予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様のお困りごとを解決する提案をするのが私たちの仕事です。環境負荷の低減に考慮した解体工事・設備の据付・撤去、産業廃棄物や鉄くずの分別、運搬等をご依頼に応じてすべて『ワンストップ』でできる提案をすることより、お客様に安心と信頼感を感じていただくことが営業職のやりがいです。
工事を進めていくにあたり、具体的な準備や工事関係者との打ち合わせを行います。現場責任者と現場を巡回していただき、現場監督者として常駐します。実際に作業は行わず、安全な作業をしているか、順調に進んでいるかといった現場を管理する仕事を行います。
フォークリフトや大型重機に乗り、産業廃棄物や鉄くずを選別したり、積荷や荷下ろし作業を行います。また、大きな設備を稼働させ、選別や加工・再生処理を行います。製造職ですが、工場に廃棄物を持ち込んでくださったお客様と接する機会もあります。
取引先の工場や倉庫などの現場におもむき、産業廃棄物や鉄・非鉄スクラップなどの運搬を行っています。また、運搬するだけではなく、営業だけではフォローできない部分をお客様と直接コミュニケーションをとって補助するのもサービスドライバーとしてのやりがいです。入社後の資格支援取得制度もあるので安心して業務に取り組めます。
会社説明会
対面にて実施
一次選考
二次選考
内々定
選考フローは変更する場合はあります。
【筆記試験】作文
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業3年以内の方
(2025年04月実績)
総合職(大卒)
(月給)220,000円
220,000円
総合職(短大・高専)
(月給)200,000円
200,000円
試用期間:2カ月労働条件の相違なし
【各種保険完備】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険【スキルアップ・自己成長支援】・営業報奨金制度・改善提案制度・資格取得制度あり(必要な資格取得にかかる費用は全額会社が負担します)【ワークライフバランス】・健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定・「ひょうご仕事と生活の調和」認定企業・ノー残業デー (週1回)・健康診断(年1回)・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度・在宅勤務制度・ご家庭の用事等で有休も取得しやすい環境です。【福利厚生】・従業員持株会制度・永年勤続金制度・社員旅行年1回・誕生日月はお誕生日会あり・各種慶弔金あり・リロクラブ「福利厚生倶楽部」加入
屋外喫煙可(屋外で就業)
兵庫県:営業職、解体施工管理職、製造職、サービスドライバー職大阪府:営業職、解体施工管理職東京都:営業職、解体施工管理職
休憩:1時間