予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度は、吉野設計のページをご覧いただきありがとうございます。説明会の予約はセミナー予約画面から受付ております!不安や心配事などもあると思います。エントリーしていただき、ご相談の上で説明会を設けることも可能です。WEBと対面、どちらもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください!◆ぜひ、会社HPもご覧ください。https://yoshino-sekkei.co.jp/皆さまのご応募、お待ちしております。
建築構造設計とシステム開発の2本柱で、建築を支えるための業務に取り組んでいます。
専門性が求められる難易度の高い仕事ですが、お客様からの喜びや感謝の声は、やりがいを感じる瞬間です。
一人ひとりの考えや主体性を大切にし、自分の考えや意見を言いやすい環境です。
勉強会の様子。みんなで共有し、話し合い、考えを深めています。わからないことや不安があっても大丈夫!先輩社員がサポートします!
私たちは、主に建築構造設計と建築設計ソフトウェアの開発を行っている建築設計事務所です。小さな事務所ですが、力を合わせて”みんなでしあわせに暮らせる社会を創る”という究極の目的のために、「感謝」「誠実」「勤勉」を社訓とし、日々邁進しています。私たちの仕事は、日々、お客様の声に真っ直ぐ応え、ベストな設計、お客様のためになるツールを模索し”カタチ”にする、建築の専門性が求められる難易度が高い仕事です。最初は、構造計算の意味も使い方もわからないかもしれません。しかし、日々仕事をしていく中で一つひとつその意味がわかり、計算書や図面、開発しているソフトウェアの重要性がわかると、この仕事がお客様や社会のためになっていることがわかります。そして、業務の中で悩み、考え、必死に良いものを創ろうと取り組む中で、少しずつ、でも着実に力をつけていることを実感します。お客様からの喜びや助かったという声は、私たちにとって大きな喜びであり、やりがいを感じる瞬間です。そのため私たちは、一人ひとりが考え、発信し、話し合い、全員で協力し合って、さらにクリエイティブで高品質なものにしようとしています。お客様に最高のものを提供することで、お客様もその先にいる方々も豊かになり、今より更に良い社会を創ることができると考えているからです。そして、私たち自身もやりがいをもって働くことで、周りの人たちと一緒に、心豊かでしあわせな暮らしを創ることができます。このように当社では、一人ひとりの考えや主体性をとても大切にしています。自分の考えや意見を言いやすい環境、とことん話し合える環境、そして実践できる環境。お互いに協力し合いながら、さらに良いものを創り上げることができます。また、年次関係なく、誰であろうと、「こうしたい」と考えたことを発信し本気で取り組めば背中を押してくれる、そんな会社です。私たちが求めているのは、完璧に仕事ができる人ではありません。期待に応えようと一所懸命に、誠実に取り組むことができる人です。”もっと良くしたい”と考え、自ら行動できる人です。吉野設計の一員として、チームとして、一緒に成長し、ともに夢を追える仲間を探しています。
構造設計も建築システムの開発も、「建築」を支える根幹となる役割ですので、特に専門的なスキルや豊富な知識、クライアント・ユーザーの始点を持つことなど、難易度の高い業務です。代表含め、社員全員が、どんな案件に対しても学ぶ姿勢を大切に、成長しながらよりよい形でニーズに応えていきます。また、個人のさらなるレベルアップが、建築業界・社会への貢献につながっていきます。一人ひとりが、設計・開発業務に責任を持って、当事者として参加できる点からも、やりがいを大いに感じていただけると思います。
当社の代表取締役である吉野をはじめ社員みんなが仲良く、社内はアットホームな雰囲気です!
男性
女性
<大学院> 京都府立大学、福山大学 <大学> 愛知工業大学、広島工業大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220959/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。