最終更新日:2025/5/2

社会福祉法人 安曇野福祉協会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 医療・福祉系

日々、成長できるのが魅力!

  • M.N
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 松本短期大学
  • 介護福祉学科
  • 介護員

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地長野県

  • 仕事内容介護員

現在の仕事内容/心がけていること

特別養護老人ホーム(常念荘)にて、多職種連携し現場で食事介助や入浴介助といった利用者様の生活のお手伝いをしています。
利用者の方がやりたいこと・話そうとしている内容を傾聴し、一人一人に寄り添う介護ができるよう心がけています。


今の仕事のやりがい

利用者の方と関わるほど笑顔が見れ、日々介護技術が向上していくことです。
私たちは、利用者の方のやりたいことや、介助が必要な部分のお手伝いをしています。このように生活に深く関わるからか、嬉しそうに「ありがとう」とお礼を言われることも多々あります。直接他者の喜ぶ姿を見れるというのは、仕事をする上でもモチベーションに繋がっていると感じています。
また、介助していく中で傾聴・相手の考えを聴きだしまとめ伝えるコミュニケーション技術や、食事・入浴介助といった介護技術が向上しているのを実感できるのもこの仕事ならではのやりがいです。


この会社に決めた理由

法人内に高齢者福祉・障がい者福祉・児童福祉に関わる施設がある為です。
元々介護福祉士の資格を得た後、その資格が活かせるよう高齢者施設で働きたいと思っていました。私は現在法人内の特別養護老人ホームで働いていますが、将来上記にあるような他施設に移動になった際、多岐にわたるスキルアップが望めると考えこの会社に決めました。
また、離職者が少ないことや年間休日125日あることも決め手の一つです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 安曇野福祉協会の先輩情報