最終更新日:2025/4/3

(株)ワイズ・リーディング

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 医療機関
  • サービス(その他)
  • インターネット関連

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
文系・理系不問。医療系や情報系の知識や経験がゼロからでも、意欲があればぜひチャレンジしてほしいと先輩談。本人の得意を伸ばす適材適所の配置に重きを置いています。
PHOTO
後輩の質問に対し、手を止めて応えてくれる先輩ばかり。未経験から取り組める研修はもちろん、先輩や上司がしっかりと新人を支え、成長をサポートする環境があります。

募集コース

コース名
IT医療系総合職
【文系理系不問】未経験から着実に成長できる新人研修を用意。仕事を通じて医療現場や社会に貢献できる喜びを実感できる仕事です。自ら考え行動できる人を求めています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 IT医療系総合職

【遠隔画像診断事業】
医療向け遠隔画像診断サポートを中心に事業を展開し、 全国の病院に実績を広げています。AI技術の医療への活用を加速している当社では、“医療×IT技術”を生かした事業を行っています。

【具体的な業務内容】
・画像診断レポートの校正業務及び品質管理
・契約医療機関と医師のサポート
・医療機関向けシステムの運用とサポート
・営業、カスタマーサポート
※部署によりSNS運用や自社情報サイトの進行業務もご担当いただきます。

【仕事の流れ】
▽新人研修や医療基礎研修を実施(3か月程度を想定)
座学研修では、初歩的な部分から画像診断レポートの
確認作業に必要な知識を学んでいきます。

▽各得意分野のアシスタントから担当
それぞれの適性を見ながら先輩に付いて学びます。
また、社内で動いているさまざまなプロジェクトに参加。
自分の得意分野で力を発揮し、自分らしくキャリアを重ねてください。

\先輩からのメッセージ/
学部学科は不問。文系出身の先輩も非常に多く活躍しています。
「地域医療に貢献したい」「専門知識を身に付けたい」という気持ちがあれば、
医療資格がなくても必要な知識は入社後に学べるので安心してください。
画像診断サポートの確認業務では、一つひとつ責任を持ち丁寧に確認を進めています。
社内では、SNSやマーケティングに関するプロジェクトなどが動いており、
社歴や年次に関係なくチャンスが巡ってくる社風があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

書類選考に合格された方は、適性検査を受検していただきます。

募集コースの選択方法 面接時にて希望の職種をお伺いします。
選考方法 エントリーシート提出、書類選考、適性検査、一次面接、二次面接(役員)、内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専・大卒・大学院卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門学校卒

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

試用期間(3カ月)待遇変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収例(入社3年目/224,200円)
基本給+諸手当(通勤手当4,200円:10キロメートル未満の場合、技能資格手当20,000円)を含む

諸手当 通勤手当、時間外手当、出張手当、職能手当、資格手当、役職手当、家族手当(配偶者:月1万、子供:1人につき月8000円)、ひとり親手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 年間休暇123日
アニバーサリー休暇制度(祝い金支給あり)

<休日>
完全週休2日制
※遠隔画像診断事業の場合は、土曜日は月1~2回程度出勤
 出勤した場合は、平日に代休を取得

<休暇>
年次有給休暇、GW、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険、産休・育休制度、退職金制度ほか
マイカー通勤可(駐車場あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

屋外禁煙スペース設置あり

勤務地
  • 熊本

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    8:00~17:00、9:00~18:00も選択可能
    休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒860-0085
熊本市北区高平3丁目43-11
TEL:096-342-7878
メール:soumu@ysreading.co.jp
担当:管理部 採用担当
URL https://www.ysreading.co.jp/recruit
E-MAIL soumu@ysreading.co.jp
交通機関 国道3号線 山室バス停徒歩5分
熊本電鉄 菊池線 八景水谷駅 徒歩10分 

画像からAIがピックアップ

(株)ワイズ・リーディング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワイズ・リーディングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワイズ・リーディングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワイズ・リーディングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ