最終更新日:2025/3/17

(株)玉造グランドホテル長生閣

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 旅行・観光
  • レジャーサービス
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
島根県

仕事紹介記事

PHOTO
入社してからは、まずは下準備等の簡単な調理補助から始まります。調理長を初め、親切丁寧に指導を行います。
PHOTO
お客様に喜んでいただける料理を作り上げるため、一緒に頑張りましょう。

募集コース

コース名
調理職コース
調理職コースは、ホテルの厨房で調理技術を学び、一流の料理人を目指すコースです。和食・創作料理を中心に基礎から実践まで習得し、経験を積んだ後はメニュー開発や厨房管理などキャリアアップの道もあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 調理スタッフ

ホテルの顔とも言える「料理」を作る調理のプロフェッショナルを目指していただきます。
従来の旅館と言えば「和食」のイメージを刷新し、「洋食」メインのここだけでしか味わうことの出来ない魅力的な料理を提供しております。
一流の調理を学ぶことができる環境をご用意しております。

【仕事内容】
まずは簡単な調理補助や盛付けからスタートします。
その後は各ポジションで経験を積み、調理技術を習得していきます。
料理を行う「調理スタッフ」、下ごしらえ・食器や調理の準備・キッチンの清掃を担当する「調理補助」、食器や調理器具を洗浄する「洗い場」、デザートを担当する「パティシエ」などと言った役割があります。

ゆくゆくはキッチンスタッフの責任者(副料理長・料理長)として、労務管理などのマネジメント業務やメニュー開発にも積極的にチャレンジしていただきたいと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加時に希望のコースを選択
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考
面接1 人事担当者
面接2 役員面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
卒業見込み証明書(卒業証明書)
成績証明書
3点を「My Career Box」よりご提出ください。
募集対象
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、もしくは既卒3年以内の方。
調理系専門学校や製菓系専門学校・栄養系専門学校を卒業予定の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

調理系専門学校
製菓系専門学校
栄養系専門学校

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大・専門卒

(月給)182,000円

182,000円

短大・専門卒 182,000円(基本給)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(条件は変動なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 短・専卒  203,000円(通勤手当最大15,000円+食事手当6,000円)
諸手当 通勤手当 最大15,000円
食事手当    6,000円
住み込み手当  4,255円(入寮者に支給)
イベント手当  5,000円(演奏会出演者に支給)
役職手当
     等
昇給 年1回(4月) 
※目標設定による自己評価と役職者評価による。
賞与 年2回(8月、12月) 
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日数105日 ※年休計画付与5日を除く
会社休日カレンダーによる(月7日~10日)
年次有給休暇
各種特別休暇(結婚、忌引等)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険等(雇用、労災、健康、厚生、財形)

・ジョイメイトしまね加入
 健康診断
 各種の割引・特典
 慶弔給付
 永年勤続表彰

・男女別独身寮(個室)あり
 寮費支給 光熱費実費 駐車場完備

・検定制度
 各種検定の助成・報奨金の支給

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 島根

勤務時間
  • 6:00~22:00
    実働8時間/1日

    6:00~15:00(休憩1時間含む)
    13:00~22:00(休憩1時間含む)
    中抜け勤務なしの2シフト制

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒699-0201
島根県松江市玉湯町玉造331
トレード・マネジメントセンター
採用担当
0852-62-0711
URL ≪公式ホームページ≫ https://www.choseikaku.co.jp/
交通機関 JR玉造温泉駅 徒歩25分
バス停姫神広場 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)玉造グランドホテル長生閣

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)玉造グランドホテル長生閣の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)玉造グランドホテル長生閣と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)玉造グランドホテル長生閣を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。