最終更新日:2025/4/10

東都熱工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 建築設計
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
現場では施工した設備が計画通りに進んでいるか、不具合がないか等をチェックし工事を進めていきます。
PHOTO
現場事務所では工事工程の計画や、施工図面の作成・修正・チェック、協力事業者さんの手配や打ち合わせなどを行います。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
建築設備 施工管理職
建築設備(空気調和設備・衛生設備・電気設備)のエンジニア
主に東京都内や神奈川県内のオフィスビル、商業施設、公共施設の建築設備工事における施工管理技士業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理補佐(建築設備エンジニア)

人と環境双方に優しく、快適な屋内空間を創る建築設備のプロとして、
建築設備プロジェクトリーダーになるべく、補佐業務から活躍して頂きます。

【施工管理補佐】
空調・給排水衛生設備システムの設計図を基に、施工図、工程、計画書を作成し、
予算・品質・安全等の観点から施工管理業務を行ってもらいます。

技術力に定評のある当社ですが、まずは教育制度の中で、
専門技術の基礎を身につけてください。

何よりもチームを束ねるあなたの交渉力や提案力、人間力が重要となる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    【直接面談エントリー可!】
    1.最初はざっくばらんに会社説明と質疑(1次面接)
    2.通過者&希望者は役員面談へ!(2次面接)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

応募者様とざっくばらんに対話しながら、お互いの理解を深めながら入社選考していきます!!
【直接面談エントリー可!】
1.最初はざっくばらんに会社説明と質疑(1次面談)
2.通過者&希望者は役員面談へ!(2次面接)

内々定までの所要日数 1カ月以内
1次面談から内々定まで:約3週間~約1カ月
(面接日程の調整により変動はあります)
選考方法 書類、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

当社では1on1の面談により、希望者様とざっくばらんに面談しながら当社の仕事内容を説明します。
希望者の方と自由討議方式で1次面接を行い、そこで会社説明も兼ねて行います。
その上で、入社検討へ進んでもらう方には最終面接を受付いたします!

提出書類 ●履歴書(一次面接時にご持参ください)*WEB面談の方はデータで提出してください
●卒業(見込)証明書(最終面接時にご持参ください)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

◆文系出身者も大歓迎です

募集内訳 川崎本社(首都圏エリア)2~4名
九州支店(九州エリア)1~2名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

会社説明&1次面談は同時 採用担当者と1対1で、会社説明と面談を同時に行います。
業務内容や教育プラン、キャリアフロー、条件面まで気兼ねせずに何でも聞いてください!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

◎大卒・院了

(月給)280,000円

207,700円

72,300円

◎専門・短大卒・高専卒

(月給)265,000円

196,600円

68,400円

固定残業代45時間相当分(72300円)を含む
*固定残業時間を超えた場合は別途支給いたします

※試用期間はございません。研修期間中も条件変更はありません。
※既卒の方は最終学歴での金額となります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代45時間相当分(72300円)を含む
*固定残業時間を超えた場合は別途支給いたします

諸手当 ◆資格手当(~30,000円)
◆交通費全額支給
◆家賃補助制度 (初期費用補助+月額30,000円補助。適用条件有り)
◆役職手当
◆扶養家族手当
◆時間外手当
昇給 ◎年1回(4月)
賞与 ◎年2回(*7月・12月)
◎決算賞与(*4月 業績に応じて支給の有無があります)
年間休日数 123日
休日休暇 ◎週休2日制(土日)
◎祝日
◎夏期休暇(計画年休)
◎年末年始休暇
◎年次有給休暇
◎慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◎社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
◎退職金制度
◎資格取得援助
◎社員旅行(隔年)
◎保養所(東急ハーベスト法人会員)
◎家賃補助制度(または借上げ社宅)
◎慶弔見舞金
◎結婚祝金
◎出産祝金
◎勤続表彰
◎健康診断費用負担

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

本社ビル等の事業所は屋内禁煙ですが、配属される施工現場等により喫煙ルールが異なる場合があります。

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 福岡

本社:神奈川県川崎市川崎区富士見2-5-6(首都圏エリア)
支店:福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-6(九州エリア)
*転勤はありません

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ・入社後、2か月~最大1年間は正式配属前の研修期間となり、その間は定時勤務。
    ・正式配属後、フレックスタイム制に移行

  • フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間
    *4月入社後の研修期間は定時勤務(8:30~17:30)となります。
    *配属現場以外での内勤業務の場合は、定時勤務(8:30~17:30)にて勤務することを指示される場合があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ◎新入社員研修 ※2024年実績
 <オリエンテーション>
 <導入教育>
 <基礎技術教育>
 <設計技術教育>
 <CAD研修>
 <現場研修>

・管理者研修
・外部講習
・資格取得支援
家賃補助制度 ◎対象者:通勤圏外からの転居を伴う就職の場合
・入居者が希望した物件の初期費用を上限300,000円まで会社負担
・入社以降は毎月30,000円を補助します

問合せ先

問合せ先 〒210-0011
神奈川県川崎市川崎区富士見2-5-6 東都熱工業本社ビル
【TEL】044-244-7230
【FAX】044-233-7421
受付時間:平日8:30-17:30
担当:管理部 採用担当
URL http://www.tohtonetsu.co.jp/recruitment/
E-MAIL saiyou@tohtonetsu.co.jp
交通機関 【交通】JR川崎駅または京急川崎駅より徒歩10分、バス約5分。
(バスのりば:川崎駅東口 空島11番・12番のりば/川04系統・川05系統で労働会館前バス停 徒歩0分)

画像からAIがピックアップ

東都熱工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東都熱工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ