてるモノ売りではなく、製品を納めたあとの点検・修理等のアフターフォローを行っている点がコト売りに対応していて魅力を感じたからです。


「東北日立」の魅力

休暇がとりやすい点と家賃補助が手厚い点。
休暇をとりたいと相談して断られたことはなく、嫌な顔せず快諾してもらえる。
また、家賃の9割を補助してもらえる。


職場の雰囲気について

職場全体で仕事をしており、誰か1人ではなく、先輩や上司一体となって一つの仕事をしています。
自分ではわからない、手に負えないことは周りにフォローしてもらいながら仕事ができます。


今の仕事のやりがい

大型案件を提案~受注まで任せられ、1人でできると達成感があります。
金額が大きいほど提出書類や確認事項が多く大変ですが、受注できると支店・会社に貢献できていると感じ、達成感があります。


就活へのアドバイス

就活する際に重きを置く点はいくつかあると思います。事業・業務内容はもちろんのこと、年間休日や福利厚生、給料も大事なことかと思います。
自分が1番重要だと考えていることは、恥ずかしがらずに説明会等で質問したほうがいいと思います。
入社してから、思ってたのと違うとギャップを感じないよう就活しましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東北日立【(株)日立製作所100%出資子会社】の先輩情報