最終更新日:2025/4/7

(株)タナベ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

ものづくりの面白さを体感できます

  • M.T
  • 2007年
  • 39歳
  • 国士館大学
  • 政経学部 経済学科
  • 鋳造チーム
  • 銅鋳物の製造(電気炉用電極ホルダ、船舶用ポンプのケーシング)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名鋳造チーム

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容銅鋳物の製造(電気炉用電極ホルダ、船舶用ポンプのケーシング)

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

今の仕事のやりがい

今までは営業窓口業務をしてきましたが、現在は鋳造チームにて営業含めた生産管理業務に携わっています。かたちに残る仕事であり、私が実際に手を動かしてものづくりを行っている訳ではありませんが、生産管理を通して、ものづくりの現場で失敗やトラブルをチームの仲間と一緒に改善や手直しを繰り返し製品を納品できた時にはとても達成感があります。
また、鋳物の製造方法は現代になっても一つ一つ手作業で造型やグラインダー仕上げを行っていますが、これは形状が流線形で複雑であるため、手作業でないと造型・仕上げが出来ないからです。世の中には鋳造でないと製造が出来ないものが沢山あり、これからも変わらない貴重な技術だと私は考えています。


学生へのメッセージ

仕事のやりがいは働きながら見つけていくものだと感じています。
IT化が進む世の中ですが、ものづくりは奥深さがあり、かたち(成果)が目で見えるので、アナログですが、面白さや達成感が味わえると思います。就職活動頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タナベの先輩情報