予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
下水処理プラントの運転管理や設備のマネジメントなどを関係法令、環境負荷の低減及びコスト縮減などを考え、業務に取り組んでいます。 そのために必要となる電気主任技術者、エネルギー管理士、環境計量士、公害防止管理者などの資格を取得し、多く技術者が活躍しています。具体的には・浄化センターの流入水、放流水及び各処理工程の水や汚泥等を分析し、水処理、汚泥処理が適正に処理できるよう運転方法の検討を行います。・設備の修繕対応、保全管理、増設や改築などの提案などの設備のマネジメント業務に取り組んでいます。・浄化センターでの見学会、イベントへの参加、技術向上を図るための講習会や研修会を行うなど、普及啓発に関する業務に取り組んでいます。・下水処理プラントの維持管理を行う上での課題などは調査研究を行い研究成果を発表し、業務の改善に取り組んでいます。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月17日
一次試験(筆記試験)
二次試験(面接)
内々定
理系学部の方、または電気主任技術者資格を有する方(高等学校卒業以上)を募集対象としております。
(2024年04月実績)
技術職 四大卒、既卒者
(月給)224,920円
207,300円
17,620円
技術職 大学院卒
(月給)236,855円
218,300円
18,555円
地域手当
6ヵ月 試用期間中の待遇の変更なし
喫煙場所での喫煙可能
勤務先は全て愛知県内となります。
時差勤務制度あり。勤務開始時間を最大1時間15分前後させることが可能。ただし、正午から午後1時までは休憩時間