最終更新日:2025/4/7

(株)ホンダユーテック【Hondaグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • リース・レンタル
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
埼玉県

募集コース

コース名
総合職(営業職/サービス職/業務職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

■営業職として以下のような業務をお任せします。
□ご来店されたお客様へのご案内
□お付き合いのあるお客様への代替提案、増車の提案
□Webやメール経由でいただくお客様からのお問い合わせ対応
□ご購入いただいたお客様に向け、点検や車検などのアフターフォローの連絡・提案

◎その他、必要に応じて臨機応変な対応をお願いします。
 常にお客様の気持ちに寄り添った行動をすることで、頼られる存在になり
 お店とあなたのファンを増やしてください。

配属職種2 サービス職

■サービススタッフとして以下のような業務をお任せします。
□定期点検・車検・一般整備
□故障車の診断・修理
□お客様対応(相談対応・作業報告・引き渡し等)

◎最初は先輩のアシスタント的作業からスタートすることも可能。
 安全に作業を進めるためにも、素直に相手の話を聞き、
 丁寧に仕事をすることを心がけてください。

◎研修充実!育成実績多数!

◎整備を重ねるごとに信頼関係が深まり、
 感謝の言葉をいただけることが多くあります。

配属職種3 業務職

■業務職として以下のような業務をお任せします。
□オークション会場における運営全般
□総務・経理といったバックオフィス業務
□営業サポート業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. WEB1次面接

  3. 対面2次面接+試験

  4. 内々定

・面接はすべて”個別面接”を想定しております。

・試験については、適性テストと筆記試験(一般常識系)を考えております。

・写真付き履歴書については”2次面接”に持参or当日までに送付にてお願いしております。
 ⇒提出方法は、”PDFにて指定アドレスに送付”or”指定住所に原紙送付”にてお願いします。

募集コースの選択方法 WEB1次面接にて志望配属職種(営業職・サービス職・業務職)をお聞きします。
内々定までの所要日数 3週間以内
最短で3週間以内です
選考方法 面接・適性検査・筆記試験(一般常識系)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【写真付き履歴書】
写真付き履歴書については”2次面接”に持参or当日までに送付にてお願いしております。
提出方法は、”PDFにて指定アドレスに送付”or”指定住所に原紙送付”にてお願いします。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 原則、選考のみ全額支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊を伴う選考については支給あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒・既卒)

(月給)218,000円

218,000円

総合職(短大・専門、高専)

(月給)204,100円

204,100円

  • 試用期間あり

試用期間2カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
住宅手当
家族手当
サービス職資格手当
時間外勤務手当
深夜業務手当
単身赴任手当
昇給 年1回 6月
賞与 年2回 6月、12月
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(火・水)
※他に月1回の土日を含む選択休みあり
※業務に応じて休日出勤の可能性あり。その場合は振替休日を取得

GW休暇(8日)
夏季休暇(8日)
年末年始休暇(8日)
結婚休暇
慶弔休暇
有給休暇(初年度は入社2ヶ月後に10日付与※社員の平均取得日数16.9日(前年実績))

待遇・福利厚生・社内制度

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費支給(月15万円まで)
ホンダ企業年金基金
ホンダ互助会
ホンダグループ従業員持株会
ホンダ住宅共済会
財形貯蓄制度
従業員販売制度
退職年金制度
勤続表彰制度
保養施設あり
面接時交通費支給
福利厚生倶楽部

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 東京
  • 愛知
  • 三重
  • 兵庫
  • 福岡

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    ※オークション会場については、9:00~18:00の勤務体制となります。

  • フレックス制
    ⇒コアタイム10:00~15:00としております

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 株式会社ホンダユーテック
人事総務課 新卒採用担当

〒351-0114
埼玉県和光市本町5-39ホンダ開発和光ビル2F
TEL 048-466-0031  FAX 048-466-0081

URL https://www.honda-uc.com/
交通機関 〒351-0114 埼玉県和光市本町5番39号 ホンダ開発和光ビル2階
和光市駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ホンダユーテック【Hondaグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホンダユーテック【Hondaグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホンダユーテック【Hondaグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ