予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会現地開催が終了し、残りはオンライン配信のみです。4月8日(火)が申込期限となりますので、引続き皆さまのお申込みをお待ちしております。
国際会議の開催件数が21年連続で国内トップ!国内最大級のMICE施設です。
年間休日126日、有給休暇26日(入社初年度から)。勤務体系等も多様で、柔軟な働き方ができます。
若いうちから活躍の場があるとともに、多彩なジョブローテーションでキャリアの幅が広がります。
国際会議では、来場者の方々が持ち合わせる文化等も意識しながらコーディネートしていきます。
国内最大級のMICE施設、『パシフィコ横浜』を運営する当社。MICE事業のリーディングカンパニーのひとつとして、日本経済の発展に貢献しています。「MICE」とは、国際会議や学会、展示会や企業イベントなどの総称であり、観光と並んで、世界的にも注目される産業の一つです。当社が特に力を入れている国際会議は、開催件数が21年連続で国内トップ!ただ“場所”を貸すだけではなく、国内外から多くの人々が集まることで、新たなビジネスやイノベーションの機会を生み、国や地域に大きな経済効果ももたらすことで、地域の発展や、都市競争力の向上に貢献しているのが、私たち『パシフィコ横浜』です。「世界的なイベントの運営を支えたい」、「社会や地域の発展に貢献したい」など、『パシフィコ横浜』を舞台にその想いを叶えてください。
▼業務について私たちの主な仕事は、国内外の会議やイベントを誘致し、その成功までをサポートするコーディネート業務です。会議やイベントの運営ノウハウを身に付け、業界を担うエキスパートとして活躍していただけます。国際会議も開催されるため、語学スキルがある方は、誘致や商談、開催サポートの過程で、その力を発揮していただける場面も多くあります。また、その他にも当社の業務は多岐にわたり、屋外イベントの企画・開催や、施設やテナントの管理・運営に加え、地域事業者等と連携しながら、新たなサービスの企画・開発等にも取り組んでいます。昨今は、さらなる事業の多角化にも力を入れており、「サステナビリティへの取組」はもちろんのこと、「自社で企画したイベントの主催」や、「協定締結による近隣地域との連携強化」など、様々な業務で、多様なスキルを発揮できる機会が増えています。▼職場環境について・勤務地横浜 みなとみらい。転勤はありませんので、ライフプランを設計しやすいです。みなとみらいの街並みや、横浜港の海を一望でき、春にはさくら並木、秋にはいちょう並木も!・休暇年間休日は126日、有給休暇は入社初年度から26日です。柔軟な勤務体系に加え、休暇制度も充実しており、ワークライフバランスを充実させることができます。その他の詳細は、採用データの「採用後の待遇」をご覧ください。▼人材育成について変化が激しい時代において、当社の成長を支えるのは社員であり、持続的な発展には、人材育成が何よりも大切と考えています。2024年度に "+αの価値を生み出す人材" を人材ビジョンとして定め、「協働・自律・挑戦」の行動を求めるとともに、それらの発揮に必要な社員の成長を後押しできるよう制度を整えています。ジョブローテーションも行っており、複数の部署を経験する過程で、総合的なマネジメント力を磨く、自身の長所を伸ばす等、多様な能力の開発を目指しています。MICE業界をけん引する人材を目指して、当社で働いてみませんか?
私たちの施設では多くのイベントが開催されていますが、どれもお客様にとっては一生に一度の大舞台です。お客様の希望を叶えるられるよう、最大限の力を尽くしています。
男性
女性
役員(社外含む):14名中4名 ・ 部長:4名中1名 ・ 課長:12名中2名
<大学院> 芝浦工業大学、東京都市大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都産業大学、慶應義塾大学、上智大学、清泉女子大学、専修大学、千葉大学、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東北学院大学、日本大学、日本女子大学、広島国際学院大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、早稲田大学
(50音順)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216328/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。