予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
テレビ番組を中心とした制作技術会社です。TBSアクト地元放送局4社の出資で設立50年。報道、スポーツ、バラエティーまで数多くのテレビ番組を制作し、日本全国で活躍中。全国の東通ネットワークを通じて、国際的なスポーツイベントにも参加しています。営業職は法人対象で、現場のコーディネーター役の面も担っています。
優れた福利厚生の他、資格取得支援制度や、内定者フォロー研修、新入社員研修などの研修制度があります。
憧れていた世界で仕事ができること、貴重な経験ができることに喜びを感じています。
中継車2台を擁し、様々なスポーツ中継を受注。競技場の大型映像や配信業務等を行っています。
2024年4月入社社員の皆さんです。
◆スポーツディレクター昔からテレビが好きでいつもわくわくドキドキさせてくれました。今度は自分がわくわくとドキドキを伝える側になりたいと思い入社しました。今では、スポーツディレクターとして主にバンテリンドームナゴヤで野球の進行に携わっています。試合の進み方によって進行の仕方も変わるため臨機応変に判断していかなくてはいけません。常に先のことを考える必要があるので苦労すること、失敗することもありますが先輩がフォローしてくれます。またアドバイスもいただけて毎日刺激を受けながら楽しく仕事をしています。◆技術部照明課 テレビの制作に携わりたいと思い、入社を決めました。現在はスタジオやロケーションで照明を担当しています。毎日が異なる場所、異なる人との現場なので飽きることのない日々です。私は知識が全くないまま入社したこともあり、自信をもって1人でできることはまだまだ多くはありません。しかし、さまざまなことをとても丁寧に教えてくださる先輩方がたくさんいます。今後はそれに甘えてばかりではなく、自分の考えをしっかりと持って、業務に取り組んでいきたいと思っています。◆技術部制作技術課幼い頃から当たり前のように日常にあったテレビの世界は、気づいたときには私の憧れの世界になっていました。いつか自分もテレビに関わる仕事がしてみたい、その気持ちから就職活動を始め入社に至りました。入社してからは実際に現場に出て、先輩方の姿から見て学び、疑問を持ったら聞いて学び、失敗や後悔は次に活かす日々です。制作技術の現場は大変なことも多いですが、先輩や同期の支えによって憧れていた世界で仕事ができること、貴重な経験ができることに喜びを感じながら充実した生活を送っています
TBSアクトと地元名古屋の民放放送局4社の出資で設立。まもなく50周年を迎えます。カメラ・音声・VE・VTR・照明など映像技術のスペシャリスト集団です。中継車2台を擁し、様々なスポーツ中継を受注しています。競技場の大型映像や配信業務、バラエティー・ニュースなどの取材編集業務も行っています。また、全国の東通ネットワークを通じて、国内はもとより世界的なスポーツイベントにも参加。営業職は法人対象で、現場のコーディネーター役の面も担っています。スポーツディレクターは、バンテリンドームナゴヤのスコアボード(106ビジョン)の運用をはじめ、Bリーグなどの場内映像を演出しています。総務経理は、全国で活躍するスタッフのサポート役としての業務を行っていただきます。
幅広い中継システムを構築します
男性
女性
女性の平均年齢29歳
<大学> 愛知大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、朝日大学、桜花学園大学、大阪芸術大学、岡山大学、金沢工業大学、甲南大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、奈良大学、南山大学、法政大学、名城大学、四日市大学、立命館大学、岐阜大学、日本大学、大阪体育大学 <短大・高専・専門学校> 東放学園専門学校、豊田工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216300/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。