最終更新日:2025/4/18

(株)イーグリッド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後1年間は直属のプロジェクト以外の先輩社員がメンターとして付きます。関係を深めながら気軽に相談できるよう、毎月のコミュニケーション費用の補助も行っています。
PHOTO
合格時の資格取得費用の全額補助に加え、最大10万円の合格一時金や加算式の資格手当を通じて、社員の成長をバックアップ。幅広く使えるランチ代の補助制度も好評です!

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
システムエンジニア・プログラマー
クライアントからの依頼に応じてさまざまなプロジェクトに参加し、IT技術者として開発支援を行います。クライアントの業種は、金融系(銀行、証券、生損保)、官公庁やメーカー、商社など多岐にわたります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 エンジニア・プログラマー職

未経験入社の方の場合、約半年間の研修を実施します。Java言語を主に学び、研修後半ではグループでの開発も体験します。研修終了後には必ず先輩や上司がいる2名~5名体制のプロジェクトにアサインし、OJT形式で適宜フォローアップします。

自分の強みとしたい技術や入りたい案件の希望については、定期的に上司や営業社員と相談でき、次のアサインの際に考慮します。チームで動くことが多いですが、「単独で客先に入りたい」という希望があれば柔軟に対応します。都内の案件が主ですが、配属の可能性があるエリアは一都三県となります。

キャリアパスの目安としては、入社3年目頃に後輩のサポートを経験し、関わってきた言語やツールの資格を取得。5年目頃になると、後輩と一緒に現場に出向くようになり、新しい言語やツールの勉強にもチャレンジ。8年目以降にはチームリーダーとして、プロジェクトのマネジメントを経験するのが一般的な流れです。

外部の動画研修も無料で提供しており、自分の好きな場所・好きなペースで自己研鑽に取り組めます。

<入社3年目の男性先輩社員の声>

未経験ながらプログラミングに興味があり、温かみのある環境で成長できると感じて当社に入社しました。約半年間の研修では、同期と一緒にグループでの開発も経験でき、「頑張っていけそうだな」と思ったことを覚えています。

研修後は金融系の案件に入り、顧客情報のカスタマイズに取り組んでいます。思い通りに動かない場面では難しさも感じますが、エラーをクリアできるとゲームのような達成感もあり、数をこなすほどレベルアップできるのも、この仕事の楽しさであり醍醐味ですね。

この2年間Salesforceを学んできて、少しずつできることが増えてきた手応えもありますが、まだまだ知らない機能もたくさんあるので、まずはこのツールを極めることが目標です。

ちなみに学生時代は、国際学部で英語の勉強をしていました。現在も社内の自己研鑽制度を活用し、毎週英会話レッスンに通っています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

一次面接はZoomによるオンライン面接
二次面接(最終面接)は対面の役員面接となります。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考・筆記試験・WEB適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※業務遂行上、日本語での高度なコミュニケーション能力が必須
(日本語能力試験N1レベル)

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

第二新卒・既卒の方も歓迎!

募集内訳 実績:2023年度6名採用(男性3名、女性3名)
   2024年度8名採用(男性4名、女性4名)
   2025年度7名採用(男性6名、女性1名)
今年度も同じくらいの人数を予定しております。
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)232,000円

215,500円

16,500円

大学卒

(月給)228,770円

212,500円

16,270円

短大卒

(月給)225,540円

209,500円

16,040円

専門卒

(月給)225,540円

209,500円

16,040円

高専卒

(月給)225,540円

209,500円

16,040円

既卒

(月給)225,540円

209,500円

16,040円

年齢によって初任給の金額が異なります(※上記金額を下回ることはございません)
住宅手当を含む

  • 試用期間あり

試用期間4ヶ月・条件変更無し

※試用期間終了後、8月から以下へ昇給予定
大学院卒[月給] 249,230円
大学卒[月給] 246,000円
短大卒[月給] 242,770円
専門卒[月給] 242,770円
高専卒[月給] 242,770円
既卒[月給] 242,770円

  • 固定残業制度あり

大学院卒
固定残業代16,500円(10時間相当分)
固定残業代は残業時間がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給します。

大卒
固定残業代16,270円(10時間相当分)
固定残業代は残業時間がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給します。

短大卒、高専卒、専門学校卒、既卒
固定残業代16,040円(10時間相当分)
固定残業代は残業時間がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給します。

※年齢によって金額が異なります(※上記金額を下回ることはございません)

諸手当 ■通勤手当(月50,000円まで)
■家族手当
■役職手当
■精勤手当(月10,000円)
■資格手当 
■通信光熱手当(月5,000円)
■住宅手当 (月17,000円)※入社3年目まで全社員対象
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年間休日数125日
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇
■有給休暇(初年度10日)
■特別休暇(慶弔など)
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険完備
■最大3,500円分の食事補助(miive)
■動画研修Schooのe-learningアカウントを付与
■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入
■誕生月に5,000円のギフトカードプレゼント
■資格取得支援制度
 資格取得祝い金支給、合格時受験費用の全額支援
■英会話レッスン費用補助制度(会社指定スクールのみ)
■インフルエンザワクチン接種全額補助
■年に1度、健康診断およびストレスチェックの実施

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙可

勤務地
  • 東京

本社または首都圏中心(東京23区内、神奈川県、埼玉県など)
お住まい等は考慮し、勤務先を決めていきます。

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    ・常駐先次第で勤務開始時間と終了時間が前後する可能性がございます
     例)10:00~19:00(実働8時間/1日)等

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒170-0013
東京都豊島区東池袋4-26-1 サンソウゴ第二ビル5階
(株)イーグリッド 総務部
TEL:03-5956-9741 (平日09:30~18:30)
URL https://www.egrid.co.jp/
E-MAIL recruit@egrid.co.jp
交通機関 メトロ有楽町線東池袋駅・・・徒歩約2分
JR池袋駅・・・徒歩約15分

画像からAIがピックアップ

(株)イーグリッド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イーグリッドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イーグリッドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ