最終更新日:2025/4/4

社会福祉法人大和会【湖山医療福祉グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • ホテル・旅館
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
やさしさとあたたかさ、丁寧な介護実践をサービス理念としています。専門知識・技術と同様に豊かな人間性の成長も重視しています。
PHOTO
各専門職が連携を取りチームでケアを行っています。情報の共有や課題解決に向け、随時カンファレンスを行っています。

募集コース

コース名
【高齢分野】介護職(相談員候補含む)
入居者様の生活支援、身体介助、レクリエーションなど
最期までご自分らしくお過ごしいただけるようサポートします。
生活相談員その他職種候補を含みます

雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職員

生活介護全般
身体介助や、皆様が生活の中で楽しさや生きがいを持てる支援を提供します。

業務内容の変更:法人の定める範囲であり(生活相談員候補、事務員など)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 セミナー画面からお選びください。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 説明会参加の上、選考会にご参加ください。
選考会は面接のみです。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物を重視した採用を行っています。頑張ってきたこと、大和会でやりたいこと等、お話しいただければと思います。

提出書類 履歴書、資格取得済みの方は資格証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは就業経験のない方
既卒3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 介護士
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4大卒・既卒(有資格)

(月給)239,000円

206,000円

33,000円

4大卒・既卒(無資格)

(月給)229,000円

196,000円

33,000円

3年制短大・専門卒(有資格)

(月給)234,000円

201,000円

33,000円

3年制短大・専門卒(無資格)

(月給)224,000円

191,000円

33,000円

2年制短大・専門卒(有資格)

(月給)224,000円

191,000円

33,000円

2年制短大・専門卒(無資格)

(月給)214,000円

181,000円

33,000円

処遇改善支援:一律13,000円
東京都居住支援特別手当:20,000円

  • 試用期間あり

3カ月(条件変わりなし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒2年目/無資格】
月給:274,000円(基本給206,000+処遇改善13,000+東京都居住支援特別手当20,000円+夜勤手当7,000×5回分)

【大卒4年目/資格取得後】
月給:296,000円(基本給228,000+処遇改善13,000+東京都居住支援特別手当20,000円+夜勤手当7,000×5回分)
諸手当 東京都居住支援特別手当:20,000円(6年目以降は10,000円)
処遇改善支援補助金:13,000円
通勤手当(月額最高 50,000円)
住宅手当(世帯主)10,000円
夜勤手当 (月5回程 1回 6,500円~7,000円)
役職手当
残業手当
昇給 年1回6,000円~8,000円
賞与 年2回3.4カ月(2023年実績)
6月・12月支給
年間休日数 115日
休日休暇 月9日休み
夏季休暇4日
冬期休暇3日
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

資格取得支援制度(初任者研修、実務者研修、介護福祉士等無料)
奨学金返済免除制度(介護職員のみ、上限5万円、最大5年間)
借り上げ宿舎制度(家賃は半額、拠点によって異なる)
※4年間家賃無料の制度もあり(条件あり)
朝・昼食事無料(拠点による)
退職金制度(勤続1年以上)あり
永年勤続表彰、各種お祝い金あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

  • シフト交替制
    早番)7:00~16:00
    日勤番)7:45~17:45
    遅番)9:30~18:30
    夜勤)16:30~9:30
    日勤の休憩時間は1時間、夜勤は2時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒206-0001
東京都多摩市和田1547番地
社会福祉法人大和会
TEL:042-319-6565
URL yamatokai-tokyo.or.jp
E-MAIL sakurai@yamatokai-tokyo.or.jp
交通機関 京王線聖蹟桜ヶ丘徒歩20分
または京王線聖蹟桜ケ丘駅からバス「和田」バス停降車後徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人大和会【湖山医療福祉グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人大和会【湖山医療福祉グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人大和会【湖山医療福祉グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人大和会【湖山医療福祉グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ