最終更新日:2025/7/1

(株)佐久本工機【ホームセンターさくもと】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホームセンター
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • リース・レンタル
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 住宅

基本情報

本社
沖縄県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

『ありがとう』が、地域を笑顔に!暮らしを支える、身近な貢献。

  • A.T
  • 2024年入社
  • 沖縄国際大学
  • 総合文化学科 人間福祉学部
  • ホームセンター事業部(とよみ店)
  • サービスカウンター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ホームセンター事業部(とよみ店)

  • 勤務地沖縄県

  • 仕事内容サービスカウンター

1日のスケジュール
8:30~

(早番のスケジュール)
朝礼と開店準備

10:00~

開店

18:00~

退勤

佐久本工機を選んだ理由

 「地域の人の手助けになる仕事をしたい!」と考え就職活動を行っていた時に、マイナビ主催の企業説明会で出会いました。元々ホームセンターさくもとのことは知っており、地域の人々が生活をする上で気軽に使えるホームセンターという形で地域貢献できると考え入社を決めました。


今の仕事のやりがい

 母の日や敬老の日、クリスマスといったイベントがある期間は、贈り物やインテリア雑貨を求めてお客様が増え、お問い合わせや予約も増えます。それらに対応したお客様の分、各々の生活に貢献できた実感があります。


入社後のギャップ

 カウンターに入り始めると、カウンター業務を徐々に教わります。始めのうちはできることが少ないので、無力感を感じたり、やりがいを感じにくかったりしますが、そこを乗り越えて業務のやり方や作業方法を覚えてようやくカウンター担当の社員になれます。


学生さんに向けて一言

 やりたいことから仕事を探そうとすると、やりたいことが見つからないこともあると思います。そんな時は、消去法で探してみてもいいかもしれません。どうしてもしたくないことや明らかに向いていないことを除外して、その中から頑張れそうなものを見つける方法を試してみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)佐久本工機【ホームセンターさくもと】の先輩情報