最終更新日:2025/4/30

(株)リサイドワン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
社内検査の風景です。実際に出来上がった建物をお客様にお渡しする前に仕様や寸法・キズ・不具合がないかを最終チェックします。
PHOTO
現場管理プロデューサーの花形「施工図」を作成CADで作成しています。CADを使用し、図面から工程表までを描いていきます。一年目から活躍できる技術力が身につきます!

募集コース

コース名
現場管理プロデューサー #施工管理
「建築施工のスペシャリスト」を当社で体感しませんか?

札幌の「建築」というステージでカッコイイ存在になりたい!というあなたを研修制度、資格支援で基礎力を伸ばしながら成長をプロデュースします!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 現場管理プロデューサー #総合職 #転居・転勤なし

設計図を基に新築現場をゼロからプロデュースし唯一無二の建物づくりをお客様にご提供する施工管理のお仕事です。

★座学(OFF-JT)・実務(OJT)を仕事を通して研修するカリキュラムで1年目から
活躍できる環境の中、安心して自己成長できます。

・札幌市内の賃貸マンション・アパート、戸建ての建築施工管理業務

・建築4大管理(1.品質管理・2.工程管理・3.予算管理・4.安全管理)
  1.品質管理:施工図の作成、施工計画立案と打合せ、検査記録
  2.工程管理:工事工程表の作成、検討、各業者打合せ
  3.予算管理:積算業務、予算作成、工事出来高管理
  4.安全管理:安全巡回、安全MT、近隣対策

・お客様への引渡し対応、アフターフォロー

プロデューサーには無限の可能性と【夢】が詰まっています。建物の計画段階から完成後までを総合プロデュースすることでができる職業で唯一無二の存在です。
施工ができるから設計もできる。可能性は無限大です。

「建築」で活躍する次世代になってみませんか?

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ■会社見学あり
    ■説明会には社長が出席

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 個人面談

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

■適性検査(WEB環境下にてスマホ・PCにて受験)
・性格・適性
人間性や考え方の軸など、パーソナリティを定量的に測定

・学力・能力
思考力や論理性、数値能力など基本的な能力を定量的に測定

募集コースの選択方法 面接時にコース選択
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 書類選考・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート・履歴書(写真付)・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年卒業見込みの方
・既卒者歓迎

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学(建築指定学科/卒)

(月給)291,863円

219,300円

72,563円

大学(建築指定学科以外/卒)

(月給)273,763円

205,700円

68,063円

短大・専門・高専(建築指定学科/卒)

(月給)282,813円

212,500円

70,313円

短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒)

(月給)255,663円

192,100円

63,563円

【現場手当】※34時間相当分 
大学(建築指定学科/卒):54,825円
大学(建築指定学科以外/卒) :51,425円(34時間相当分)
短大・専門・高専(建築指定学科/卒):53,125円(34時間相当分)
短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒):48,025円(34時間相当分)

【定額残業手当】※11時間相当分
大学(建築指定学科/卒): 17,738円 
大学(建築指定学科以外/卒):16,638円 
短大・専門・高専(建築指定学科/卒):17,188円 
短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒): 15,538円

※定額残業手当につきましては超過分支給
※既卒者は卒業学歴・学科により現役生と同じ処遇になります。
※入社までの間に2級建築施工管理技士(1次試験)合格者は資格手当一律8,500円/月 付与されます
※上記金額に資格手当分は含んでおりません

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
条件:変更あり
※試用期間中は、定額残業手当は支給されません
※既卒者も上記同条件
※試用期間は新雇用制度の月~金(9:010-18:00)実働8時間勤務となります。

◇新雇用制度◇
入社から半年間は研修期間をたっぷりとって、仕事について、建築について学び
建築オールラウンダーを目指す準備をします!

勤務日:月~金(9:00-18:00)※休憩12:00-13:00 実働8時間勤務
休:土日祝
デスクワーク中心にて仕事や社会人に慣れることから始める充実の新雇用制度を設けました!

この導入研修で「設計/施工」の基礎、建築技術力を鍛えます。
積算・施工図・施工管理・予算管理・仕様書知識など通して技術者の卵を育成!


羽ばたく次世代を本気で応援・育成します

  • 固定残業制度あり

【現場手当】※34時間相当分 
大学(建築指定学科/卒):54,825円
大学(建築指定学科以外/卒) :51,425円(34時間相当分)
短大・専門・高専(建築指定学科/卒):53,125円(34時間相当分)
短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒):48,025円(34時間相当分)

【定額残業手当】※11時間相当分
大学(建築指定学科/卒): 17,738円 
大学(建築指定学科以外/卒):16,638円 
短大・専門・高専(建築指定学科/卒):17,188円 
短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒): 15,538円

※それぞれ、超過分は別途支給
※既卒者は卒業学歴・学科により現役生と同じ処遇になります。
※現場手当は固定残業代の扱いとなります。

モデル月収例 1.建築系指定学科 (大卒)卒業 
 給与/月給309,863円(以下含む)
 ・現場手当54,825円34時間相当分
 ・定額残業手当17,738円11時間相当分 ※超過分は別途支給
 ・資格手当8,000円(2級建築施工管理技士1次試験合格)※一例
 ・車両借上手当10,000円

2.建築系指定学科以外(大卒) 卒業
 給与/月給291,763円
 ・現場手当51,425円34時間相当分
 ・定額残業手当16,638円11時間相当分 ※超過分は別途支給
 ・資格手当8,000円(2級建築施工管理技士1次試験合格)※一例
 ・車両借上手当10,000円

3.建築系指定学科 (短大・専門)卒業 
 給与/月給300,813円
 ・現場手当53,125円34時間相当分
 ・定額残業手当17,188円11時間相当分 ※超過分は別途支給
 ・資格手当8,000円(2級建築施工管理技士1次試験合格)※一例
 ・車両借上手当10,000円

4.建築系指定学科以外 (短大・専門)卒業 
 給与/月給273,663円
 ・現場手当48,025円34時間相当分
 ・定額残業手当15,1538円11時間相当分 ※超過分は別途支給
 ・資格手当8,000円(2級建築施工管理技士1次試験合格)※一例
 ・車両借上手当10,000円

諸手当 現場手当、定額残業手当、職務手当、資格手当、管理職手当、車両借上制度あり
昇給 年1回(10月)
賞与 年3回(6月、8月、12月)
休日休暇 日曜・年末年始、その他ゴールデンウィーク・お盆・企業カレンダーによる

◆新雇用制度◆
土日祝
待遇・福利厚生・社内制度

社保完備・資格取得支援制度

◇新雇用制度◇
入社から半年間は研修期間をたっぷりとって、仕事について、建築について学び
建築オールラウンダーを目指す準備をします!

勤務日:月~金(9:00-18:00)※休憩12:00-13:00 実働8時間勤務
休:土日祝
デスクワーク中心にて仕事や社会人に慣れることから始める充実の新雇用制度を設けました!

この導入研修で「設計/施工」の基礎、建築技術力を鍛えます。
積算・施工図・施工管理・予算管理・仕様書知識など通して技術者の卵を育成!


羽ばたく次世代を本気で応援・育成します

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外喫煙可の分煙スペース有

◇新雇用制度◇
入社から半年間は研修期間をたっぷりとって、仕事について、建築について学び
建築オールラウンダーを目指す準備をします!

勤務日:月~金(9:00-18:00)※休憩12:00-13:00 実働8時間勤務
休:土日祝
デスクワーク中心にて仕事や社会人に慣れることから始める充実の新雇用制度を設けました!

この導入研修で「設計/施工」の基礎、建築技術力を鍛えます。
積算・施工図・施工管理・予算管理・仕様書知識など通して技術者の卵を育成!


羽ばたく次世代を本気で応援・育成します

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働7時間/1日

    勤務日:月~金(9:00-18:00) 実働7時間勤務
        ※お昼休憩12:00-13:00 ※現場休憩10:00-10:30/15:00-15:30
    勤務日:土(9:00-16:00)   実働5時間勤務
        ※お昼休憩12:00-13:00 ※現場休憩10:00-10:30/15:00-15:30



    ◇新雇用制度◇
    入社から半年間は研修期間をたっぷりとって、仕事について、建築について学び自分の進む方向性を決めることができます!

    ◇新雇用制度◇
    入社から半年間は研修期間をたっぷりとって、仕事について、建築について学び
    建築オールラウンダーを目指す準備をします!

    勤務日:月~金(9:00-18:00)※休憩12:00-13:00 実働8時間勤務
    休:土日祝
    デスクワーク中心にて仕事や社会人に慣れることから始める充実の新雇用制度を設けました!

    この導入研修で「設計/施工」の基礎、建築技術力を鍛えます。
    積算・施工図・施工管理・予算管理・仕様書知識など通して技術者の卵を育成!


    羽ばたく次世代を本気で応援・育成します

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席
海外研修制度 勤続3年目には会社にて社会人3年目のお祝として海外研修に連れてってもらえます!
研修を通じて日本とは異なる建築様式・文化・言語・宗教・国民性に触れることで
人材として同世代より頭一つ抜けたステージでよりステップアップした視野や思考を身につける。
その後の自身の将来がよりキラキラと輝けるように沢山の刺激を受けて成長してくだい。
研修制度 新人研修・現場研修・社会人研修・マナー研修・海外研修
自己啓発支援制度 資格取得支援制度…会社指定の資格につき、講習の受講料・教材費の会社補助が受けられます。
社員の業務遂行能力向上及び自己啓発を促進し、日常的に社員の「学ぶ」習慣づけを積極的に応援する社内環境づくりをしています
メンター制度 半期に1度の面談・適時、専門機関による検査(メンタル・健康・適性等)、
民間医療カウンセリング常時利用可
キャリアコンサルティング 企業内キャリアアップ支援制度あり(短期・中長期人材育成制度を設け、一人ひとりの適性に合ったキャリアップ計画を実施)

問合せ先

問合せ先 〒062-0935
札幌市豊平区平岸5条7丁目7-19-1001号
(株)リサイドワン 採用担当
TEL:011-598-8052
URL https://reside.co.jp
E-MAIL (株)リサイドワン 採用担当
rsd1@reside.co.jp
交通機関 地下鉄南北線「平岸」駅より徒歩10分
地下鉄東豊線「美園」駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)リサイドワン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リサイドワンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リサイドワンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)リサイドワンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。