最終更新日:2025/7/17

(株)カシックス

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • IT系

新入社員に対するサポート制度が充実!

  • U.S
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 金沢工業大学
  • 工学部 情報工学科
  • システム開発部【SIソリューション部門】
  • 総合行政システム開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部【SIソリューション部門】

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容総合行政システム開発

現在の仕事内容について・カシックスに決めた理由

【仕事内容について】
現在は総合行政システムの開発を行っており、設計書を基にコーディングをし、その実装したプログラムが正常に動作するかを行う単体テストがメインの作業となっています。

【カシックスに決めた理由】
大学時代に情報系を学んでいました。大学で学んだことを活かしたいと思ったこと、また新潟県上越市出身であり新潟県でUターン就職したかったこともあり、新潟県内のIT企業を中心に企業を探していました。その中でもカシックスを志望した理由は、企業説明会や面接の際に親切に対応していただいたことが印象に残っており、新入社員に対するサポート制度が充実していると感じたからです。


オフの過ごし方

晴れている日はドライブに行くこともありますが、どちらかと言うとインドアなので、家でゆっくり過ごしていることが多いです。基本的には自分でゲームをしたり、そのゲームの大会やプレイの動画を見たり、自分が好きなゲームをしている配信を見たりして休みの日を過ごしています。


学生へのメッセージ

私が就職活動を行っているときは、コロナ禍真っ只中でした。ほとんどがオンラインでの説明会や面接であり、企業まで足を運ぶ必要がなかったのは楽に感じましたが、会社の雰囲気や社員の様子は実際に聞いたり見たりしないとつかめないと思います。機会があればインターンシップや会社見学など、積極的に現地まで出向いてみてください。その時に、会社のみに目を向けずに周辺の環境も知ることで、自分の働く姿が想像できると思います。
慣れないことばかりで気疲れしてしまうことが多く大変だと思いますが、焦らず自分自身のペースで就職活動を頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)カシックスの先輩情報