初任給 |
(2025年04月実績)
大学(建築指定学科/卒)
|
(月給)291,863円
|
219,300円
|
72,563円
|
大学(建築指定学科以外/卒)
|
(月給)273,763円
|
205,700円
|
68,063円
|
短大・専門・高専(建築指定学科/卒
|
(月給)282,813円
|
212,500円
|
70,313円
|
短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒)
|
(月給)255,663円
|
192,100円
|
63,563円
|
【現場手当】※34時間相当分 大学(建築指定学科/卒):54,825円 大学(建築指定学科以外/卒) :51,425円(34時間相当分) 短大・専門・高専(建築指定学科/卒):53,125円(34時間相当分) 短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒):48,025円(34時間相当分)
【定額残業手当】※11時間相当分 大学(建築指定学科/卒): 17,738円 大学(建築指定学科以外/卒):16,638円 短大・専門・高専(建築指定学科/卒):17,188円 短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒): 15,538円
超過分は別途支給 ※既卒者は卒業学歴・学科により現役生と同じ処遇になります。
試用期間:3カ月 条件:変更あり ※試用期間中は、定額残業手当は支給されません ※既卒者も上記同条件 ※試用期間は新雇用制度の月~金(9:00-18:00)実働8時間勤務となります。
◇新雇用制度◇ 入社から半年間は研修期間をたっぷりとって、仕事について、建築について学び 建築オールラウンダーを目指す準備をします!
勤務日:月~金(9:00-18:00)※休憩12:00-13:00 実働8時間勤務 休:土日祝 デスクワーク中心にて仕事や社会人に慣れることから始める充実の新雇用制度を設けました!
この導入研修で「設計/施工」の基礎、建築技術力を鍛えます。 積算・施工図・施工管理・予算管理・仕様書知識など通して技術者の卵を育成!
羽ばたく次世代を本気で応援・育成します
【現場手当】※34時間相当分 大学(建築指定学科/卒):54,825円 大学(建築指定学科以外/卒) :51,425円(34時間相当分) 短大・専門・高専(建築指定学科/卒):53,125円(34時間相当分) 短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒):48,025円(34時間相当分)
【定額残業手当】※11時間相当分 大学(建築指定学科/卒): 17,738円 大学(建築指定学科以外/卒):16,638円 短大・専門・高専(建築指定学科/卒):17,188円 短大・専門・高専(建築指定学科以外/卒): 15,538円
※それぞれ、超過分は別途支給 ※既卒者は卒業学歴・学科により現役生と同じ処遇になります。 ※現場手当は固定残業代の扱いとなります。
|
モデル月収例 |
1.建築系指定学科 (大卒)卒業 給与/月給309,863円(以下含む) ・現場手当54,825円34時間相当分 ・定額残業手当17,738円11時間相当分 ※超過分は別途支給 ・資格手当8,000円(2級建築施工管理技士1次試験合格)※一例 ・車両借上手当10,000円
2.建築系指定学科以外(大卒) 卒業 給与/月給291,763円 ・現場手当51,425円34時間相当分 ・定額残業手当16,638円11時間相当分 ※超過分は別途支給 ・資格手当8,000円(2級建築施工管理技士1次試験合格)※一例 ・車両借上手当10,000円
3.建築系指定学科 (短大・専門)卒業 給与/月給300,813円 ・現場手当53,125円34時間相当分 ・定額残業手当17,188円11時間相当分 ※超過分は別途支給 ・資格手当8,000円(2級建築施工管理技士1次試験合格)※一例 ・車両借上手当10,000円
4.建築系指定学科以外(短大・専門) 卒業 給与/月給273,663円 ・現場手当48,025円34時間相当分 ・定額残業手当15,538円11時間相当分 ※超過分は別途支給 ・資格手当8,000円(2級建築施工管理技士1次試験合格)※一例 ・車両借上手当10,000円 |