最終更新日:2025/3/13

復建調査設計(株)

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 試験・分析・測定
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
広島県

募集コース

コース名
総合職(技術、管理、営業)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 地盤環境分野

地質調査・解析
軟弱地盤調査・解析・改良設計
土壌、地下水汚染調査・対策設計
各種土質試験

配属職種2 防災分野

防災、減災対策の計画・設計
災害復旧対策の計画・設計
防災ソフト対策の計画・設計

配属職種3 空間情報分野

測量調査
地理空間情報サービス
補償コンサルタント

配属職種4 環境分野

循環型社会の構築支援
再生可能エネルギーの活用支援
自然環境・生活環境の保全支援
生物多様性に配慮した地域づくり支援

配属職種5 保全分野

健全度調査・診断
補修・補強設計
長寿命化計画策定

配属職種6 水工分野

河川・砂防の計画・設計
上下水道施設の計画・設計
港湾・漁港施設の計画・設計
農業土木施設の計画・設計

配属職種7 交通計画分野

交通まちづくり
道路・交通施設の評価と分析
IT・ビッグデータ

配属職種8 都市・地域計画 建築分野

総合計画・都市計画
景観計画・設計
建築計画・事業計画・PFI支援
港湾長期構想・港湾計画等

配属職種9 道路 トンネル分野

高速道路・一般道路の計画・設計
トンネル(道路・上下水道)の計画・設計
駅前広場・駐車場・駐輪場の計画・設計
BIM/CIMモデルによる計画・設計
計画・設計段階でのAR技術の活用

配属職種10 開発分野

都市開発・造成事業の計画・設計・許認可申請
公園緑地・広場の計画・設計
再生可能エネルギー事業への計画・設計支援
土地区画整理事業の調査・設計
市街地再開発事業の調査・設計

配属職種11 構造分野

橋梁の計画・設計
道路構造物の計画・設計
地下構造物の計画・設計
防災構造物の計画・設計
橋梁の点検・補修・補強設計

配属職種12 鉄道分野

鉄道橋の計画・設計
アンダーパスの計画・設計
地下鉄駅舎の計画・設計

配属職種13 管理分野

総務、人事、経理、法務、経営企画

配属職種14 営業分野

官公庁及び民間営業
官公庁等の情報収集
各所属と連携プロデュース
グリスロ展開
積算事務

配属職種15 情報分野

情報科学
情報工学
情報システム
DX推進
BIM/CIM、ICT、AI、GIS

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. グループディスカッション

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月16日

  8. 内々定

会社訪問も随時受け付けております。

選考方法 1.書類選考 ※エントリーシートによる選考をさせていただきます。
2.筆記試験(WEB)
3.面接 等
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、ES(エントリーシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

土木工学、建設工学、都市工学、海洋工学、社会工学、情報工学、環境工学、地質学、理工学、商・経済学、社会学などの技術系募集分野に対応する専攻・学科
経済、経営、商、法、社会などの管理・営業系分野に対応する専攻・学科

募集内訳 総合職(技術系):20名
総合職(管理系):若干名
総合職(営業系):若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、院了(宮城、愛知、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、長崎、海外)

(月給)237,000円

237,000円

0円

総合職、大卒 (宮城、愛知、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、長崎、海外)

(月給)226,500円

226,500円

0円

総合職、高専 (宮城、愛知、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、長崎、海外)

(月給)214,500円

214,500円

0円

総合職、院了(東京)

(月給)267,000円

237,000円

30,000円

総合職、大卒(東京)

(月給)256,500円

226,500円

30,000円

総合職、高専(東京)

(月給)244,500円

214,500円

30,000円

総合職、院了(大阪)

(月給)252,000円

237,000円

15,000円

総合職、大卒(大阪)

(月給)241,500円

226,500円

15,000円

総合職、高専(大阪)

(月給)229,500円

214,500円

15,000円

東京及び大阪では一律で地域手当を支給。
東京:30,000円
大阪:15,000円

  • 試用期間あり

入社後6カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【広島勤務の場合】
  院卒:263,000円  大卒:252,500円  高専:240,500円
【東京勤務の場合】
  院卒:307,000円  大卒:296,500円  高専:284,500円
【大阪勤務の場合】
  院卒:282,000円  大卒:271,500円  高専:259,500円
  ※新入社員2024年5月支払実績
  ※その他手当は別途支給(残業手当、休日出勤手当、出張手当 等)
諸手当 通勤手当、住宅手当、扶養手当、単身赴任手当、残業手当、休日出勤手当、出張手当ほか
昇給 年1回(5月)
賞与 年3回(7月・12月)※業績により業績賞与(5月)
年間休日数 125日
休日休暇 土曜日・日曜日(完全週休2日制)、祝日、会社創立記念日(5月1日)、年末年始(6日間)、夏季休暇(3日)、年次有給休暇 
待遇・福利厚生・社内制度

【法定福利】
社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険のことで、すべて加入)
【住宅】
住宅手当、社員寮(光が丘寮、広島寮)、借り上げ社宅 など
【健康・医療】
健康診断、人間ドック、メンタルヘルスケア、産業医による面談、保険師による面談、インフルエンザ予防接種の費用補助 など
【慶弔・災害】
結婚祝金、成人祝金、出産祝金、退職餞別銀婚祝金、小学校入学祝金、中学校卒業祝金、災害見舞金、病院見舞金、弔慰金 など
【育児・介護】
育児・介護休業
【研修】
新入社員研修、フォローアップ研修、DX研修、階層別研修、ハラスメント研修、評価者研修、ラインケア研修、英会話研修、職場活性化研修 など
【レクリエーション】
全社大会の開催、社員旅行補助、忘年会補助、各種クラブ活動費、グリーンプロジェクト など
【財産形成】
拠出型企業年金制度、年金積立補助制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度 など
【その他】
退職金制度、建設コンサルタンツ企業年金基金、従業員持株会制度、時間有給休暇、通勤手当(特急利用可)、積立有給休暇、地域手当、単身赴任手当 など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 長崎
  • 海外

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒732-0052
広島市東区光町2-10-11
管理部 総務人事課
電話番号 050-9002-1716
e-mail jinji@fukken.co.jp

画像からAIがピックアップ

復建調査設計(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン復建調査設計(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

復建調査設計(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
復建調査設計(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。