最終更新日:2025/4/19

(株)ことぶき【ブライダルハウスKOTOBUKI】

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
石川県
資本金
3,000万円
売上高
10億円 (2024年5月)
従業員
男性13名 女性77名 計90名
募集人数
6~10名

「人」と「世代」と「節目」を結ぶ 衣裳を通して「まち」を彩る

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

【全学部・全学科対象】会社説明会・一次選考開催決定! (2025/04/19更新)

会社説明会を5/8に行います!対面、オンラインともに募集中です。
ご応募をお待ちしております!
一次選考は5/15・16に行います。ぜひご参加ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様に信頼され、笑顔を向けられ、「ありがとう」と感謝される瞬間がやりがいです。

  • 安定性・将来性

    地域の皆様に支えられ2025年、65周年を迎えました。これからも皆様に愛される企業を目指します。

  • 制度・働き方

    充実した研修、産休・育児休暇などの制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
お客様の人生の節目節目の記念日に関わることができます。
PHOTO
ブライダルでは新婦様・新郎様の衣裳のコーディネートから小物選び、フィッテイングまでをサポートし、立ち振る舞いのアドバイスも。

お客様をHAPPYに。人生のかけがえのない素敵な一日を彩るお手伝い。

PHOTO

お客様の”こだわり”や”想い”をカタチにし、幸せと感動を与えるスタイリストのお仕事。”主役の二人を最高に輝かせたい””幸せにしたい”と想う気持ち。その気持ちがあればお客様は必ず喜んでくださいます。お客様に信頼され、任せて頂いたとき、自分のご提案が気に入ってもらえたとき、そのドレスを着て輝く笑顔を向けてくれるとき、そして、「ありがとう」を頂いたとき。私たちにとってそのすべてが、やりがい・幸せと感じる瞬間です。
日々多様化する結婚式のスタイル。お客様のニーズも時代とともに変化してきました。ウェディングに関する知識やトレンドを知ること、自分自身のセンスを磨くこと、そして、接客技術は私たちにとって必要不可欠です。”特別な日に一番素敵なわたしになろう”
地域の皆様に支えられ2020年、60周年を迎えました。
これからも皆様に愛される企業を目指します。

会社データ

プロフィール

「人と人との絆を結ぶアニバーサリー企業を目指す」
お客様の人生の節目節目の記念日(アニバーサリー)に関わることができる
幸せなお仕事です。
私たちと一緒に幸せのお手伝いをしませんか?

事業内容
【レンタル部門】
新郎・新婦衣裳全般・成人式振袖/男子成人式袴・卒業式袴/男子卒業式袴・七五三・ゲストドレス・列席衣裳(黒留袖/色留袖/付下・訪問着)・モーニング・ゲストタキシード・礼服、フォーマル・お子様ドレス/タキシード
【販売部門】
・きもの(振袖/黒留袖/色留袖/付下・訪問着/喪服etc)・結納品(各種結納飾り/水引)
【紹介部門】
・婚礼、挙式披露宴会場(ハピマリ)・写真(婚礼写真/婚礼前撮り/成人式/卒業式/七五三)・着付&ヘアメイク(婚礼全般/成人式/卒業式/七五三)・旅行(海外挙式/ハネムーン)・寝具(ブライダル寝具/一般寝具/ベッド・ソファetc)・宝飾(マリッジ・エンゲージリング/ダイヤリング/パール/念珠etc)

PHOTO

本社郵便番号 920-0853
本社所在地 石川県金沢市本町1-1-8
本社電話番号 076-263-8000
創業 1960年
設立 1970年7月1日
資本金 3,000万円
従業員 男性13名 女性77名 計90名
売上高 10億円 (2024年5月)
事業所 KOTOBUKI 金沢店/金沢市本町1-1-8
KOTOBUKI 松任店/白山市西新町176-10
KOTOBUKI 富山店/富山市安野屋町2-6-28
KOTOBUKI 高岡店/高岡市清水町2-3-33
Enplier THE DRESS SHOP 松本店/長野県松本市島立848-1
沿革
  • 1960年9月
    • 金沢市笠市町2-6に婚礼貸衣裳専門店を設立
  • 1970年3月
    • 小松市本折町76にことぶき小松店を開設
  • 1970年7月
    • (株)ことぶきを設立
  • 1973年5月
    • 松任市(白山市)成町236-1に(株)ことぶき松任店を開設
  • 1974年10月
    • 通商産業大臣許可第4011号にて互助会(ことぶき会)を設立
  • 1978年10月
    • 業務拡張のため、小松市竜助町50に(株)ことぶき小松店を移転
      さらに業務拡張のため、小松市地子町86-1に店舗を移転
  • 1983年9月
    • 金沢市本町1丁目1番8号に本社を新築移転
      tel.(076)263-8000
      fax.(076)265-6667
  • 1985年8月
    • 羽咋市兵庫町酉1-8に(株)ことぶき羽咋店を開設
  • 1992年12月
    • 富山県高岡市清水町2-3-33に(株)ことぶき高岡店を開設
      tel.(0766)28-3330
      fax.(0766)28-3335
  • 1994年12月
    • 金沢市西金沢3丁目531にドレススタジオ・ティアラ西金沢店を開設
  • 1998年6月
    • 松任店を成町より松任市(白山市)西新町176-10に新築移転
      tel.(076)275-7555
      fax.(076)275-4570
  • 1998年12月
    • 富山県富山市中野新町2丁目1-34に(株)ことぶき富山店を開設
  • 2000年1月
    • 小松店を地子町から小松市園町ハ98-1に新築移転
      tel.(0761)22-8666
      fax.(0761)22-8658
  • 2000年8月
    • 金沢市安江町15-42にふりそでギャラリー舞を開設
  • 2002年8月
    • 金沢市古府1丁目176にティアラ古府店を開設
      tel.(076)269-0888
      fax.(076)269-0711
  • 2008年4月
    • ふりそでギャラリー舞を金沢店へ移転後、 販売促進課に名称変更
  • 2008年12月
    • 富山店業務拡張のため、富山市安野屋町2丁目6-28へ移転
      tel.(076)495-8989
      fax.(076)495-9990
  • 2011年6月
    • ドレススタジオティアラ西金沢店をティアラ古府店に併合
  • 2015年7月
    • (株)ことぶき羽咋店をことぶき金沢店に併合
  • 2019年5月
    • エンプリエ松本店移転リニューアルオープン
  • 2020年6月
    • (株)ことぶき小松店をことぶき金沢店に併合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、基礎技術研修、アドバイザー研修、
職能別・階層別研修、社外講座派遣制度あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
制度はありませんが、同じ部署の年齢の近い先輩社員が日頃の業務から接客デビューまでサポートします。立場が近い先輩社員なので、キャリアや人間関係などが相談しやすい環境が整っています
キャリアコンサルティング制度 制度なし
現在はキャリア面談の制度を設けておりませんが、来年度以降その機会を設けられるように取り組みを進めております。
社内検定制度 制度あり
研修制度は、全国約33社が加盟する全日本ブライダルメイトの資格認定研修を取り入れています。
ライセンスはシルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドの4段階それぞれのレベルにおいて認定試験があります。
研修内容は日々の接客業務でのロールプレイングが中心で、個人のスピードに合わせ「ハピプロ」のアプリを用いて衣裳や接客の基礎知識を学ぶこともできます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
尾道市立大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、金城大学、中京大学、富山大学、北陸大学、北陸学院大学、武庫川女子大学
<短大・高専・専門学校>
金沢ウエディング・ビューティー専門学校、金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、専門学校金沢文化服装学院、国際高等専門学校、国際ホテル&ブライダル専門学校、東京ウェディング&ブライダル専門学校、富山大原簿記公務員医療専門学校、名古屋ブライダルビューティー専門学校、専門学校未来ビジネスカレッジ

採用実績(人数)        2021年   2022年   2023年
---------------------------------------------------------------
大卒      2名     ー      ー
短大卒     ー      ー      ー
専門学校卒   2名     5名     3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 0 3 3
    2022年 0 5 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215003/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ことぶき【ブライダルハウスKOTOBUKI】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ことぶき【ブライダルハウスKOTOBUKI】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ことぶき【ブライダルハウスKOTOBUKI】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ことぶき【ブライダルハウスKOTOBUKI】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ことぶき【ブライダルハウスKOTOBUKI】の会社概要