最終更新日:2025/4/7

社会福祉法人觀寿々会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 財団・社団・その他団体
  • 医療機関
  • 教育

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
利用者さんにはよく「孫みたいだね」と言われ、可愛がってもらっています。自分も祖父母が好きだったので、毎日が楽しく仕事ができています♪
PHOTO
環境や状況の変化は常に起こり続けています!安心安全な環境づくりの為、スタッフ同士のコミュニケーションも欠かせません♪

募集コース

コース名
ソーシャルワーカー(高齢者施設)コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職員総合職

高齢者の方への生活全般の介護等のサポートを行います。利用者の皆様の過去の生き方を知り、残された人生に寄り添ってサポートをさせて頂きます。現在は有資格者率も高く、介護福祉士の資格所有者が多く在籍します。その他に必要なスキルとしてはコミュニケーション力や傾聴力、企画力、整理整頓、洞察力などが求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーの際にアンケートでご回答いただけます。
また選考を受ける中で選択することもできますので、面接時にご希望をお知らせください。
内々定までの所要日数 2週間以内
面接後より2週間以内で採用結果を報告させていただきます。
選考方法 面接にて選考を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 面接時に履歴書・成績証明書をご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

福祉系にこだわらず、様々な考え、知識、技術をお持ちの方をお待ちしています。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職員 4大卒

(月給)216,000円

176,000円

40,000円

介護職員 短大卒2年

(月給)199,000円

159,000円

40,000円

一律支給の手当内訳   
特定処遇手当15,000円→30,000円
前払退職金手当10,000円

  • 試用期間あり

採用日から3か月間は試用期間となります。(待遇変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 介護職員 夜勤あり 4大卒 介護福祉士資格取得
総支給額 258,500円~266,000円
基本給  176,000円
特定処遇手当 15,000円
前払退職金手当  10,000円
資格手当 40,000円
夜勤手当 17,500円~25,000円(1回3,500円~5,000円、5回実施ケース)
通勤手当 実費分(上限50,000円)

介護職員 夜勤あり 短大専門2年卒 介護福祉士資格取得
総支給額 241,500円~249,000円
基本給  159,000円
特定処遇改善手当 15,000円
退職金前払金   10,000円
資格手当 40,000円
夜勤手当 17,500円~25,000円(1回3,500円~5,000円、5回実施ケース)
通勤手当 実費分(上限50,000円)

諸手当 通勤手当 実費分支給 上限5万円
扶養手当 第一子5,000円
時間外手当 残業分(平均3時間程度)
特定処遇手当 15,000円~30,000円
前払退職金手当  10,000円
住居手当 規定による
昇給 キャリアパス制度あり(評価制度)昇給は年一回
1年間の総合評価を4月に実施し、評価段階に沿った昇給を行います。
賞与 2024年度実績 総額3.5か月分
年2回支給(6月、12月に支給)
キャリアパス制度あり。職員の能力や業務を評価し、評価段階に沿った支給率とします。
年間休日数 114日
休日休暇 公休年間114日
その他に
アニバーサリー休暇(誕生月1日)
リフレッシュ休暇(年間4日)

2025年4月から

公休年間120日予定!(令和7年4月~)
有給発生が6か月後から3ヵ月後10日付与へ変更予定!
待遇・福利厚生・社内制度

従業員総合保障保険(本人負担0円、勤務中のけがによる通院、入院をサポート)
親睦会(職員間で親睦を深める会)あり。
長野県に保養施設あり。
オンライン研修を導入。
産休・育児休暇取得100%(2023年実績)。
育児・介護にて時短勤務制度あり。
キャリアパス制度あり。
若手向け独身寮あり。
資格取得支援制度あり。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
有給使用 有給の使用においては時間での有給使用が可能です。たとえば、夕方に用事があった際に2時間早く帰る事も可能です。(事前申請は必要)
副業可能 条件を満たした職員については、副業を認めています。(詳しくは就業規程の通り)

問合せ先

問合せ先 〒448-0001
愛知県刈谷市井ヶ谷町石根1番地558 特別養護老人ホーム ヴェルバレー 奥坂 宛
TEL:0566-36-1302

URL http://recruit.misuzu.or.jp/
E-MAIL t.okusaka@misuzukai.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人觀寿々会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人觀寿々会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人觀寿々会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人觀寿々会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ