最終更新日:2025/4/23

(株)東北丸和ロジスティクス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
多くのヒト・モノ・カネのマネジメントを通して、効率的に物流を支える大きなやりがいのある「物流マネージャー職」で一緒に働きませんか?
PHOTO
企業だけではなく、皆様(一般消費者)の生活も同時に支えることができる「管理事務職」で一緒に働きませんか?

募集コース

コース名
新卒採用コース(物流マネージャー・管理事務)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 物流マネージャー職・管理事務職

■物流マネージャー職 
(人員管理・在庫管理・収支管理等の総合的なマネジメント)
○当社のメイン職種である物流マネージャーの仕事は、1日に十万~百数十万の商品と、
 従業員も常時100名を超えるセンターがある中で、このスケールをマネジメントすること。
 すなわち、現場をコントロールすることが主な業務です。一言に物流センター内の業務といっても、
 作業の効率化や工程の改善、従業員の教育・業務指示、更にはお客様(メーカー・卸・小売)への
 営業・交渉等、業務内容は多岐にわたります。私たち消費者が安心・安全に商品を手にすることができるのも、物流マネージャーの活躍があってこそなのです。

■管理事務職 
(本社事務、営業所事務)
○総務・人事・経理・労務等の一般的な業務はもちろんのこと、
 物流マネージャーと連携を取り、会社全体を支えていく仕事です。


【物流マネージャー職、管理事務職を経験した後は営業職も選択可】
□コンサルタント営業職
(既存顧客、新規顧客開拓)
○現場での経験を存分に活かして頂き、既存顧客への営業活動や新規開拓等の
 新たなステージへステップアップも可能。
○新規顧客の営業活動は勿論の事、既存のお客様との更なる品質強化を図るために密に連携を図り、
改善をしていきます。営業職は、ただ、案件の獲得ではなく、お客様第一義の心で営業活動をしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. グループワーク

  5. グループディスカッション

  6. 内々定

参加条件:会社説明会参加者に限ります
【選考ステップ&スケジュール】
1)インターネットまたは合同説明会からエントリー
(エントリーいただいた方には、会社説明会のご案内をお送りします。)

2)会社説明会参加
(説明会にて選考の日程をご案内いたします。)

3)一次選考:個人面接 (人事)

4)最終選考:個人面接(社長面接)

5)内々定
(内々定後には面談を行います。現状における不安や、不明点を
 採用担当者と話し、最終判断をみなさん自身にしていただきます。)

※時期によって変動あり


≪内定までのスケジュール(例)≫
※面接の日程調整によりますが、1ヵ月程を予定しております。
1)3月中旬から会社説明会随時開催

2)3月から選考試験開始(各種選考試験)

3)4月上旬~ 内々定

4)内々定後面談や内定者懇親会を随時開催予定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ■一次選考:個人面接
■最終選考:個人面接(役員面接)
※時期によって変更あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし

弊社は“人物重視”の選考試験を実施しております。必ず皆さんと直接お会いした中で、選考を進めていくのが弊社の選考スタイルです。

提出書類 ■学校指定の履歴書
■卒業(見込)証明書・成績証明書・健康診断書 等
※会社説明会参加時の提出はございません。

随時ご連絡いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

大卒(文理不問)/既卒(2023年以降卒)
※既卒者に関しては、「職歴無し」の方に限る。

募集人数 31~35名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

不問
※自己成長したい!! 若手のうちから活躍したい!! そんな、将来ビジョンをお持ちの方をお待ちしております。

募集内訳 30名程度(エリア総合職・一般職 含む)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア限定勤務は東北圏内に限る

アドバイス 皆さんは“選ばれる側であり、選ぶ側でもあります”

就職活動を行っていくにあたり、どのような会社に入りたいのか?どのような仕事をしたいのか?
迷いや不安を抱えながら、多数の企業にエントリーする方も多くいらっしゃると思います。

“この会社でこんな仕事をしていきたい。将来はこんな仕事で活躍していたい。”
その熱い想いを思う存分、会社にぶつけてみてください。
飾った自分ではなく、ありのままの本当の自分で挑戦することが大切です。
伝えたい想いや心構えは、自ずと企業側にも伝わるものです。

就職活動を行っていく中で、今後、内定を複数獲得する方も出てくるかと思います。
企業が皆さんを選ぶのではなく、最終的には皆さんが会社を選ぶのです。

あなたの夢・ビジョンは何ですか?
強い想いと志を持ったあなたの“挑戦”を当社はお待ちしております。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エリア総合職(大学院了・大卒・既卒)

(月給)201,000円

201,000円

一般職(大学院了・大卒・既卒)

(月給)173,000円

173,000円

エリア総合職・一般職(短・専卒)

(月給)164,000円

164,000円

弊社は、物流マネージャー職、管理事務職を選択した後に
『職群』の「エリア総合職」、「一般職」を選択して頂きます。

※諸手当を別途支給
※各職種にエリア総合職と一般職の区分があり
その区分によって給与が変わります。

■「エリア総合職」「一般職」の違いについて
 全ての募集職種において、以下の条件で<エリア総合職><一般職>と分けております。

<エリア総合職>
・将来の管理職候補として、転居を伴う異動を含む勤務(東北圏内)
<一般職>
・異動を自宅からの通勤可能圏内に限定し、転居を伴う異動がない勤務

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、資格手当、家族手当、通勤手当 など
昇給 年1回(6月)※人事考課による
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制 (会社カレンダーによる年間120日)
※その他社内休暇(リフレッシュ休暇・報恩感謝休暇)含むと年間122日
年次有給休暇(初年度10日)・慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 他
待遇・福利厚生・社内制度

保険:各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
福利厚生:社宅制度、社員持株会、表彰制度、退職金(企業年金)制度

教育・研修制度
●社内研修:丸和ロジスティクス大学・役員部門経営者研修・部門長研修・営業研修・ 新社員フォロー研修・海外視察(中国・韓国・欧州・東南アジア) 他
●社外研修:ロジスティクス経営士資格認定講座・国際物流管理士資格認定講座・ 物流技術管理士資格認定講座・(以上日本ロジスティクスシステム協会主催) 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働40時間以内/週平均

    ※勤務される営業所によって勤務開始時間が異なります。(シフト制)
    ※本社(8時30分~17時30分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
勤務地(本社を除く) ●仙台長町センター
宮城県仙台市太白区郡山6丁目7-20
●仙台卸町センター
宮城県仙台市若林区卸町4丁目7-2
●仙台中野センター
宮城県仙台市宮城野区中野字柳原26-17
●北上事業所
岩手県北上市相去町山根梨の木43-108
●仙台泉営業所
宮城県仙台市泉区明通4丁目15 ダスキン仙台中央工場敷地内
●仙台富谷営業所
宮城県仙台市富谷市成田9-7-8
●山形食品物流センター(生鮮センター)
山形県山形市大森岡門伝1423-20
●山形食品物流センター(ドライセンター)
山形県天童市石鳥居2丁目2-70
●盛岡営業所
岩手県紫波郡紫波町犬渕字南谷地32-3
●二戸事業所
岩手県二戸郡一戸町一戸字越田橋34-3
●秋田営業所
秋田県秋田市御所野湯本1-2-1

問合せ先

問合せ先 〒982-0003
宮城県仙台市太白区郡山6丁目7番21号
仙台未来共創センター 3F
管理部人事教育課 勿來(なこそ)
TEL:022-397-6190
FAX:022-399-9099
URL ↓東北丸和ロジスティクス
https://tohokumaruwa.co.jp
E-MAIL to-momo@momotaro.co.jp
交通機関 最寄駅 JR東北本線「太子堂駅」より約徒歩5分程度

画像からAIがピックアップ

(株)東北丸和ロジスティクス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東北丸和ロジスティクスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東北丸和ロジスティクスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東北丸和ロジスティクスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ