最終更新日:2025/4/16

(株)プロビズモ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • ニュース・データ通信
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

自身の成長を実感できることがやりがいに繋がっています

  • 三輪さん
  • 2022年入社
  • 専門学校岡山情報ビジネス学院
  • 情報システム学科
  • 第4システム部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第4システム部

  • 勤務地大阪府

プロビズモに決めた理由は?

インターンシップで本社にお邪魔したとき、社員同士の仲の良さと明るい社内の雰囲気に惹かれました。雰囲気だけでなく、スキルアップのための制度や社員同士のイベントサークルなど、多方面に充実していたこともありプロビズモに決めました。


現在の仕事内容

今はシステムの維持、改善業務を行っています。現在運用しているシステムについて問題やユーザー様からの意見があった場合、その要望に対応していくといった業務になります。基本はテレワークですが週2回は出社して業務を行っています。


入社前と入社後のギャップは?

インターンシップ中に業務の様子を見ていたこともあり、特にギャップは感じませんでした。大阪配属となり多少の業務内容の違いはあれど、上司、先輩方の皆さんが優しく指導してくださるので期待に応えられるようにとやる気がでます。


楽しかったこと(やりがい)、苦労したことは?

案件に入ってすぐの頃はコードを理解することに一番苦労しました。処理の流れを理解出来ないと改善箇所も見つけられないからです。少し慣れた今ではある程度処理を理解できるようになり、改善を重ねるごとに自身の成長を実感できることがやりがいに繋がっています。


就活生へのアドバイスをお願いします

就職活動をしていると自分自身と向き合う事が増えると思います。向き合うことで疲弊したり、へこんだりすることもあると思いますが、上手に切り替えや休憩を取ることで活力に繋がると思います。皆さんが望む会社に出会えるよう応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)プロビズモの先輩情報