最終更新日:2025/4/24

パーソルテンプスタッフ(株) 研究開発事業本部

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 化学
  • 食品
  • 薬品
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

実際に手を動かして実験したい人にオススメ

  • K.M
  • 2019年入社
  • 東京大学大学院
  • 新領域創成科学研究科 
  • 厚木オフィス
  • 大手製薬会社での新製品、新技術開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名厚木オフィス

  • 仕事内容大手製薬会社での新製品、新技術開発

1日のスケジュール

私の常駐先では日ごとに業務依頼者が異なり、当日の朝や前日の夕方に依頼者から詳細な業務内容が伝えられます。 
実験の背景説明と目的を伝えられた後、実験ノートを作成してから実験を開始します。
実験終了後は解析し、データやまとめた資料を依頼者に送ります。 
実験の待ち時間は、他の実験を並行して実施したり、自分の勉強時間や試薬・消耗品の発注時間などに充てています。


仕事をする上で心がけていること

私が仕事をする上で心がけていることは3つあります。
1、実験原理を理解する。(実験ノートを見れば誰でも手を動かせますが、しっかりと原理を理解していれば次の実験の提案ができ、依頼者とのディスカッションがスムーズになります)
2、わからないことがあればすぐ調べる、聞く。(わからないことはなくしてから実験を進めるようにしています)
3、どこまで実験や解析をすれば良いか依頼者の立場になって考え行動する。(依頼された以上のことをするように心がけています)                    


入社の決め手

パーソルテンプスタッフの社員が私の大学院の研究室に派遣で来ていたということもあり、人材派遣会社に興味を持つようになりました。
メーカーの研究職だと一定期間を過ぎると役職変更などにより実験ができなくなるということを伺っていたので、実験を専門として手を動かせる人材派遣会社に絞りました。 
人材派遣会社といっても何社もあり悩みましたが、最終的には人事の人柄、研修の充実度、社員一人一人のフォローアップなどについて先輩社員にお話を伺って決めました。


みなさんへのメッセージ

パーソルテンプスタッフは他社と比較して、入社時から勤務地を考慮してもらえ、社員一人ひとりにキャリアマネジメントがつくので些細なことでも相談ができ、とても心強いです。 
製薬、化粧品、化学業界の大手、ベンチャー、アカデミアなど多岐にわたる分野ではたらけるということもあり、実験手技のスキルアップにも繋がります。
未経験の実験でも常駐先で丁寧に教えていただけるので、心配いりません。
実験が好きな人が特に向いていると思うので、是非会社説明会で人事や先輩社員にお話を聞いてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. パーソルテンプスタッフ(株) 研究開発事業本部の先輩情報