予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★エントリー受付中★選考のご案内はエントリーしていただいた方にお送りしております。ぜひエントリーをお願いします。▼公式ホームページhttps://www.ishikawa-railway.jp/お問合せは下記よりご連絡ください【連絡先】
当社は2015年3月の北陸新幹線金沢開業の際にJR西日本から経営分離された金沢以東区間(金沢~倶利伽羅駅間)で部分開業し、2024年3月の北陸新幹線敦賀開業により、新たに金沢以西区間(大聖寺~金沢駅間)を含め県内全線開業を果しました。能登地域と加賀地域を結ぶ交通の要衝に位置し、JR七尾線のほか隣県のあいの風とやま鉄道線、ハピラインふくい線にも接続し、その輸送人員は1日あたり5万人を超えております。通勤・通学など県民の日常生活や経済活動を支える幹線区間であると同時に、JR新幹線駅である金沢駅に加え、新たに開業した小松駅、加賀温泉駅の各駅から接続する二次交通としての役割への期待が、一層高まっております。県・沿線自治体はじめ他の交通事業者、経済団体とも連携を密にし、輸送の安全を最優先に、利便性の向上、経営の安定化に取り組み、地域の発展・福祉の向上に貢献し、地域と共に成長をしながら、地域から信頼される県民の鉄道会社として、「愛される」鉄道会社となるように努めてまいります。
IRいしかわ鉄道という社名は、多くの公募の中から選ばれました。「Ishikawa Railway」の頭文字から名付けられた「IR」には、県民の皆様に親しまれる「愛ある」鉄道を目指すという思いが込められています。当社は2015年にJRから経営を分離された並行在来線を運行するため、石川県、沿線市町及び民間企業の出資によって設立された第三セクターです。そのため、より県民の皆様に必要とされるよう、お客様視点に立ったサービスの提供に努め、地域イベントに合せた臨時列車の運行や旅行商品の企画販売など関連事業も展開。地域の皆様に末永く親しまれ、愛される鉄道会社となっていくよう努めています。
男性
女性
<大学> 会津大学、大阪経済大学、大阪産業大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、群馬大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀県立大学、静岡大学、城西国際大学、信州大学、水産大学校、中央大学、富山大学、富山国際大学、日本大学、広島修道大学、福井県立大学、福岡大学、北陸大学、北海学園大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記法律観光専門学校金沢校、東京交通短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221277/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。