最終更新日:2025/5/2

(株)みやまえ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
工場内にはこれら以外にもたくさんの機械があります。これらを支えているのはメンテナンス職です。
PHOTO
配属先は3名で仕事をしています。みんな最初は素人から始めました。丁寧に指導しますので、ご安心ください。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
メンテナンス職
自社工場に設置されている機械類を安全に稼働させるため
メンテナンス(維持・管理)や修理をお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 メンテナンス職

自社工場に設置されている機械類を安全に稼働させるため
メンテナンス(維持・管理)や修理をお任せします。
現在3名が在籍していますが、3名とも未経験から始めています。
専門知識がなくても懇切丁寧に指導しますので、ご安心ください。
例えば、プラモデル作り等自分で想像してやってみたい人に来てほしと思っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

面接は2回行います。
一次面接の前に適性検査と筆記(作文)を行っていただきます。

募集コースの選択方法 説明会の時にご希望の職種をお聞きします。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考結果の通知は概ね1週間以内を予定しております。
選考方法 1次選考
面接(人事担当)
※面接はご希望を伺った上で対面若しくはWEBで行います。
適性検査(WEB受検)・作文(ワードで作成、メール等提出)
2次選考
個人面接(社長・工務課長・人事担当)
※面接は対面で行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業(見込)証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

メンテナンス職、大卒/大学院了/既卒

(月給)172,000円

102,000円

70,000円

メンテンナス職 172,000円
基本給 102,000円
等級手当一律 70,000円
※昨年は採用がなかった為、予定になります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、残業手当、
役職手当(役職者(サブリーダー以上)のみ)
昇給 年1回(2月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 102日
休日休暇 ◇ 日・土/会社カレンダーによる
◇ 祝日
◇ 夏季休暇(4日程度)・年末年始休暇(7日程度) 年間休日102日
◇ 有給休暇(法定通り付与)
◇ 慶弔休暇
◇ 生理休暇
◇ 産前産後・育児休暇(実績有)
◇ 看護休暇
◇ 介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

待遇
・通勤手当(25,000円迄の実費/月)
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
・産休・育休実績有(復帰後は短時間勤務も可能)
・転勤無(本社勤務)駅近で通勤も便利(車通勤も可)
・高い有給休暇消化率(80.35%)
・服装、髪型自由(制服有)
・定期健康診断・ストレスチェック(健康管理)
・財形貯蓄制度
・病気保障保険加入(入院(病気)の備え)
・安否確認システム(災害対策)
・社内分煙(喫煙所有)
・社員寮(一人暮らし歓迎)
・新人歓迎会(5月にBBQ)
・社内リクリエーション(参加自由) ゴルフ、花火、バトミントン、フットサル等
研修
・新入社員研修
・ISO研修
・社内研修(衛生教育、フォークリフト安全講習(運転者・歩行者)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内原則禁煙あり  会社内は喫煙所以外禁煙です。
喫煙場所は食堂等の近くに3カ所あります。

勤務地
  • 奈良

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.77時間以内/週平均

    8:00~17:10実働7時間40分(休憩90分)
    休憩時間は午前中に15分(10時00分~10時15分)
    昼休憩1時間(12時00分~13時00分)
    午後に15分(15時00分~15時15分)
    ※休憩や食事は工務課の事務所でとっています。
    食事はお弁当持参の方が多いです。
    他にも仕出しの弁当を注文(給与天引き1食390円)出来たり、
    パンやお菓子(100円~)・カップ麺(全て120円)も販売しています。

    土曜日の勤務もある為、1日の所定労働時間を7時間40分とし、年間で週40時間を超えないように1年単位の変形労働時間制を全職種に適用しています。

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 636-0914
奈良県生駒郡平群町西宮2丁目12番36号
株式会社みやまえ 採用担当
0745-45-3532
URL https://www.miyamae-ginger.jp/
交通機関 近鉄生駒線「竜田川駅」から南に徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)みやまえ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)みやまえの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)みやまえと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)みやまえを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ