予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名感動Labo
勤務地愛知県
仕事内容冠婚葬祭・新卒採用・社内イベントなどの全て業務に携わる仕事
◇掃除◇社員やお客様がが気持ちよく一日を過ごしてもらうために、みんなで掃除をします。
◇仕事開始◇【SNS作成の日】主にcanvaを使用し、Instagramの投稿を作成します。一か月ごとに振り返りを行い、どうすればお客様に見てもらえるのかなど改善点をあげ、次はどうすればよいのか話し合い投稿を作成していきます。【ブライダルの日】ご来館されるお客様の準備し、その後お出迎えをし、ブライダルプランナーの方のサポートをします。
◇昼食◇本社勤務の日は、の2F「あつまるーむ」で昼食をとります♪同期とわいわい話したり、ひとりでゆっくり休んだりと、それぞれの過ごし方で休憩をします。
◇仕事再開◇【SNS作成の日】さらに投稿の作成を進めていきます。先輩にアドバイスをもらいながら進めます◎【ブライダルの日】午後からご来館されるお客様の準備をします。ドレス試着つきやコース料理の試食つきのブライダルフェアの場合は、その準備もおこないます。【フューネラルの日】フューネラルディレクターさんのサポートとして、お通夜やご葬儀の会場設営を手伝います。
◇お客様へご案内◇【ブライダルの日】ドレス試着をおこなったり、コース料理の試食のサービスをしたりします。【フューネラルの日】フューネラルの仕事は、お通夜やご葬儀のサポートだけではありません。会館のオープンイベントや、人形供養などのイベントサポートもおこなっているんです。イベントを通じて、お客様へクロトのご葬儀やもしものときのことを知ってもらうご案内もしています。
◇退勤◇【SNS作成の日】その日どこまでの分を作成できたかを報告し、確認してもらいます。【ブライダルの日】明日ご来館されるお客様の内容を確認したり、先輩プランナーに何をどこまでおこなったかを報告したりして退勤します。この後は、同期とご飯に行ったり、帰宅してゆっくりしたりとプライベートの時間も大切にしています♪
私はブライダル専門学校に通っていたため、ブライダルプランナーの職種を希望して説明会に参加していました。そこで出会ったのがクロトでした。初めて冠婚葬祭の会社で葬祭の先輩社員のお話を聞き、今まで感じていた葬祭業の印象と180度変わりました!その時にブライダル・フューネラルどちらの仕事にも携わりたいと感じ、その気持ちを採用担当の方に伝えたところ、2023年に感動Laboという部門が新設され、どちらの仕事にも関わることが出来ると知り、迷うことなく応募しました。また説明会での社員の雰囲気・考え方全てに共感でき、私もこの会社で同じ気持ちを持った人たちに囲まれて仕事をしたいと思い選びました。
社員を大切にしている職場です!何か困ってることはないかと気を遣ってくれたり、分からない事は何度聞いても丁寧に教えてくれます。また、若手社員の意見を積極的に取り入れる環境が整っており、いろいろなことにチャレンジできると感じます。そのため、「お客様のために」と尽くせる方や、新しいことに挑戦してみたい方、会話が好きな方はクロトに合っていると思います。