最終更新日:2025/4/3

独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ(事務系総合職)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関
  • サービス(その他)

基本情報

本社
宮城県、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
事務職員も医療チームの一員として病院運営に携わります。日本最大級の医療グループの一員として、日々の業務に従事しております。
PHOTO
医療現場は日々状況が変わり、臨機応変な対応を求められることもあるので、「自分考えて動く力」を活かして働きたい方には、ぴったりの環境です。

募集コース

コース名
事務系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 企画課(契約・財務管理・経理)

医薬品や医療材料などの購入、業務委託、病棟などの建替工事の契約に関する業務、企業会計制度に基づいた各種財務諸表の作成、病院の債権・債務の管理などを行います。(業務変更の範囲)全職種

配属職種2 企画課(医事)

病院の収入源である診療報酬の管理に関する業務を行います。外来及び入退院の受付、診療費の計算・請求、診療報酬に関する分析、地域の医療機関との連携に関する業務をしています。また、医療訴訟に関する対応や医療関連法令に基づく各種手続き・報告なども重要な業務のひとつです。(業務変更の範囲)全職種

配属職種3 経営企画室

経営に関するデータを収集・分析し、病院の運営方針・経営戦略・今後の展開などの検討を行い、病院の経営判断・意思決定のもととなる資料の作成、企画立案などを行っております。病院の運営を戦略的に推進するための牽引役と言える部門です。(業務変更の範囲)全職種

配属職種4 管理課

職員の人事・給与に関する業務などの労務管理に関する業務を行います。病院は様々な職種が集まって医療チームとして活動していますが、その多種多様な人材すべてが高いモチベーションをもって働くこととができる労働環境の構築に取り組みます。(業務変更の範囲)全職種

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考、適性検査、面接試験(2回)
選考の特徴

面接試験重視。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は次に該当する者、
・専門学校、短期大学、4年制大学の学部又は大学院を卒業(修了)及び令和8年3月卒業(修了)する見込の方
入社時期は令和8年4月1日※既卒者は要相談

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

面接試験実施方法 一次面接:WEB形式
最終面接:対面形式(札幌市内、仙台市内を予定)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大・専門2年卒

(月給)176,100円

176,100円

大学4年卒

(月給)196,200円

196,200円

大学院卒

(月給)203,400円

203,400円

既卒(大学4年卒の場合)

(月給)196,200円

196,200円

※既卒の方は学歴に応じた基本月額に、職歴を加味し決定します。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月(処遇等は本採用後と同等)

  • 固定残業制度なし
諸手当 条件に応じて下記の手当が支給されます。

住居手当(家賃額に応じて月27,000円を上限に
     支給されます。)

通勤手当(規定に応じて月55,000円を上限に
     支給されます。)

扶養手当(扶養人数に応じて支給されます。)

寒冷地手当(対象地域のみ)

超過勤務手当

宿日直手当(対象病院のみ)
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 土日祝休み、その他年末年始(12月29日~1月3日)
待遇・福利厚生・社内制度

◇社会保険完備
 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険(厚生労働省第二共済組合に加入)

◇子育て支援
 育児休業:子供が3歳になる誕生日の前日までの間、育児休業を取ることができます。

 育児短時間休業:子供が小学校に入学するまでの間、時短勤務を選択できます。

 育児時間:子供が小学校に入学するまでの間、1日につき2時間を超えない範囲で、
      勤務時間を短縮できます。
 
 子の看護休暇:小学校入学前の子供の看護休暇を年に5日まで取得できます。
 
 病院内保育所:北海道東北グループ管内20病院のうち16病院に保育所を併設して
        います。


◇介護
 必要に応じて、介護休業、介護時間を取ることができます。

◇その他
 定期健康診断、財形貯蓄制度
 引っ越し、レンタカー、ホテルの割引制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

    休憩60分含む

問合せ先

問合せ先 国立病院機構北海道東北グループ 人事担当 人事係
住 所:〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-8-8
TEL:022-291-0439
URL https://hokuto.hosp.go.jp/
E-MAIL 711-jinzai-kitacome@mail.hosp.go.jp

画像からAIがピックアップ

独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ(事務系総合職)

似た雰囲気の画像から探すアイコン独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ(事務系総合職)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ(事務系総合職)と業種や本社が同じ企業を探す。
独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ(事務系総合職)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
独立行政法人国立病院機構 北海道東北グループ(事務系総合職)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ