最終更新日:2025/3/13

復建調査設計(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 試験・分析・測定
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

日々勉強

  • S.S
  • 2021年入社
  • 愛媛大学大学院
  • 理工学研究科
  • 沿岸・地震防災部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名沿岸・地震防災部

現在の仕事内容

私は現在、盛土の維持管理に関する業務を主に担当しています。その他にも、地盤の振動特性を求める業務や空港関連の業務等、複数の業務に携わり経験を積んでいる最中です。いつか大きな仕事を任せてもらえるよう、日々頑張っています。


今の仕事のやりがい

業務を通して先輩や上司の方に褒めて頂くと、少しでも自分が仕事に貢献できたと実感でき、やりがいを感じます。入社一年目で、まだ大きなやりがいを感じたことはありませんが、これから多くのことを経験する中で見出したいと思います。


この会社に決めた理由

学生時代にこの会社のインターンシップに参加し、社員の方々がとても親切に対応してくれたため、ぜひ一緒に働いてみたいと思い、この会社を志望しました。同期や先輩、上司の方とも気さくに話せるような環境で、プライベートでも時々、同期や若手の先輩方とご飯に行くこともあります。会社の雰囲気はとても良く、働きやすい環境だと思います。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)

多様な業務に関わって経験を積み、技術者としてのキャリアアップを目指しています。将来は技術士の資格を取得し、管理技術者になれるよう、これから勉強するつもりです。プライベートでは、趣味でウクレレを購入したので、早く人前で演奏できるレベルに到達したいです。いつかワイキキビーチで地元民とセッションしたいです。


学生の皆さんへメッセージ

私の場合、エントリーシートの添削や面接の練習等、周りの人の協力なしでは就活を乗り切ることはできなかったと思います。なんでも相談できる人が周りにいれば心強いと思うので、困ったときは友達や家族、学校の先生などを頼ってみてください。就活は様々な準備が必要ですので、早めの行動を心掛け、自分の志望する会社に入れるよう頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 復建調査設計(株)の先輩情報