最終更新日:2025/3/28

(株)エイテック

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • レジャーサービス
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
東京都、静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 農学系
  • 営業系

好きを仕事に、想いをカタチに

  • 島浦慎吾
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 琉球大学
  • 農学部 亜熱帯農林環境科学科
  • 企画営業部 営業一課
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名企画営業部 営業一課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

"私は太平洋側東北エリアを中心に釣具の販売や企画などを行っています。
営業と聞くと飛び込み営業などきついイメージがある方も多いと思いますが、各エリアや量販店、専門店ごとに決められた小売店や本部を巡回するルート営業を行っています。
季節や釣り物に合わせ店舗内の商品の提案、コーナー展開など様々な内容の商談を行います。上記にもありますが単に巡回販売を行っているだけではありません。地域や時期によって釣り物や釣り方が異なる事が多い為、それに合わせて商品の企画なども行っています。製品テストや撮影を目的として、業務内で釣りに行くことも少なくありません。また、直接巡回に伺う事で現場の声を聞けたり、店舗イベントを通じてエンドユーザーとも関わる機会もありフィードバックも多い為やりがいのある仕事です。"


この会社に決めた理由

就活をする際は”好きを仕事にしたい”を念頭に釣りを通じてもっと多くの人に喜びや楽しさを伝えたいと思い釣具のメーカーを志望しました。以前から商品を使わせていただいていたエイテックの会社説明会の際に”楽しくなければ仕事じゃない”という言葉を聞き、強い感銘を受けたのを覚えています。そして書類審査、面接と進んで行く中でもっと釣りを広げて行こうとする会社の方針や仕事についての考え方などを知り、広く多くの釣具を展開してるこの会社なら自身の考えの実現につながると感じました。また、諸先輩方のお話を聞き商品企画のレスポンスの良さや、地域に特化したロッドの開発など思いを形にできると感じたのも覚えています。現段階では、直接的に何かを実現できているわけではないですが諸先輩方に追いつけるよう日々業務に励んでいます。


一番うれしかったこと

1年目の後半から一人で営業巡回に出る様になり、2年目から個人の営業予算が割り当てられます。店舗の営業巡回時にお店の商品を確認しシーズンや欠品している商材を提案しご注文いただくのですが、ご案内する内容によって受注状況が大きく異なる事があります。業務内容がら仕事が多岐にわたり忙しい中ではありますが、日々の業務の中で事前に売れ筋の商品の把握し、商品サンプルの準備をするように心がける様にしました。実際にお客様により良い提案ができ喜んでいただき、ご注文を多くいただく事ができた時はとても嬉しかったのを覚えています。また、巡回での金額が増えると徐々に実績も増えていき営業予算を超えた時に達成感を感じることができました。実際に成果が目に見える形で現れるのも営業の魅力だと思います


就職活動アドバイス

就職活動を始める中で、何をしたらいいんだろうと悩む学生も多いと思います。まず自己分析をして自分の人生、人となりを知り自分の心が動いた出来事や経験を思い出してください。そこにヒントがあると思います。焦らず自分のやりたいこと、したいことを見つけて下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイテックの先輩情報