最終更新日:2025/4/24

田尻木材(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • インテリア・住宅関連
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
長野県
資本金
2032万円
売上高
13億8600万円(2022年度実績) 8億555万円 (2023年度実績)決算期変更のため
従業員
23名(2024年3月31日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

しあわせは、いつもの中にある。「日本でいちばん素敵な笑顔が集まる工務店」を目指す田尻木材株式会社。

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

田尻木材株式会社【しあわせや】からの伝言板 (2025/04/21更新)

みなさんこんにちは。
田尻木材株式会社採用担当の黒石です。

日本で一番すてきな笑顔の集まる工務店を目指しています!
このたび2026年卒新卒採用の募集を開始致しました。
第2フロー選考開始いたしました。

お客様が担当のファンになる。

ぜひ説明会にご参加ください。


みなさんのご応募をお待ちしております★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「日本でいちばん素敵な笑顔が集まる工務店」を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
しあわせはいつも中にある。
PHOTO
私たちは「日本でいちばん私たちは「素敵な笑顔の集まる工務店」です!

お客様、働く仲間、大切な家族の笑顔を生み出して 社員全員を幸せにする会社です。

PHOTO

「日本でいちばん素敵な笑顔が集まる工務店」を目指す、しあわせや四代目半の田尻と申します。

実は子供の頃、私は丸々と太った子供でした。 幼稚園に通っていた頃は、外を走り回ってばかりいるような活発な子供だったはずなのですが、小学校に上がってしばらくすると、家の中で本を読んでばかりいるようになりました。祖父はそのころ議員を務めていてとても忙しい毎日。両親は祖父が不在の会社の運営で同じくとても忙しく、なかなかせわしない家族でした。 そんな環境だったせいでしょうか・・・・ 私には、家族みんなでお茶を飲んだとか、こたつにあたってテレビを見るとか、どの家庭にも普通にありそうな「家族団らん」の記憶があまりないのです。私が今、「家族」で「しあわせ」に暮らせる家をつくろうとしている気持ちの奥深いところには、きっとこの頃にあまり味わえなかった「家族のぬくもり」「団らん」へのあこがれがあるのかも知れません。 この体験こそが全ての原点であり、私たちは、家を売ってると言うより、そこで過ごすしあわせな生活を一緒につくりあげるお手伝いをしていると思っています。だからこそ「家族のしあわせ」とは何かをずっと伝え続けていきたいですし、しあわせな家に住んで家族団らん出来る時間を過ごして欲しいと思って私たちは「家づくり」をしています。

会社データ

プロフィール

しあわせは、いつもの中にある。

家づくりはドラマだ。

私たち「しあわせや」が一番大切にしていること。
耐震等級や断熱性能ではありません。
構造計算、木造軸組工法とかでありません。

それは…
「お客様と家をつくっていく時間」を大切にしています。
家づくりは一喜一憂、共に悩んだり、笑い合ったり。
まるで長いドラマのように。
そこには十人十色、ご家族それぞれのドラマが待っており、
そんなドラマがあったからこそ、いつもの暮らしの中で思い出し、
しあわせを感じます。


日常の暮らしの中で、何気なく感じるしあわせ。
お客様はもちろん、働くスタッフも、
そして「しあせや」に関わる人たちすべてが、
笑顔でしあわせを感じられるそんな日々が過ごせること。
それが、私たち「しあわせや」が考えていることです。

事業内容
1.住宅の設計および施工
2.リフォーム工事
3.土地、物件の売買・仲介
4.エクステリア・外構工事
5.損害保険

PHOTO

地域の皆様と歩み続けて一世紀以上。 私達はこれからも、常に成長し続けていきます。

本社郵便番号 381-0101
本社所在地 長野県長野市若穂綿内8760
本社電話番号 026-282-2017
創業 1910年
設立 1948年
資本金 2032万円
従業員 23名(2024年3月31日時点)
売上高 13億8600万円(2022年度実績)
8億555万円 (2023年度実績)決算期変更のため
事業所 長野県長野市若穂綿内8760
沿革
  • 1910年 
    • 田尻製材所として設立
  • 1948年
    • 田尻木材株式会社に組織変更
  • 2004年
    • 「しあわせ家」ブランドを発表
  • 2011年
    • リフォーム専門部署発足
  • 2012年
    • 外構エクステリア専門部署発足
  • 2015年
    • 新社屋完成
  • 2017年
    • SACHIYA cafe オープン
  • 2019年
    • 不動産店舗「エスタシア」オープン
  • 2019年
    • 平屋専門ブランド「平屋住宅工房」発表
  • 2020年
    • 「しあわせや」に屋号変更
  • 2023年
    • 新ブランド「TEiGAKUハウス」発表

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
月1回、専門誌を用いた人間力向上のための勉強会を開催
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、立命館大学、駒沢女子大学、鹿屋体育大学、長野大学
<短大・高専・専門学校>
三重短期大学、中央工学校、上田情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2019年:大卒  2名
2020年:短大卒 1名
2021年:専門卒 1名
2022年:    0名
2023年:大卒  1名
2024年:    0名
2025年:専門卒 1名(予定)
採用実績(学部・学科) 人文学部・人文学科
経営学部・経営学科
人間総合学群・住空間デザイン学類
体育学科・武道過程
環境ツーリズム学部・環境ツーリズム学科
生活科学科・居住環境コース
工業専門課程・建築室内設計科
建築学科・インテリア住環境コース
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216097/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

田尻木材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン田尻木材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

田尻木材(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
田尻木材(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 田尻木材(株)の会社概要