最終更新日:2025/4/24

日電工業(株)【中国電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
試験機(デジタルマノメータ)で計器を測り、正しい数値かどうかをチェック。計器には多くの種類があるため、ローテーションで調べていきます。
PHOTO
チームで質の高い仕事をするためには情報共有が大切。どの事業拠点もアットホームな雰囲気で、プライベートでも食事に行くなど人間関係は良好です。

募集コース

コース名
機械・電気技術職(施工)
【技術職】
●中国電力(株)の発電設備、及び中国電力ネットワーク(株)の変電設備の建設およびメンテナンス工事の施工
●自家発変電設備・一般産業用電気・機械設備などの建設メンテナンス工事の施工
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術 機械・電気技術職(施工)

中国電力(株)の発電設備、及び中国電力ネットワーク(株)の変電設備の建設およびメンテナンス工事の施工

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 職場見学

  3. 適性検査・面接

  4. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
会社説明会~内定:2週間~3週間程度

会社説明会
↓  1週間程度
↓事務所(発電所)見学
↓  1週間程度
選考(適性検査・面接)
↓  1週間程度
内々定
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・学業成績証明書
・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部・全学科
(推奨学科:機械・電気・電子・土木・建築系)

説明会・選考にて交通費支給あり 職場見学・選考時に交通費支給あり
求める人材 〇自らの考えに基づいて,行動を起こすことができる人
〇常に技術・技能力の向上をめざして, 熱意を持って取組む人
〇コミュニケーション能力があり,誠実で協調性のある人
〇リーダーシップがあり、 上手くチームをまとめることができる人

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)224,000円

224,000円

大学卒

(月給)221,000円

221,000円

短大卒

(月給)196,600円

196,600円

高専卒

(月給)196,600円

196,600円

専門卒

(月給)196,600円

196,600円



  • 試用期間あり

3か月(待遇に関しては変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 職責手当、扶養手当、作業手当、通勤手当、住宅補助料、
ライフサポート手当A(毎月の健康・介護保険料の10%を支給)
ライフサポート手当B(年額53,000円を4月に支給)


※職責手当は、ライン長が対象
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 年間休日123日(2024年度)

土・日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、5月1日

年次有給休暇(半日単位・時間単位取得可)
・付与日数:入社年度23日、次年度以降23日
・次年度繰越最大60日(付与日数と合わせて最大83日)
その他の休暇として特別有給休暇(忌服休暇、結婚休暇、出産休暇、永年勤続慰労休暇など)
待遇・福利厚生・社内制度

独身寮、社宅、福利厚生倶楽部会員、退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

事業所ごとに喫煙室や事務所外に喫煙エリアを設けるなど対策をしています。

勤務地
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口

中国地方4県6営業所の希望事業所
 島根県:北部営業所 松江市鹿島町片句654-1
     三隅営業所 浜田市三隅町岡見1810
 岡山県:東部営業所 倉敷市潮通1丁目1番地
 広島県:広島営業所 広島市安佐南区伴西1丁目6-8
 山口県:中部営業所 柳井市柳井字宮本塩浜1578-9
     西部営業所 山陽小野田市新沖2丁目1番1号

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働7.9時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 【主な教育内容】
○新入社員教育
 4月1日入社後、約1~2カ月間集合教育により、基礎知識・基礎技能を身に付けます。
 翌年にフォロー研修を実施します。
○自己啓発支援
 従業員の自己啓発意欲を支援し、自己成長にチャレンジする職場風土を醸成します。
研修制度 制度あり
○階層別研修
 新入社員研修、フォローアップ研修、中堅ポイント研修、主任研修、新任管理者研修、ライン管理者研修、経営幹部研修
○技術研修
 技術・技能部門業務研修、資格・免許取得研修
自己啓発支援制度 制度あり
○通信教育講座
 修了時には、会社が受講料の半額を助成金として支給

問合せ先

問合せ先 〒734-0001
広島県広島市南区出汐2丁目3番18号
TEL:082-255-5800
総務部 採用担当
URL https://www.nichiden-k.co.jp/
交通機関 JR広島駅から
バス乗り場:広島駅南口 Bホーム 7番乗り場
〇路線番号312(広島みなと新線)または、路線番号322
「大学病院入口」 下車 徒歩5分
〇路線番号302(まちのわループ右回り)または、路線番号332
「大学病院入口」 下車 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

日電工業(株)【中国電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日電工業(株)【中国電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日電工業(株)【中国電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日電工業(株)【中国電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。