予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
医薬品や医療材料などの購入、業務委託、病棟などの建替工事の契約に関する業務、企業会計制度に基づいた各種財務諸表の作成、病院の債権・債務の管理などを行います。(業務変更の範囲)全職種
病院の収入源である診療報酬の管理に関する業務を行います。外来及び入退院の受付、診療費の計算・請求、診療報酬に関する分析、地域の医療機関との連携に関する業務をしています。また、医療訴訟に関する対応や医療関連法令に基づく各種手続き・報告なども重要な業務のひとつです。(業務変更の範囲)全職種
経営に関するデータを収集・分析し、病院の運営方針・経営戦略・今後の展開などの検討を行い、病院の経営判断・意思決定のもととなる資料の作成、企画立案などを行っております。病院の運営を戦略的に推進するための牽引役と言える部門です。(業務変更の範囲)全職種
職員の人事・給与に関する業務などの労務管理に関する業務を行います。病院は様々な職種が集まって医療チームとして活動していますが、その多種多様な人材すべてが高いモチベーションをもって働くこととができる労働環境の構築に取り組みます。(業務変更の範囲)全職種
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
面接試験重視。
募集対象は次に該当する者、・専門学校、短期大学、4年制大学の学部又は大学院を卒業(修了)及び令和8年3月卒業(修了)する見込の方入社時期は令和8年4月1日※既卒者は要相談
(2024年04月実績)
短大・専門2年卒
(月給)176,100円
176,100円
大学4年卒
(月給)196,200円
196,200円
大学院卒
(月給)203,400円
203,400円
既卒(大学4年卒の場合)
※既卒の方は学歴に応じた基本月額に、職歴を加味し決定します。
試用期間6カ月(処遇等は本採用後と同等)
◇社会保険完備 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険(厚生労働省第二共済組合に加入)◇子育て支援 育児休業:子供が3歳になる誕生日の前日までの間、育児休業を取ることができます。 育児短時間休業:子供が小学校に入学するまでの間、時短勤務を選択できます。 育児時間:子供が小学校に入学するまでの間、1日につき2時間を超えない範囲で、 勤務時間を短縮できます。 子の看護休暇:小学校入学前の子供の看護休暇を年に5日まで取得できます。 病院内保育所:北海道東北グループ管内20病院のうち16病院に保育所を併設して います。◇介護 必要に応じて、介護休業、介護時間を取ることができます。◇その他 定期健康診断、財形貯蓄制度 引っ越し、レンタカー、ホテルの割引制度あり
休憩60分含む