最終更新日:2025/4/16

(株)ウィングス

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ゲームソフト
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
北海道
資本金
2,000万円
売上高
年商2億3,400万円(2023年12月期)
従業員
29名(内契約社員3名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

◎年間休日126日◎札幌勤務◎東京勤務◎未経験でも先輩が一から教えてくれる環境◎

会社説明会、入社試験について (2025/04/04更新)

興味がある方は、「エントリー」をお願い致します。
【内定までのフロー】
会社説明会

面接(個別)

適性検査

内々定

【説明会日程のご案内】
札幌本社 会社説明会への予約はこちらから!
2025/04/09(水) 13:00~14:00 北海道
2025/04/16(水) 13:00~14:00 北海道

東京支店 会社説明会への予約はこちらから!
2025/04/22(火) 13:00~14:00
2025/04/23(水) 13:00~14:00


皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
調剤業務に関する医療系支援システムのチームと、業務系システムを中心とした受託開発のチームがあり、技術力と専門知識を兼ね備えたエンジニアが活躍している。
PHOTO
入社後は社内業務でスキルアップしながら、お客様対応ができるシステムエンジニアをめざし、チームメンバーと方向性を確認しながら開発を進めていく。

医療系システムと受託開発の2本柱で展開。リラックスして働ける社内環境です。

PHOTO

「コミュニケーションを積極的に取れる人に期待しています」(右/跡部さん)。「学生時代から資格に挑戦すると自己アピールになると思いますよ」(左/佐々木さん)。

私たちの部署では、病院内薬局や調剤薬局で勤務している薬剤師の調剤業務をサポートする調剤支援システムを開発しています。処方箋の情報を読み込んで、薬を調合する機械を動かしたりするもので、薬剤師さんの業務に欠かせないシステム。関東を中心に調剤薬局で約200店舗、病院の院内薬局で約800院で使われています。

薬の種類や処方量を間違うと、患者さんの健康や命に影響してしまいます。そのため疑問点はお客様や経験豊富なチームメンバーに確認するなど、緊張感を持ってシステムを開発しています。技術力はもちろんですが、それ以上に人との関わりが求められますね。一方、現場の薬剤師さんと会話をすることもありますので、製品の反応や感謝の言葉を直接もらうことができます。新規のお客様のカスタマイズや導入がうまくいったときは達成感がありますね。

私たちの部署では、担当のお客様を持つと自分でタスクやスケジュールを管理して仕事を進めています。医療に関わるシステムなので休日の不具合対応もあるのですが、その代わり都合のいいタイミングで代休や有給休暇を取るなど、自由度の高い働き方をしています。
(第一システム部 課長 跡部正樹さん・1990年入社)

私たちの部署では受発注、入出荷、売上管理、会員管理といった業務系や基幹系のさまざまなシステムを受託開発しています。最近では4人のチームで受発注システムを開発しました。いろいろな案件や開発言語に対応できるメンバーがそろっていて、プロジェクトに合わせて柔軟にチームを編成しています。

受託開発というと、お客様の指示通りにシステムをつくる印象があるかもしれませんが、当社では「もっとこうすればよくなるのでは」といった提案を積極的にしています。「いいシステムに仕上がってよかった」など、お客様に褒めていただいたときは、システム開発の喜びを感じますね。様々なフレームワークやデータベースに触れたり、新しい概念や手法に携わることも新鮮です。

私たちの部署は社内開発が基本です。お客様との打ち合わせもリモートなので出張や外出はほとんどありません。私も普段はカジュアルな服装で働いています。IT業界の進歩は驚くほど速いので、知識や技術を習得する意欲のある方に期待しています。

(第二システム部 部長 佐々木健児さん・1997年入社)

会社データ

プロフィール

 当社は、オープン系システムを専門に開発する事を目的とし、1990年に設立致しました。
 設立とほぼ同時期からORACLEを使用したシステム開発を手がけ、その後のWindowsの急速な普及に伴い、UNIXとWindowsによるC/Sシステムの開発を数多く経験してまいりました。
 今後は、その経験を活かし、システムの導入検討から開発・運用まで、お客様のニーズにあったサービスを提供し、良きパートナーとなれる事を目指していきます。

事業内容
  • 受託開発
パソコン・ワークステーションによるクライアント/サーバーシステム開発
薬局(院内・院外)向け調剤支援サービス
病院業務システムの導入、保守
ORACLE導入に関わる技術サポート及び、そのソフトウエア開発
OA機器及びそれに付属する物品の販売

#内々定まで2週間
本社郵便番号 060-0051
本社所在地 札幌市中央区南1条東7丁目17番1号 福田ビル 4F
本社電話番号 011-231-8930
設立 1990/2/5
資本金 2,000万円
従業員 29名(内契約社員3名)
売上高 年商2億3,400万円(2023年12月期)
事業所 本 社 〒060-0051
札幌市中央区南1条東7丁目17番1号
福田ビル 4F

東京支店 〒141-0022
東京都品川区西五反田1丁目11番1号
アイオス五反田駅前10F
関連会社 なし
加盟団体 札幌圏情報産業事業協同組合(略称:SJC)
日本情報技術取引所(略称:JIET)
沿革
  • 1990年2月
    • 札幌市白石区にて(株)ウィングス設立
  • 1991年1月
    • 東京都目黒区に東京分室を開設
  • 1997年3月
    • 本社を札幌市中央区に移転
  • 1999年7月
    • 東京分室を東京支店に昇格
  • 2006年7月
    • 東京支店を目黒区から品川区に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 64.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 24 3 27
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格について資格取得費用を補助する(合格時のみ)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海学園大学、北海道情報大学、北海道教育大学、札幌国際大学、札幌学院大学、帯広畜産大学、東京都市大学
<短大・高専・専門学校>
北海道情報専門学校、札幌科学技術専門学校、池上学院グローバルアカデミー専門学校、札幌情報未来専門学校

北海道立函館高等技術専門学院、大原簿記専門学校、北海道中央コンピュータカレッジ、
北海道立札幌高等技術専門学院

採用実績(人数)        大学卒    短大卒     専門卒
2023年   0名     0名      2名
2022年   0名     0名      0名
2021年   1名     0名      1名
2020年   1名     0名      0名
2019年   0名     0名      0名
2018年   1名     0名      1名
採用実績(学部・学科) 工学部、経営学部、環境情報学部、教育学部
電子情報工学科、機械工学科、情報メディア学科、情報工学科、幼児教育学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221810/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ウィングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウィングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウィングスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウィングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウィングスの会社概要