最終更新日:2025/4/1

沖縄プラント工業(株)【沖縄電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 環境・リサイクル
  • プラント・エンジニアリング
  • 電力

基本情報

本社
沖縄県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

生活の基盤となる電気に関わる業務から感じる大きな責任と達成感

  • T.Y
  • 2017年入社
  • 沖縄職業能力開発大学校
  • 生産電気システム技術科 卒業
  • 火力部 具志川事業所 電計グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名火力部 具志川事業所 電計グループ

  • 勤務地沖縄県

現在の仕事内容を教えてください。

沖縄本島内の火力発電所の保守業務に携わっております。私は主に発電機・変圧器・電動機などの点検や発電所内照明設備のLED化など、電気設備の補修・メンテナンスの監督業務を行っています。
監督業務の内容としては、工事が円滑に進むよう施工方法の検討や工程管理、また作業員が怪我をしたり事故を起こさないよう安全管理を行っています。


今の仕事のやりがい、魅力、満足感、達成感を感じるときなどを教えてください。

無事に工事が就航した際に達成感を感じます。私たちの仕事は、皆様の生活の基盤となる重要な業務のため、責任が大きくなる一方で、やりがい・達成感は十分に感じます。
また、発電所内には多くの設備があるため、様々な経験ができ、自らのスキルアップにもつながると感じています。


沖縄プラント工業に入社を決めた理由を教えてください。

学生の頃、沖縄電力のインターンシップに参加したのをきっかけに、当社のことを知りました。
私自身が事務作業だけでなく、体を使った仕事がしたいという思いが強く、インターンシップで感じた当社の活気ある現場の雰囲気がマッチした為、入社を決めました。
また、福利厚生が充実していることや、資格取得のために会社がバックアップしてくれる所も決め手の一つでした。


学生へのメッセージ、アドバイスをお願いします。

求人票やホームページで見る会社概要と実際に就職した後では、多少ギャップが出てきます。
その差を埋めるためにも、会社説明会やインターンシップに積極的に参加したほうがいいと思います。
学生の間でしかできない経験はたくさんあります。悔いの無いように学生生活を頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 沖縄プラント工業(株)【沖縄電力グループ】の先輩情報