最終更新日:2025/7/3

不二電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
大阪府
資本金
5億8,400万円
売上高
141億1,400万円(2024年3月実績)
従業員
215名(2024年4月実績)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
6

【パナソニックや三菱電機製品を取扱う電気の専門商社】100年企業を目指して事業拡大中!チームワーク重視!若手活躍!年間休日125日以上で休みも充実☆

  • 積極的に受付中 のコースあり

【関西勤務・対面/WEB会社説明会実施中!】内々定まで約1ヶ月~電気の総合商社で暮らしを快適に~ (2025/02/12更新)

こんにちは!不二電機(株) 採用担当です。
数多くの企業様の中から弊社ページにアクセス頂き、ありがとうございます!

★なかなか面白い中小企業★ES不要!内々定まで約1ヶ月です。

当社は”電設資材”を幅広く取り扱う電機の総合商社です☆
意外に私たちの身近なところに電設資材はたくさん使われています。

なかなかどのようなお仕事かイメージつかないかもしれません。
ぜひ一度、会社説明会にお越しください♪


随時、対面/WEBと会社説明会開催いたしますので、
ご予約お待ちしています♪


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    自己資本比率が60%以上と安定した経営を続けており、創業100年へ向けて今後も拡大を続けます!

  • 制度・働き方

    完全週休二日制の年間休日125日以上と休みが多いので、ON・OFF切り替えて働くことができます!

  • 職場環境

    平均年齢36.7歳、20代が多数在籍しているので、わからないことも歳の近い先輩に聞ける環境があります!

会社紹介記事

PHOTO
不二電機は、照明設備・空調設備・住宅設備など、幅広い分野にわたる電気の総合商社。取り扱う商品数は5万点にも及びます。
PHOTO
社員の頑張りが反映される報奨金制度!写真は受賞した入社2年目の社員です♪

76年間変わらない「お客様本位」の理念と、人を大切にする風土で、さらなる発展を築く

PHOTO

沢山の企業を見て吟味して会社を選んでください。チャレンジ精神のある人、みんなと協力していける人をお待ちしています!

大学内で開催していた企業説明会に参加して、初めて不二電機の存在を知りました。就職活動中は業界について深く知らなかったので、入社後にいろいろ勉強していきました。1年目は研修期間ということもあり、取扱商品の知識や見積書の作成方法等を学びました。2年目で営業として本格的にスタートしました。人見知りの部分もあるため、お客様への訪問は慣れるためにも定期的に足を運ぶようにして関係づくりに努めました。

入社前は営業職に対して、お客様に製品を売り込むというイメージが強かったですが、実際は少し違いました。当社は商社なので、まずは「自分」を売り込むことから始まります。今では、お客様と親密に関わるところに面白みを感じています。

また当社の魅力のひとつは、風通しの良さです。入社するまでは社内の上下関係はもっと厳しいものかと想像していましたが、上下関係が厳しくなく上司にも気軽に相談しやすく話しやすい人ばかりです。年代問わず営業所内や他の営業所の方とも交流があり、人に恵まれた環境です。
【K.I/本社営業課/2019年入社/大阪経済大学卒】

商品知識はすぐに全て覚える必要はありません。陰ながら人々の生活を支えている当社は、普段目にすることが少ない商品を取り扱っているので、わからなくて当然!先輩や上司に気軽に相談できる環境のなかで、成長することができます。

会社データ

プロフィール

3大インフラをご存知ですか?
水道、ガス、もう1つが私たちの生活に欠かせない「電気」です。
当社は電気を通す・使う・変えるために必要な電気工事の材料を
電気工事店さんに販売しています。

\ 成長 or 安定 どっちが大事!? /
私たちは、成長と安定の良いとこどりの『ハイブリットな会社』です。
当社は創業77年目と安定した経営をしてきた実績があります!
この安定した基盤をバックグランドに100年企業へ向けて
失敗を恐れず変化を続けます。
実際に2023年4月には3営業所を同時オープンし事業拡大し、
今後も攻めの経営で拡大を続けます。

【1.関西エリアで地域に密着!】
 当社は関西に13拠点の営業所を設けており、
 地域に密着・貢献してまいりました。

【2.若手でもチャレンジできる環境!】
 当社では若手の頃からチャレンジできる環境があります。
 ゆくゆくは所長など営業所をまとめるポジションに就いて頂きたいと
 考えています。そのため、20代から営業所の二番手として
 営業所を引っ張っている社員も!!

【3.堅実な働き方が魅力】
 土・日・祝休みの完全週休二日制です!また夏期休暇・年末年始休暇の他に
 バースデー休暇もあります。平日はしっかり働き、休みの日はゆっくり休む
 ことができるので、オン・オフ切り替えて働くことができる環境です。
 週末の休みに合わせて有給休暇を取得して旅行にも行けちゃいます♪

電気というと理系をイメージされるかもしれませんが、
社員のほとんどは文系出身!しかもこの業界のことすら
知らなかった人ばかりです。そんな人でも所長や役員で活躍しています。

5代目社長も0からのスタートでしたが、
経験を積み、トップまで登りつめました。やる気があれば、
抜擢されたりとトップを目指せる環境があります。

当社は”結果”ではなく、”努力”の姿勢に注目しています。
なので、まずはやってみよう!という想いで若手のみなさんが
率先してチャレンジしていってください♪

事業内容
~今日より明日がもっと快適になるように~

私たち不二電機は創業76年の電気の総合商社です。
当社は特定のグループ企業やメーカーなどの系列に属していない
独立系商社です。独自のコネクションで取引先や取扱商品を自由に選択し、
お客様のニーズに合わせたあなたにしか出来ない提案・提供が出来ます。

~インフラからイルミネーションまで~

御堂筋のイルミネーションや大阪府庁、大阪城など
意外にみなさんの身近なところに携わっています。
様々な建物が出来ていく上で、私たちの仕事は必要不可欠なもの。
建物が完成すると、自分が携わったモノが【カタチ】に残り、
やりがいも大きいので達成感もひとしお。

お客様である電気工事会社は学校や商業施設、
マンションなどあらゆる建物の電気設備工事を手掛けています。
案件によって納期や予算、デザインが異なるので、
お客様のニーズに合った材料をトータルコーディネートし、
提案・営業をしていきます。

取り扱うアイテムは、たとえば、テレビやインターネットに
必要なケーブル、電気のスイッチやコンセントの配線など。
普段目にすることは少ないですが、実は生活に深く
関わっているものばかり。

今後は、脱炭素社会実現に貢献すべく、
エコ商材にも重きを置き、豊かな未来を創造していきます!

「人工知能・AI」はどれだけ発展しても、
不二電機の財産は『人』です。
どんなに世の中が便利になっても、お客様の貢献は
社員(人)から生まれます。

同じビジョンを持って働ける仲間を募集しています!
会社説明会は採用直結!ぜひご参加ください!

PHOTO

13拠点すべての営業所に倉庫を設置することでお客様の頼れるパートナーとして「より速く」対応できる体制をとっています。

本社郵便番号 547-0034
本社所在地 大阪市平野区背戸口2丁目9番32号
本社電話番号 06-6702-2353
創業 1947年(昭和22年)3月
設立 1954年(昭和29年)2月16日
資本金 5億8,400万円
従業員 215名(2024年4月実績)
売上高 141億1,400万円(2024年3月実績)
事業所 大阪府7拠点(大阪市平野区、大阪市淀川区、東大阪市、藤井寺市、寝屋川市、茨木市、堺市)
兵庫県2拠点(尼崎市、神戸市西区)
和歌山県4拠点(和歌山市、御坊市、田辺市、新宮市)
業績 (単位:百万円)
決算期    売上高    経常利益   自己資本比率
2024年3月  14,099     342      67.9%
2023年3月  12,444     254      64.5%
2022年3月  12,593     248      69.8%
2021年3月  11,057     475      66.8%
2020年3月  11,763     434      67.1%


主な仕入先 パナソニック(株)エレクトリックワークス社・東芝ライテック(株)・三菱電機(株)・日立グローバルライフソリューションズ(株)・シャープ(株)・ダイキン工業(株)・日東工業(株)・DXアンテナ(株)・TOA(株)・(株)マーベル・日動電工(株)・コイズミ照明(株)・(株)富士通ゼネラル・アイホン(株)・未来工業(株)・(株)遠藤照明・オーデリック(株)・大光電機(株)・ホーチキ(株)・サン電子(株)・内外電機(株)
主な納品先 官公庁・建設会社・空調設備工事会社・電気設備工事会社・通信設備工事会社・防災工事会社内装工事会社・ビル管理会社など
主な取扱商品 LED証明器具、空調設備、太陽光発電システム、住宅設備機器、IH・エコキュートなどオール電化機器、電線及び配管・配線材、電設工具、火災報知器などの防犯システム、家庭用電化製品、盤・ブレーカー、制御機器など
平均年齢 36.7歳
株主構成 不二電機従業員持株会  19.9%
(株)三井住友銀行     4.9%
(株)三菱UFJ銀行      4.4%
(株)りそな銀行      4.4%
取引銀行 (株)りそな銀行
(株)三井住友銀行
(株)三菱UFJ銀行
(株)紀陽銀行
認定等 2010年7月より毎年「関西優良企業就活ガイド」に選定。
 (大阪市が中心となっての推進事業)

2017年10月3日
一般建設業許可取得 国土交通大臣 許可(般-29)第26824号

2018年1月10日
大阪市より「大阪市女性活躍リーデイングカンパニー認証」の最上位である「2つ星認証」取得

2018年3月9日
和歌山県より「女性活躍企業同盟」の登録を受ける。

2018年3月13日
大阪府より「男女いきいき・元気宣言」の登録を受ける。
沿革
  • 1947年3月
    • 藤本電業社として創業(資本金4,500万円)
  • 1954年2月
    • 大阪市天王寺区寺田町にて、不二電機(株)を設立
  • 1962年3月
    • 十三営業所を開設
  • 1963年12月
    • 東大阪営業所を開設
  • 1968年7月
    • 本社および倉庫を大阪市東住吉区平野背戸口に移転し、物流の拠点とする
  • 1969年2月
    • 御坊営業所を開設
  • 1971年9月
    • 和歌山支店を開設
  • 1973年5月
    • 新宮営業所を開設
  • 1973年8月
    • 藤井寺営業所を開設
  • 1989年10月
    • 資本金9,000万円に増資
  • 1992年3月
    • 資本金5億8,400万円に増資(株式上場の検討開始)
  • 1992年11月
    • 田辺営業所を開設
  • 1996年4月
    • 新本社ビルを旧本社ビルの隣接地に建設
  • 2006年4月
    • 寝屋川営業所を開設
  • 2010年7月
    • 毎年「関西優良企業就活ガイド」に選定。
       (大阪府が中心となっての推進事業)
  • 2011年10月
    • 尼崎支店を開設
  • 2014年3月
    • 売上100億円達成
  • 2014年10月
    • 特販事業部を開設
  • 2017年10月3日
    • 一般建設業許可取得 国土交通大臣 許可(般-29)第26824号
  • 2018年1月10日
    • 大阪市より「大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証」の最上位である「2つ星認証」を取得
  • 2022年3月1日
    • 本社営業課を建替え
  • 2022年4月28日
    • 設立70期記念式典を開催
  • 2023年4月1日
    • 神戸西・茨木・堺に3営業所を同時開設
  • 2025年4月1日
    • 大阪市福島区に福島営業所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.8%
      (21名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時研修、新入社員研修、若手営業研修、中堅営業研修等
※研修は全て対面で実施
※入社後、1年間は毎月新入社員研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度…当社で奨励している資格を取得した者に対し、
下記の手当等を支給する制度。

1.奨励金
2.資格手当
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪観光大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、流通科学大学、神戸国際大学、大手前大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大谷大学、関西大学、甲南大学、明治大学、姫路獨協大学、神戸学院大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都女子大学、近畿大学、大阪大谷大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、摂南大学、帝塚山学院大学、帝塚山大学、天理大学、東京理科大学、同志社大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、広島国際学院大学、佛教大学、平安女学院大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、広島国際大学、関西国際大学、福山平成大学
<短大・高専・専門学校>
上田安子服飾専門学校、大阪青山大学短期大学部、大阪キリスト教短期大学、大阪歯科衛生士専門学校、大阪社体スポーツ専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原簿記法律専門学校難波校、関西外語専門学校、京都コンピュータ学院洛北校、京都西山短期大学、近畿大学工業高等専門学校、修成建設専門学校、辻調理師専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、平安女学院大学短期大学部、湊川短期大学、武庫川女子大学短期大学部、和歌山県農林大学校、和歌山工業高等専門学校、和歌山信愛女子短期大学

採用実績(人数)       2022年4月   2023年4月   2024年4月   2025年4月
     入社(実績)  入社(実績)  入社(実績)   入社(実績) 
大卒      9名       13名      12名      15名
短大卒     -       -         -         -
高卒      -       -         -        2名
採用実績(学部・学科) 医療福祉工学部、音響科、外国語学部、学芸学部、国際観光学部、国際学部、国際教養学部、国際コミュニケーション学部、企業情報学部、基礎工学部、経営科学部、経営学部、経営情報学部、経済学部、現代ビジネス科、工学部、社会学部、社会福祉学部、商学部、商業科、商経学部、情報処理科、人文学部、心理学部、生活科学科、生活創造学科、生活造形学科、総合経営学部、体育学部、電気科、電気工学科、人間科学学部、人間環境学部、ビジネス学部、文化表現学部、文学部、保育科、法学部、法律行政科、幼児教育学科、理工学部、流通学部、流通学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 9 3 12
    2023年 8 5 13
    2022年 3 6 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 2 83.3%
    2023年 13 0 100%
    2022年 9 2 77.8%

先輩情報

磨け金の卵
K.S
2023年入社
24歳
大阪大谷大学
人間社会学部 
藤井寺営業所
営業職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215814/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

不二電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン不二電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

不二電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 不二電機(株)の会社概要