予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名物流企画部
勤務地新潟県
仕事内容配送代行受託、倉庫内鮮度チェック、新規配送先与件整理
ログインするとご覧いただけます。
始業朝礼後、メールチェックやその日の業務内容などスケジュールチェックを行います。稀に外出の予定が入るときもあるので、その際は使用する車両の予約状況も確認しておきます。
前月分請求書作成・発送月初に発生する業務です。前月に当社へ依頼された配送代行の内訳から得意先ごとの額を算出し、請求書を作成します。その後それぞれの得意先へ発送します。
配送代行受託週に数回配送代行の依頼をいただきます。内容を確認して送り状を作成し、関係部署へ商品の引取り、配送、倉庫間での移動などの指示を出します。
昼休憩一時間の休憩となります。業務との兼ね合いで時間をずらしてとることもあります。
倉庫鮮度チェック当社の倉庫で賞味期限が切れている・切れそうな商品はないかをデータでチェックします。場合によっては登録されている賞味期限が間違っていることもあるので目視でも確認します。
鮮度チェック報告倉庫鮮度チェックで期限切れ・間近として該当した商品を関係部署へ報告します。賞味期限切れの商品は出荷できないようにしたり、期限間近の商品は営業担当へ対応を依頼したりします。
退勤
商品をメーカー・運送会社に代わって配送する手配をすること、当社の倉庫にある商品の賞味期限をチェックすることの2つが主な私の仕事になります。前者は商品配送の依頼を受け、それを当社の配送担当者へ本来の配送の「ついで」に寄ってもらうように手配をします。本来の当社の得意先への荷物と一緒に運ぶことで依頼者・当社のどちらもコストを抑えて配送することが可能です。後者は倉庫内の在庫データから賞味期限が切れそうな商品を探して営業担当に報告します。倉庫内での商品滞留を防ぐため、定期的に行っています。
配送代行の新規得意先を獲得するときは大変なことも多いですが、喜びはそれ以上に大きいです。設置されて日の浅い部署だからこそ得意先となる可能性のある企業は多く、今後もこのサービスを必要とする方々を探していきたいです。
元々お酒が好きだったことと、卸売業が未知の世界だったので興味を持ったということの二点でまず会社説明会に参加しました。そこから詳しい業務内容を知り、やりがいを感じられそうだと思って入社を決めました。
まずは配送代行の新規得意先を増やしていくこと、そしてそこから社内外問わずもっと「物流企画部」に興味を持っていただけるようになるのが目標です。