最終更新日:2025/3/3

石井養鶏農業協同組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
徹底した飼養管理・衛生管理に加え、従業員一人一人の努力の結晶で、高品質なひよこ達ができています。このこだわりのひよこ達を私達と一緒に作っていきませんか?
PHOTO
高品質なひよこを生産するため、各部門の社員間で情報共有が行われます。どの部門が欠けても良いひよこを作ることはできません。社員全員が一丸となって業務にあたります。

募集コース

コース名
ひよこのエキスパートになろう!!★2026年卒採用 ×【総合職】~生産品質管理~
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産品質管理業務【総合職】

◆ひよこの親である“種鶏”の総合管理
  →ひよこのもととなる親鶏の飼養管理、環境管理、衛生管理、設備管理
◆孵卵の総合管理
  →農場で生産された種卵(受精卵)や孵化したひよこの衛生管理、工程管理、生産管理
◆ひよこの総合管理
  →お客様の農場へ行くまでの品質管理、鶏病管理、衛生管理

※将来的に上記項目のトータル管理をしていただく予定です。状況や時期によって、仕事内容が変わる可能性があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 小論文

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会と選考会(小論文・適性検査・個別面接)は同日開催で行います。
説明会&選考会にご予約された方から随時、担当者よりMy CareerBoxにてエントリーシート(履歴書)の事前提出のご案内をさせていただきます。

内々定までの所要日数 3週間以内
面接後、3週間以内には弊社より“郵送”にてご連絡させていただきます。
選考方法 適性検査、小論文、対面面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ◆履歴書(選考会3日前までに提出してください。)
・My CareerBoxにて担当者から指示がくると思いますので指示に従い、提出してください。

↓↓My CareerBoxを利用しない方は、直接メールまたは郵送でお送りください。
・メール(PDF化)の場合:saiyo@ishii-youkei.jp(採用担当者宛)
・郵送の場合:〒779-3126 徳島県徳島市国府町矢野485番地 採用担当者宛
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

新卒者の方、大歓迎!!
既卒後3年新卒扱いの既卒者の方も大歓迎!!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(短大/専門/高専卒)

(月給)181,500円

181,500円

総合職(大学卒)

(月給)201,000円

201,000円

総合職(大学院卒)

(月給)221,000円

221,000円

総合職(既卒者/短大・専門・高専卒)

(月給)181,500円

181,500円

総合職(既卒者/大学院卒)

(月給)221,000円

221,000円

総合職(既卒者/大学卒)

(月給)201,000円

201,000円

諸手当あり(調整給等あり)※一部

  • 試用期間あり

入社後3カ月は試用期間:労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外手当、通勤手当、勤務地手当、家族手当、出張手当、住宅手当など各種手当あり
・住宅補助(一部該当者のみ)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 108日
休日休暇 ・シフト制
⇒年間休日108日+有給取得必須日5日 計113日(月8以上の休み)
・年次有給休暇(入社半年後に10日間付与)
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇 
・その他の休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

《石井養鶏農業協同組合の福利厚生等》
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
・制服貸与
・年次有給休暇取得可能(入社6カ月より10日付与)※新入社員のみ特別措置あり
・慶弔休暇あり(結婚、弔慰)
・産休・育児休業制度あり
・短時間勤務制度あり※こども関係のみ
・退職金制度あり
・財形貯蓄制度あり
・社内預金制度あり
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・従業員社員旅行
・資格取得支援(必要に応じて)
・研修参加(必要に応じて)

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 徳島
  • 香川

徳島県(山川、神山、鴨島)、香川県(東かがわ)の種鶏農場もしくは徳島県(国府町)の孵卵工場
※場合によっては、他の種鶏農場や孵卵工場への勤務をお願いする場合がございます。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

    所属部署によっては多少出勤時間が前後し異なります。
    休憩時間:1時間30分

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 石井養鶏農業協同組合
担当:土肥、山崎、廣瀬
〈本部〉:〒779-3234 徳島県名西郡石井町石井字白鳥310
     TEL:088-675-1111(代)、FAX:088-674-9056
〈ヒナ事業本部〉:〒779-3126 徳島県徳島市国府町矢野485
         TEL:088-642-1241(代) FAX:088642-8038
URL HP:https://www.ishii-hiyoko.jp/
E-MAIL 〈総合〉:saiyo@ishii-youkei.jp
交通機関 ■自家用車でお越しの場合:
 当組合組織の駐車場をご利用ください

■公共交通機関でお越しの場合:
 〈本部〉:JR徳島本線 石井駅 徒歩15分 / 徳島バス:白鳥東バス停 徒歩1分
 <ヒナ事業本部>:JR徳島本線「府中駅」より徒歩 約30分 / 徳島バス鳥坂北バス停徒歩 約12分

画像からAIがピックアップ

石井養鶏農業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン石井養鶏農業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

石井養鶏農業協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ