最終更新日:2025/4/10

(株)ウィルオブ・ワーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • 化粧品
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
チャレンジ公募制度や社内FA制度、直談判制度など、自ら手を挙げ、理想のキャリアを実現するチャンスも。自己成長のためにパラレルワーク(副業)を許可する制度もある。
PHOTO
社員の頑張りを賞賛するカルチャーが根付いている。『月間MVP』『年間新卒新人賞』『年間MVP』など、日々の頑張りを全国規模で評価する仕組みも。

募集コース

コース名
■配属エリア確約コース ~面接確約★~
セールス領域にて【顧客の課題解決】をしていくことが主な仕事。
常駐営業として、実績貢献・働く仲間の育成・マネジメントをします。
 \ 勤務地は全国から自分自身で選択可能!/
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■販売職(通信)

【仕事内容】
携帯電話やインターネット回線などの販売、契約、現場スタッフのマネジメントなど、幅広い業務をお任せします♪
※仕事先:家電量販店の大手携帯キャリアなどが主な取引先

【この仕事の魅力!】
ただ販売をするだけではなく、生活のインフラに関わるため、あなたの一言でお客様の生活をより豊かにできます!クライアントの事業拡大に貢献することもできるやりがいのあるお仕事です。
販売のその先を創っていくのがこの仕事!

【求められること】
お客様・クライアントのニーズを把握する力、そのニーズに対しての提案・課題解決力が求められます。
個のスキルも大事ですが、チームで働いていくので、協調力やサポート力も求められます。

#クライアントの業務を実際に行うことで本質的な課題解決ができる
#スタッフの悩みに気づき、改善策をともに考えられる

配属職種2 ■販売職(アパレル)

【仕事内容】
衣服、理美容品、生活雑貨等のファッション全般における販売業務など幅広い業務を行います♪
※仕事先:商業施設内や百貨店・家電量販店などのショップや特設会場

【この仕事の魅力!】
ファッションと一言で言っても、取り扱うのは衣服だけではありません。
美顔器や話題のリラックスできるソファなど、販売するものは多岐にわたっており、アパレル市場を対象に、課題解決を行います!
もちろん、世間的にも注目度が高く、人気の商品と関わることができます。

【求められること】
もちろん商品知識については事前に学ぶ機会がありますが、配属されてから独学で吸収していく部分もあります。決められた物事や限られたスペースの中で、「どうすれば」お客さまにご満足いただけるかを考える力が必要となります。

配属職種3 ■営業職(BtoB)

【仕事内容】
対企業さん向け商材のコンサル業務(営業代行)です。ECサイトに出店するショップや、あるいは採用サイトに出稿する企業に対して、どのような打ち出し方をすれば商品購入や反響に結び付くのかを提案していく仕事です。
※取引先:主にECサイトなどインターネットに関わる企業

【この仕事の魅力!】
今後、当社のこれから軸のひとつとなる事業のため、あなたの力で事業を拡大することができます!

【求められること】
キャッチコピーを変更したり、見せ方を変えたり、あるいはターゲット層を考え直したり。営業代行業務といいながらも、コンテンツディレクターのような広い視野と先を読む力が必要になります。もちろん、それらをスキルとして身に付けることができます!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. オフレコ座談会

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

◆企業説明会(オンライン)

◆エントリーシート ※免除なので、面接確約♪※

◆二次選考(オンライン)
人事と1on1で面談を行います。 ※2on1の場合もございます。

◆ぶっちゃけオフレコ座談会(オンライン)
※こちらで選考は行いません!NGなしで社員が皆さんの質問にお答えします!

◆最終選考(対面orオンライン)
役職者との1on1面接!

★☆内定☆★

募集コースの選択方法 ■配属エリア確約コース
上記の記載がある説明会へのご予約をお願いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
※最終選考時にご提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 201~300名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

身につくスキル #傾聴力 #サポート力 #協調力 #提案力 #課題解決力 #マネジメント力 #分析力 #統制力
こんな方にオススメ! ▼喜怒哀楽を共感・共有できる
▼人の成長 に関わりたい
▼仲間と共に "支え合い助け合い" ながら仕事がしたい
▼"どんな仕事をするか よりも どんな仲間と働くか" を大事にしたい

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

<首都圏エリア> ※大卒、大学院了、短大卒、専門卒

(月給)217,000円

217,000円

<関西エリア> ※大卒、大学院了、短大卒、専門卒

(月給)209,000円

209,000円

<北海道エリア> ※大卒、大学院了、短大卒、専門卒

(月給)181,000円

181,000円

<東北エリア> ※大卒、大学院了、短大卒、専門卒

(月給)187,000円

187,000円

<北関東エリア> ※大卒、大学院了、短大卒、専門卒

(月給)196,000円

196,000円

<中部エリア> ※大卒、大学院了、短大卒、専門卒

(月給)201,000円

201,000円

<中国エリア> ※大卒、大学院了、短大卒、専門卒

(月給)184,000円

184,000円

<九州エリア> ※大卒、大学院了、短大卒、専門卒

(月給)190,000円

190,000円

  • 試用期間あり

3か月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ▼首都圏エリアの場合
モデル月収:236,800円
→内訳:基本月給217,000円 + 残業代11,800円 + 交通費8,000円
※残業時間約7時間 交通費8,000円の場合※

▼関西エリアの場合
モデル月収:228,300円
→内訳:基本月給209,000円 + 残業代11,300円 + 交通費8,000円
※残業時間約7時間 交通費8,000円の場合※

※あくまで一例となり、様々な社員が社歴にかかわらず評価されています。
諸手当 ・通勤手当支給
・慶弔手当
・出産祝い金
・結婚祝い金
・各種報奨金
昇給 年2回(4、10月)
※新卒入社の場合初年度は4月の実施はありません。
賞与 年2回(6、12月)
※業績配分方式により、賞与額を決定します。
年間休日数 113日
休日休暇 □休暇詳細
  週休2日制
 
□実績
  年間休日113日
  ※配属先により異なります。
待遇・福利厚生・社内制度

□各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

□福利厚生
  有給休暇
  慶弔休暇 
  産休・育児休暇(男性育休取得可能)
  確定拠出型年金制度
  健康診断(年1回)
  インフルエンザ予防接種(年1回)

□社内制度
  チャレンジ公募制度(年2回の社内公募制度)
  パラレルワーク制度(社外副業制度)
  表彰制度(新人賞、年間MVP、CMC大賞など)
  資格支援制度
  サークル活動
  内定者研修(年4回)
  新卒継続研修(年4回)
  コマ研修
  夢支援制度(世界を舞台に戦う社員の夢の実現を支援する制度)
  【例】スポーツ分野の世界大会や国際試合への挑戦
     芸術分野の展覧会やイベントへの参加など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 宮崎
  • 鹿児島

希望勤務エリアに配属になります。
※原則、転勤なし
福島県、山梨県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、岡山県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の受託先企業での業務あり

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    ※ただし勤務エリアなどにより異なる

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育・研修制度 制度あり

◆ 内定者研修
 ⇒ビジネスのプロとしての基礎的なスキル・マインドの研修を行います。

◆ 入社前研修
 ⇒組織の一員として、ビジネスマナーや社会人としての基本的な考え方など、
 ベーシックな研修を行います。

◆ 継続研修
 ⇒入社後に関しては、様々な能力や知識の向上を目的とした研修を行います。

…その他、各職種別研修あり
メンター制度 制度あり

入社後に先輩社員が付きフォローを致します。

問合せ先

問合せ先 株式会社ウィルオブ・ワーク
セールスアシスト事業部 人事部 採用戦略グループ
イトウ/ヨシミ

〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階
TEL:03-6746-2006(直通)
MAIL:sa-saiyo@willof.co.jp

※ウィルオブ・ワークのセールスアシスト事業部が窓口です。
 お間違いのないよう、お気を付け下さい。
URL ■採用HP
https://willof-work.jp/sa/employment/

※今回の募集は「株式会社ウィルオブ・ワーク セールスアシスト事業部」です
E-MAIL 【採用戦略グループ】
sa-saiyo@willof.co.jp
交通機関 各線 新宿三丁目駅 徒歩2分(■ウィルオブ・ワーク本社)

画像からAIがピックアップ

(株)ウィルオブ・ワーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウィルオブ・ワークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウィルオブ・ワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。