予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
まずは商品を覚えるために、商品管理課で商品管理や入出荷業務を経験します。その後はルート営業課に配属。給食事業や外食、量販店、製菓製パン会社をはじめとする既存のお客様に商品を配達しながら、ご要望に迅速に対応し、信頼を築いていきます。日々、お客様のニーズも変化していくので、毎日が新鮮で成長を実感できます。食のトレンド情報を提供することも役割のひとつ。当社では年1回総合FOODFAIRを開催し、新商品の紹介やメニュー提案・介護治療食セミナーも開催して、単に商品を提供するだけでなく、お客様の日常の業務へのお役立ちにも努めています。適性に応じて新規開拓を行う開発営業課、社内でお客様の注文を受けたり、営業をサポートする営業事務課などに転属する場合もあります。一人ひとりの個性や能力を存分に発揮できるようにキャリアプランを考えていきます。【教育・研修制度について】「人が育つ企業になる」ことをテーマに人材育成に力を入れ、様々なカリキュラムを用意しています。●新入社員研修:社会人マナーや仕事の基本を学ぶ●OJT研修:現場で先輩の指導を受けながら仕事の流れや実務を覚える●定期セミナー受講:キャリアに応じて、仕事に必要な知識やスキルを身につける●ISO9001への取り組み:目標設定から計画の立て方、達成方法までを学ぶこのようなトレーニングを通して、3年、5年後に自分がどう成長できるかをイメージできれば、仕事へのモチベーションも上がり、やりがいを感じることができます。社員一人ひとりがどのような成長を期待されているのか、また足りないものは何かを可視化し、そのギャップを埋めるために、全社員が共にPDCAサイクルを回して能力を高めています。業務変更の範囲 作業内容1.商品管理課・・・・・・・・入出荷業務・商品の種類と知識を学ぶ ↓2.ルート営業課・・・・・・・既存のお客様への商品配達・ご要望対応・新商品案内・売掛金集金等 ↓3.開発営業課(管理栄養士)・新規開拓・既存のお客様へ新商品提案・ご要望対応
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別/グループ)
1回実施予定
筆記試験
内々定
筆記試験:一般常識テスト
・応募対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
院了・大卒・既卒
(月給)230,000円
230,000円
短大・専門
(月給)220,000円
220,000円
3カ月:待遇に変動なし
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■定期健康診断■リフレッシュ休暇制度■交通費■マイカー通勤OK(駐車場完備)■インセンティブ報奨金■家族手当■住宅手当■役職手当■出産祝い金■結婚祝い金■慶弔規定【各種制度】■退職金制度(勤続3年以上)■育児休業制度■介護休業制度■資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料全額負担)■永年勤続表彰制度【その他】■社員食堂あり■制服貸与■社員旅行■オフィス内禁煙
・本 社:京都府福知山市荒河東町176・京都営業所:京都府京都市下京区南門前町480
休憩1時間・ルート営業課・商品管理課は勤務時間が3種類あります。■6:00~15:00 実働8時間/1日■7:00~16:00 実働8時間/1日■8:00~17:00 実働8時間/1日※課内の配置により勤務時間が変わります。