予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術第3部
勤務地北海道
仕事内容現在、育児休暇中です!
ログインするとご覧いただけます。
私が所属する技術第3部では、まちづくり、道路、橋梁、開発事業、補償など、多様な分野の調査や計画、設計業務があり、その中で、私は「まちづくり」に関する業務全般を担当しています。 主に計画策定の業務が多く、まちの総合計画や都市計画マスタープラン、緑、公共交通、農用地、文化財などの計画について、時代の変化に伴う社会情勢や国の方針を鑑みて、各市町村の特徴に合わせた計画の見直しや新たな計画づくりを行っています。 デスクワークはもちろんのこと、現地調査、住民へのアンケート調査やワークショップ、イベント開催などを行うため、現場作業も沢山経験できるお仕事です。
様々な計画づくりに携わるため、各分野ごとの法律や指針の把握、他市町の情報収集など、常に勉強の日々です。大変な面もありますが、その分計画が策定したときや、次の計画づくりに知識を活かせたときはとても嬉しく思います。 また、業務上のお客様は各自治体ですが、エンドユーザーは住民の方々です。今の自分が住んでいるまちにも計画があるように、人々の暮らしの基盤をつくる計画に携わることができるこの仕事にはとてもやりがいを感じています。
学校で専門を習っていないから…ということは関係なく、自分が未経験な分野でも興味があれば挑戦してみてほしいです。 勉強はこれからでも全く遅くはありませんし、今までの経験は必ずどこかで活かすこともできます。実際、技術第3部も文系・理系問わず様々な分野を専門としてきた方々が働いています。 やってみたい、楽しそう、と思えた企業の説明会やインターンシップにどんどん参加してみてください。応援しています!