最終更新日:2025/4/5

(株)カネコ・コーポレーション

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(その他製品)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
群馬県
資本金
1億2,000万円
売上高
153億5000万円(2024年8月期)
従業員
342名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【男女共に育休取得実績あり】レンタルの力で、お客様の「あったらいいな、できたらいいな」を叶える企業

  • My Career Boxで応募可

<レンタルの力で、お客様の「あったらいいな、出来たらいいな」をかなえる企業> (2025/04/05更新)

伝言板画像

建設機械・レンタカーをはじめとするレンタル業で
インフラ整備などの建設・土木工事をサポートしています。

現在、会社説明会の予約を受付中です!

<こんな方におすすめ!>
◆実力主義の社風で自分の力を試してみたい!
◆地域や社会に貢献できる仕事がしたい!
◆プライベートの時間も大切にしたい!

マイナビより説明会予約をお願いします!


【検索用キーワード】
#建設機械#機械#レンタル#リース#建設機械レンタル#建機レンタル#ダンプカー#高所作業車#クレーン車#バックホー#油圧ショベル#ユニットハウス#仮設トイレ#建設工事#土木工事#災害復旧工事#営業#営業職#整備#整備職#事務#事務職#販売#修理#接客#インフラ#インフラ整備#地域貢献#地元#やりがい#関東#甲信越#東海#北陸#九州#群馬県#埼玉県#栃木県#茨城県#長野県#山梨県#新潟県#富山県#石川県#愛知県#福岡県#佐賀県#熊本県

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    建設・土木工事等の“街づくり”と密接に関わり、社会から必要とされる企業として地域に貢献しています。

  • やりがい

    実力主義・成果主義の社風なので、やる気と素質のある方には年齢・性別に関係なく活躍の場があります!

  • 制度・働き方

    有給休暇取得強化月間を設けており、社員の有給休暇取得を促進しています。

会社紹介記事

PHOTO
建設機器の総合レンタル業を行うカネコ・コーポレーション。建設業界の盛り上がりを受けて当社も安定成長を続けています。
PHOTO
当社の特徴は「実力主義・成果主義」な風土です。社歴に関係なく、やる気や実力さえあれば責任あるポジションで仕事ができます!

社員が語るカネコ・コーポレーションの魅力!

PHOTO

「若いうちから重要なポストを任せてくれる会社はなかなかありません。挑戦したい人や責任感のある人、やりがいを感じたい人にはカネコ・コーポレーションはいいですよ。」

営業職として活躍する次長の平野と所長の草野が語る、当社で働く魅力を紹介させていただきます!

◆やる気がある人のためのサポート体制も

平野:彼は責任者になって1年ですが、だいぶ雰囲気が変わって頼りがいが出てきました。やっぱり1人でやるとたくましくなりますね。所長として営業所を任されると、他の人のことや営業所の環境も考える必要が出てくるし、営業ばかりに集中はできない。でもそれをきっかけにできることは増えますよね。

草野:今までは「仕事を取ってくるぞ」だけだったのが、部下もできたのでどう仕事を与えるかも考えるようになり、ものの見方も変わりました。

―やる気があれば何でも任せてもらえるんですね。

平野:本当にやる気がいちばん大事ですね。やる、やらないは、その人の気持ちひとつ。それは絶対に大事なことです。

―サポートする体制もあります。

平野:やっぱり周りが協力しないとできないし、それに協力してあげたくなるんですよ。みんなそういう気持ちになっているんじゃないかな。それは社風でもあって、どの営業所でもだいたいそういう感じです。

草野:それは感じます。フォローしてくれる人がいるから、失敗を恐れずなんでも挑戦できますね。

平野:でも悩みも人それぞれで、誰かからすると「そんなことで悩んじゃうのか」ということもあるけど、その人にとっては大変な悩みだったりしますよね。そこは自分の意見はさておき、まずは話を聞かないと、と思っています。

◆若い人にこそ挑戦してほしい

平野:一番の武器はきっと若さなんです。失敗するにしても、23歳の人が「すみません」と言えば「しょうがないな」となりますが、私ぐらいになるとさすがに反応はまったく違います。だから若いうちにいろんな失敗をしておいてほしいんですよね。
自分で考えて行動すると「これは誰にも負けない」という強みができてくる。それが何かは人それぞれで、少しずつ結果につながる人もいるし、爆発的に成長する人もいます。「やってくれ」「乗り越えてくれ」という期待も込めて任せているところもあるんです。先輩や上司がちゃんと後ろにいるので、思い切って挑戦してほしいですね。

会社データ

プロフィール

1975年の設立以来、
建設機器総合レンタル業の
リーディングカンパニーとして
大型重機、工事用車両、小型機械等、
工事現場に欠かせない様々な商品を
取り扱ってきた当社。
「『あったらいいな、できたらいいな』を叶えます」、「世の中の役に立つ人づくり」を
企業理念に掲げ、建設・土木工事等の
“街づくり”と密接に関わり、
社会から必要とされる企業として
地域に貢献しています。

■グループシナジーで未来を拓く!
 建設機器の総合レンタル業を行う
 「カネコ・コーポレーション」。
 建設ニーズの多様化・高度化に伴い、
 当社を含め業界全体が安定成長を
 続けています。

 これまで時代のニーズにマッチした商品を
 提供してきた当社ですが、
 建機レンタルという領域に留まることなく、
 ガーデンカンパニー、アントレといった
 生活シーンを担うグループ企業を創出。
 当社を母体とするカネコグループは
 総合生活サービスグループへと成長を
 遂げています。グループシナジーを最大限に
 高めながら常に新たなサービスの創造と
 向き合い根底となる人間力の育成にも注力。
 社員の意見を活かせる職場環境を
 整えると共に、お客様との
 「真の信頼関係」を築ける人材を
 生み出しています。

事業内容
・建設機械レンタル
 油圧ショベル、ブルドーザー、高所作業車、
 ダンプカーなどの大型重機、工事用車両、
 小型機械など工事現場に欠かすことの
 できないさまざまな商品のレンタルを
 行います。

・ユニットハウスのレンタル
・仮設トイレのレンタル
・事務機器、OA機器のレンタル

PHOTO

実力主義・成果主義の社風なので、やる気と素質のある方には年齢・性別に関係なく活躍の場があります!

本社郵便番号 373-0816
本社所在地 群馬県太田市東矢島町202
本社電話番号 0276-46-1111
設立 1975年9月
資本金 1億2,000万円
従業員 342名
売上高 153億5000万円(2024年8月期)
事業所 本社/群馬県太田市東矢島町202

【営業拠点/全81拠点】
■埼玉県
 さいたま支店、川口営業所、三郷営業所、
 久喜営業所、狭山営業所、富士見営業所、
 東松山営業所、所沢営業所、熊谷営業所、
 行田営業所、深谷営業所、本庄営業所、
 秩父営業所
■栃木県
 宇都宮営業所、宇都宮南営業所、
 日光営業所、真岡営業所、小山営業所、
 栃木営業所、佐野営業所、矢板営業所、
 西那須営業所
■茨城県
 水戸営業所、ひたちなか営業所、
 水戸南営業所、つくば営業所
■群馬県
 高崎営業所、高崎西営業所、富岡営業所、
 前橋営業所、伊勢崎営業所、太田営業所、
 館林営業所、藤岡営業所、渋川営業所、
 沼田営業所、みどり営業所
■長野県
 長野営業所、北長野営業所、佐久営業所、
 上田営業所、松本営業所、塩尻営業所
 伊那営業所
■山梨県
 甲府昭和営業所、韮崎営業所、
 南アルプス営業所
■新潟県
 長岡支店、長岡西営業所、柏崎営業所、
 上越営業所、上越高田営業所、
 十日町営業所、新潟支店、
 新潟西営業所、新潟秋葉営業所、
 新発田営業所、燕営業所、村上営業所、
 魚沼営業所、三条営業所
■富山県
 富山営業所、富山北営業所、高岡営業所、
 砺波営業所
■石川県
 金沢支店、金沢南営業所、小松営業所、
 かほく営業所、加賀営業所、七尾営業所
■愛知県
 名古屋みなと営業所、北名古屋営業所、
 小牧営業所
■福岡県
 福岡営業所、福岡西営業所、
 大野城営業所、久留米営業所
■熊本県
 熊本営業所
■佐賀県
 鳥栖営業所、佐賀営業所

【修理・物流拠点】
■カネコロジスティクスセンター
 (群馬県太田市)
■カネコロジスティクスセンター新潟
 (新潟県長岡市)
関連会社 レンタショップカネコ(株)
(株)アントレ
(ガーデンカンパニー&アーキテクツ)
沿革
  • 1975.9
    • 資本金500万円で
      群馬県太田市に設立し
      営業開始
  • 1978.11
    • 深谷営業所を開設、
      埼玉県での営業開始
  • 1980.9
    • 長岡支店を開設、
      新潟県での営業開始
  • 1985.1
    • 佐久営業所を開設、
      長野県での営業開始
  • 1988.8
    • 宇都宮営業所を開設、
      栃木県での営業開始
  • 1991.3
    • 富山営業所を開設、
      富山県での営業開始
  • 1991.9
    • 資本金を1億2,000万円に増資
  • 1992.11
    • 甲府昭和営業所を開設、
      山梨県での営業開始
  • 1994.10
    • 福岡営業所を開設、
      福岡県での営業開始
  • 1997.1
    • 金沢営業所を開設、
      石川県での営業開始
  • 1997.10
    • 水戸南営業所を開設、
      茨城県での営業開始
  • 2001.12
    • 熊本営業所を開設、
      熊本県での営業開始
  • 2004.9
    • 鳥栖営業所を開設、
      佐賀県での営業開始
  • 2007.6
    • 名古屋みなと営業所を開設、
      愛知県での営業開始
  • 2012.9
    • 現代表 金子善行が
      代表取締役に就任
  • 2024.8
    • 七尾営業所を出店、
      81拠点となる

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 31時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 6 15
    取得者 3 6 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.0%
      (355名中39名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
職種別、役職別に定期的に講習会を実施
(営業職講習会、事務員研修会、整備講習会、
 所長講習会、ブロック長講習会 等)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度を設け、
業務に必要な資格取得のための講習、
資格取得費用の全額負担等を実施。

営業職・整備職の場合は、
学生時代に取得した中型免許の
費用についても、この制度が適用されます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
担当上司と面談あり(年1回)
社内検定制度 制度あり
建設機械・レンタカー整備技能検定
(対象職種:営業職、整備職)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学
<大学>
愛知学院大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城キリスト教大学、大妻女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関東学院大学、関東学園大学、神田外語大学、岐阜女子大学、九州共立大学、九州産業大学、共愛学園前橋国際大学、共立女子大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米大学、群馬大学、群馬県立女子大学、敬和学園大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、埼玉学園大学、相模女子大学、作新学院大学、至学館大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、星城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高千穂大学、玉川大学、中央学院大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都立大学、群馬医療福祉大学、東京福祉大学、東洋大学、徳島文理大学、獨協大学、富山大学、富山国際大学、中村学園大学、長岡大学、長野大学、名古屋大学、名古屋商科大学、奈良大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、日本大学、日本工業大学、白鴎大学、福岡大学、文教大学、法政大学、北陸大学、松本大学、南九州大学、武蔵野学院大学、室蘭工業大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山梨学院大学、立正大学、流通経済大学(千葉)
<短大・高専・専門学校>
育英短期大学、宇都宮短期大学、宇都宮文星短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、関西外国語大学短期大学部、川口短期大学、金城大学短期大学部、国際短期大学、埼玉純真短期大学、佐野日本大学短期大学、淑徳大学短期大学部、尚絅大学短期大学部、湘北短期大学、信州豊南短期大学、高崎商科大学短期大学部、高山自動車短期大学、中京学院大学短期大学部、帝京短期大学、東京福祉大学短期大学部、東邦音楽短期大学、常磐短期大学、富山短期大学、長野女子短期大学、新潟工業短期大学、新潟青陵大学短期大学部、福岡医療短期大学、福岡女子短期大学、松本大学松商短期大学部

タイ国立ラムカムヘン大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------------------------
大卒   7名   6名   7名   5名   5名
短大卒  1名    -   -   -    1名
専門卒  -    -   2名   -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 4 6
    2023年 2 3 5
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 9 1 88.9%

先輩情報

★ 2015年入社 先輩社員紹介 ★
S.T
神奈川大学
法学部自治行政学科
新潟上中越営業部
営業職
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp218648/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カネコ・コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カネコ・コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カネコ・コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カネコ・コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カネコ・コーポレーションの会社概要