最終更新日:2025/4/13

社会福祉法人瑞祥会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
香川県

仕事紹介記事

PHOTO
ご利用者様からの「おいしい」に元気をもらい、仕事をとおしてご利用者様にも元気になってもらうことにやりがいを感じます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:専門系
栄養士・管理栄養士:おいしい!元気!の製作者
雇用形態
  • 正社員
配属職種 栄養士・管理栄養士

管理栄養士
介護士、看護師、理学療法士・作業療法士・生活相談員・ケアマネジャーなどと連携し、特に食・栄養に関しての業務をお願いします。

先輩の管理栄養士とともにいままでより細やかな栄養マネジメントを展開していくため、栄養士・管理栄養士の採用をすることになりました。

【業務内容例】
特別養護老人ホーム
・栄養管理(栄養マネジメント)
・給食管理(栄養補助食品の発注、検収他)
・献立の作成
・栄養ケアプランの作成
・レクリエーションの企画、実施(食レク)
・ご利用者様の生活面のサポート(お話相手・見守り・水分補給)
  
などに従事していただきます。


ご利用者様が安心して食事が出来るように、毎日の食事が楽しみや生きがいになるように職員一同ご利用者様の健康と栄養を考えております。
慌てずに、じっくり・ゆっくり・確実に、1つ1つひとつの業務を覚えていただくよう、
先輩職員が指導していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

筆記試験の内容は一般教養と栄養士・管理栄養士に関する専門分野となります。

募集コースの選択方法 個別説明会参加時に希望調査を行います。
内々定までの所要日数 2週間以内
試験実施後2週間以内に結果をお知らせします。
選考方法 筆記試験、個別面接試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 選考試験実施日までに履歴書を提出していただきます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、卒業後3年以内の方
栄養士・管理栄養士養成課程の学生を対象

募集人数 1~5名
募集学部・学科

栄養士・管理栄養士養成課程の学生を対象

募集の特徴

専門職にて採用します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

管理栄養士、大卒・既卒

(月給)235,125円

210,125円

25,000円

栄養士、大卒・既卒

(月給)220,125円

210,125円

10,000円

栄養士、短大卒・専門卒

(月給)199,125円

199,125円

0円

資格手当(管理栄養士)15,000円
処遇調整手当10,000円

  • 試用期間あり

採用後3カ月は試用期間となります。試用期間中の待遇は同条件。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 管理栄養士(大卒1年目・一般職員)/235,125円
通勤手当(片道4km~最大20,000円支給)
地域手当(東かがわ市勤務 5,000円~)
資格手当(管理栄養士資格15,000円)
含む

管理栄養士(10年目・リーダー)/273,087円
通勤手当(片道4km~最大20,000円支給)
特定処遇手当(5,000円~)
役職手当(5,000円~)
地域手当(東かがわ市勤務 5,000円~)
資格手当(管理栄養士資格15,000円)
諸手当 奨学金代理返還支援金 最大25,000円
通勤手当 片道4km~最大20,000円
住宅手当 最大25,000円
バースデイ手当 5,000円
業務手当(夜間・早出・遅出)
改善支援手当
扶養手当
育児サポート手当
役職手当
各種資格手当
地域手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月、12月、3月)
年間休日数 110日
休日休暇 1年単位の変形労働時間制
年間休日117日(法人規定している取得有給休暇7日含む)

有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険
育児サポート制度有

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 香川

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    日勤:8:00~17:30(休憩1時間30分、実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒769-2705
香川県東かがわ市白鳥436-1
ケアハウスサンパール白鳥
採用担当 三木
TEL:0879-23-1400
E-Mail:sunparl_s@yahoo.co.jp
URL http://www.zuishou.net/
E-MAIL sunparl_s@yahoo.co.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人瑞祥会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人瑞祥会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人瑞祥会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人瑞祥会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ