予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。採用担当の末松です。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。たくさんの学生の皆様との出会いを心待ちにしております!ぜひよろしくお願いいたします。
着物と写真を通してお客様の思い出作りに寄り添い、感動のお手伝いができます。
創業1688年の老舗呉服店が母体。新規事業も立ち上げ、伝統と挑戦を両立させています。
キャリアアップ制度で自己成長しながらキャリアアップ可能です。物心両面の充実感を得ることができます。
創業1688年、古くから呉服屋を営んできました。2011年にフォトスタジオ併設型の着物専門店をスタート。年間1000組以上のご家族様の人生の節目のお手伝いをしています。
大学時代は地方経済について学び、卒業後は地域密着型の企業に就職したいと考えていました。それと同時に、人に喜んで頂ける事もとても好きだったので、それが叶う職場を探していました。那須屋では成人式のお手伝いや写真を通して思い出を作る業務内容に魅力を感じ、地域密着で地元を活性化させること、また自分の目の前で相手に喜んでもらえる仕事だと思い、働いてみたいと思いました。現在は接客やフォトグラファーとしても練習と経験を重ねながら技術向上も目指しています。また、接客を通してお客様の思い出作りのお手伝いができている実感もあり、充実しています。働く上での一番のやりがいは、自分がお手伝いしたお嬢様が、成人式の当日にお支度された姿をご家族様が喜んでくださっている様子を見られた時です。これからもこの仕事を通して沢山のお客様に喜んでもらえるように頑張ります!(さくら店・2018年入社・後藤 悠也)私は沢山の人を笑顔にできる仕事がしたいと思い仕事を探していた際、那須屋を見つけ、この仕事ならより多くのお客様を笑顔にできる仕事だなと思い就職致しました。現在私は接客と撮影アシスタントに入っております。お客様がお帰りになる際に「とても素敵な着物を選んで頂きありがとうございました。」「NASUYAに来てよかった。」と言って頂いた時はとても嬉しく感じました。より多くの方に言っていただけるように、もっと自分のできることを増やして頑張ろうという気持ちになりました。これから、まだまだできない事も多くありますが、勉強をして自分の出来ることを増やしていきます。カメラの技術も習得し、アシスタントだけでなくフォトグラファーとして撮影に入れるようにしていきたいです!(大田原店・2018年入社・遠藤 恋菜)
弊社は創業1688年と古く、長きにわたり地域の皆様のご愛顧を賜りながら永続してまいりました。栃木県大田原市に本社、さくら市に支店を構え、着物専門店とフォトスタジオを運営しています。2021年には、初の福島県に新規出店ということで、白河店をオープン致しました。長く続いている会社、着物屋というと古いイメージもあるかと思いますが、弊社が長く続いてこられた一つの要因は、時代の変化に合わせて自分たちも変わってきたことがあるように思います。それと同時に、渾沌とした時代を迎え、様々なものが変化する中、それでも変化しないものは、「家族」と「愛情」だと思います。「私たちは、人生の節目を 家族の笑顔が溢れる最高の思い出づくりをお手伝いします」という言葉を経営理念に、社員一丸となって仕事をしています。「家族」「愛情」その変化しない大切なものを最高の思い出として提供すべく、挑戦することを恐れず、むしろ一緒に楽しみながら一緒に成長できる仲間を探しています。一度しかない人生です。沢山の挑戦をしながら、自分の成長を通してお客様や地域社会、また仲間同士で喜びを分かち合える仕事をしてみませんか?
男性
女性
<大学> 帝京大学、静岡大学、東洋大学、玉川大学、宇都宮共和大学、作新学院大学、白鴎大学 <短大・高専・専門学校> 栃木県美容専門学校、宇都宮メディア・アーツ専門学校、宇都宮文星短期大学、東京デザイン専門学校、国際ファッションビューティ専門学校、大宮ビューティー&ブライダル専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222469/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。