最終更新日:2025/4/11

(株)YMIT【YMIT Co., Ltd.】

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 機械

基本情報

本社
滋賀県
資本金
9,500万円(資本準備金を含む)
売上高
会社規定のため非公開
従業員数
60名 ※2024年4月時点
募集人数
1~5名

【転勤無し】YMIT(ワイミット)は、世界の医療用画像診断分野で活躍するグローバルな企業です!

★会社説明会予約受中★ 一次選考案内あり! (2025/04/07更新)

伝言板画像

★オンライン会社説明会お申込み受付中★

現在YMITでは、エントリーされた方へ優先的に会社説明会の開催情報をご案内しております。

他では知れない、YMITの事業内容やお仕事内容をお伝えします!!
オンライン説明会へご参加いただいたかたへ、一次選考のご案内も行っておりますので、この機会に是非エントリー&お申込みください。

少人数での開催ですので、お気軽にご参加いただければと思います♪

みなさまのお申込をお待ちしております!!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    シンチレータの研究開発及び製造を行っており、X線量低減に貢献しています。

  • 制度・働き方

    2025年年間休日123日!ONとOFFが使い分けられる会社です。

  • 安定性・将来性

    初任給:大卒313,500円、院卒341,600円平均時間外労働:12時間/月平均有給休暇取得:11日

会社紹介記事

PHOTO
私たちYMITは、高い技術力と研究開発力で、シンチレータ”世界一”を目指しています!
PHOTO
毎年、海外で行われている学会にも出席しています。

2011年設立より成長を続けるYMIT!2022年新たな工場が完成し事業拡大中!

PHOTO

YMITの製品は最先端の医療現場で使用され、病気の早期発見や正確な診断の手助けになる大変やりがいのあるお仕事です。

 YMIT(ワイミット)は、レントゲン装置やマンモグラフィ、CT、カテーテル検査などで使用される医療用画像診断装置の中核部品『シンチレータ』の研究開発及び製造を行っています。

 シンチレータとは電磁波であるX線を人の目で見える可視光に変換し、その光をセンサーで読み取り電気信号に変換して画像に映し出す装置です。YMITの製品を直接目にすることは少ないですが、レントゲン装置など画像診断装置の根幹として、当社製品が使用されています。

 レントゲン検査のように、多量のX線を照射すると高品位な画像を映し出すことができますが、一方で人体への負担は大きくなってしまいます。現代の医療用画像診断分野では、“いかに少ないX線量で、高品位な画像を映し出せるか”ということが求められており、YMITは、これらの課題に向き合い、検査を受ける方々や医療従事者の皆様の負担を軽減すべく、日々、研究開発に励んでいます。

 YMITは世界一のシンチレータ製造会社を目指しており、現在、世界各国にお客様がいます。また、より少ないX線量で高品位な画像を映し出すことを実現し、シンチレータをセンサーに直接取り付ける高度な技術で世界の画像診断分野に大きく貢献しています。

会社データ

プロフィール

私たちの製品は医療現場で使用され、いのちに近いところで活躍する製品を作っています。
そのため品質や機能など製品には高いレベルが求められ、常に次代を見据えた技術や研究開発が欠かせません。
それゆえビジネスのスピードはとても速いです。

弊社には『明るく 楽しく したたかに 粘り強く Think and Action』
というスローガンがあります。
仕事は明るく楽しくした方が効率も上がる。
そのためにはしたたかによく考え、考え、考えて、投げ出すことなく粘り強く行なおう!
但し、考えるだけではいけない。また考えなしに行動だけしても意味がない。
よく考えて、それを行動に移そう!
私たち社員はこのスローガンのもと、チームワークを大切に日々仕事に励んでいます。

最先端技術の研究開発に携わり、自らの技術力を通して
世界の医療分野に貢献できるやりがいを感じてみませんか?

事業内容
レントゲン装置やマンモグラフィ、CT、カテーテル検査などで使用される医療用画像診断装置の中核部品『シンチレータ』の研究開発及び製造を行っている会社です。

■医療用高性能シンチレータの研究開発及び製造   
少ないX線で感度よく発光する製品を研究開発・製造し、
医療機関におけるX線量低減に貢献

■医療用高感度センサーの開発設計
光を効率的に電気信号に変換する製品を開発設計し、
医療機関における高度診察に貢献

★働く社員を思いやる、充実した福利厚生も当社の魅力です!
・結婚、出産祝い金(結婚:100万円、出産:100万円)
・充実した補助金の財形貯蓄制度あり
・賃貸住宅補助制度あり
・シェフお手製の社員食堂あり(滋賀本社)
・会員制リゾートホテル利用制度あり
・育児、介護休業制度は法定以上の手厚い制度あり
・短時間勤務制度
・JR野洲駅⇔本社間の送迎あり(滋賀本社)

【検索用ワード】
海外営業/滋賀県/医療機器/野洲市/ワイミット/YMIT/電子/物質/機械/転勤無し/
/製造/機械/医療/設計/開発/企画/技術/理系/理工学/電気/制御/

PHOTO

2015年に完成した綺麗なオフィスです。

本社郵便番号 520-2413
本社所在地 滋賀県野洲市吉地628
本社電話番号 077-584-5300
東京支社郵便番号 106-0032
東京支社所在地 東京都港区六本木2丁目4-3 六本木DスクエアANNEX
東京支社電話番号 03-6441-2530
設立 2011年2月25日
資本金 9,500万円(資本準備金を含む)
従業員数 60名 ※2024年4月時点
売上高 会社規定のため非公開
支社 東京支社
 〒106-0032 東京都港区六本木2丁目4-3 六本木DスクエアANNEX
海外拠点、子会社 YMIT USA, Inc.
YMIT Taiwan Co., Ltd.
平均年齢 35.2歳(YMIT JAPAN) ※2024年2月時点
平均勤続年数 4年0カ月 ※2011年2月設立
沿革
  • 2011年2月  
    • 滋賀県野洲市に「野洲メディカルイメージングテクノロジー(株)」設立
  • 2011年4月
    • アメリカ カリフォルニア州San Joseに子会社「Yasu Medical Imaging Technology USA, Inc.」設立
  • 2011年5月
    • 滋賀県草津市に草津工場開設
  • 2011年11月
    • 台湾台南市に子会社「YMIT Taiwan Co., Ltd.」設立
  • 2012年1月 
    • 滋賀県草津市に草津ラボ開設
  • 2012年8月
    • 草津ラボ拡張(草津工場を草津ラボに統合)
  • 2012年9月
    • 本社移転(滋賀県野洲市内)
  • 2013年1月
    • 滋賀県守山市に守山工場開設
  • 2013年2月
    • 東京都港区に東京支店開設
  • 2013年12月
    • ISO9001認証取得
  • 2014年12月
    • アメリカ・シカゴで開催の『RSNA※(第100回北米放射線学会)2014』へ出展
      ※RSNA=Radiological Society of North America
  • 2015年5月
    • 中国・上海で開催の『CMEF Spring 2015』へ初出展
      ※CMEF=China International Medical Equipment Fair
  • 2015年6月
    • 新社屋完成・本社移転(野洲市内)
      滋賀3拠点(本社・草津ラボ・守山工場)統合
  • 2015年11月
    • アメリカ・シカゴで開催の『RSNA※(第101回北米放射線学会)2015』へ出展
      ※RSNA=Radiological Society of North America
  • 2016年11月
    • アメリカ・シカゴで開催の『RSNA※(第102回北米放射線学会)2016』へ出展
      ※RSNA=Radiological Society of North America
  • 2017年11月
    • アメリカ・シカゴで開催の『RSNA※(第103回北米放射線学会)2017』へ出展
      ※RSNA=Radiological Society of North America
  • 2018年11月
    • アメリカ・シカゴで開催の『RSNA※(第104回北米放射線学会)2018』へ出展
      ※RSNA=Radiological Society of North America
  • 2019年12月
    • アメリカ・シカゴで開催の『RSNA※(第105回北米放射線学会)2019』へ出展
      ※RSNA=Radiological Society of North America
  • 2019年2月
    • 「くさつシティアリーナ」についてネーミングライツ(命名権)を取得いたしました。
  • 2022年2月
    • 2022年2月社名を(株)YMIT(読み:ワイミット)に変更。
  • 2022年10月
    • 本社敷地内に新社屋完成
  • 2022年11月
    • アメリカ・シカゴで開催の『RSNA※(第108回北米放射線学会)2022』へ出展
      ※RSNA=Radiological Society of North America
  • 2022年11月
    • イタリア・ミラノで開催の『IEEE NSS-MIC-RTSD 2022』(Milano)』へ出展
      ※IEEE=Institute of Electrical and Electronics Engineers
  • 2023年11月
    • アメリカ・シカゴで開催の『RSNA※(第109回北米放射線学会)2023』へ出展
      ※RSNA=Radiological Society of North America
  • 2023年11月
    • カナダ、バンクーバーで開催の『IEEE NSS-MIC-RTSD 2023』へ出展、技術発表
      ※IEEE=Institute of Electrical and Electronics Engineers

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.3%
      (11名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員共通教育研修、英語教育、外部セミナー研修、製品製造技術研修、安全衛生教育等、様々な教育・研修が年間を通してあります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、金沢大学、京都大学、神戸大学、信州大学、筑波大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、徳島大学、富山大学、長岡技術科学大学、日本大学、早稲田大学、京都府立大学、上智大学、立教大学、東北大学、同志社大学、兵庫県立大学、福井大学、大阪工業大学、九州大学
<大学>
大阪大学、金沢大学、金沢工業大学、関西外国語大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、神戸大学、国際基督教大学、信州大学、上智大学、専修大学、東京大学、東京工業大学、徳島大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、兵庫県立大学、福井大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
松江工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、大阪工業技術専門学校、都城工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校

採用実績(人数)      2023年  2024年  2025年(予)
-------------------------------------------------
院了    ー     2名    1名
大卒   3名     ー     ー
高専卒   ー     2名    1名
高卒   4名     ー     4名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 5 2 7
    2022年 12 1 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 13 1 92.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215788/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)YMIT【YMIT Co., Ltd.】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)YMIT【YMIT Co., Ltd.】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)YMIT【YMIT Co., Ltd.】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)YMIT【YMIT Co., Ltd.】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)YMIT【YMIT Co., Ltd.】の会社概要