最終更新日:2025/4/22

ホクモウ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • 繊維
  • プラスチック

基本情報

本社
石川県
資本金
1億4,000万円
売上高
84億9,600万円(2024年4月末決算)
従業員
307名、男性133名、女性174名(2025年1月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【文理不問】創業80年の歴史をもつ漁網メーカー!日本の水産業をサポートしています◎異業種であるプラスチック事業も展開中です!

【5月開催】会社説明会のご参加をお待ちしております! (2025/04/22更新)

伝言板画像

この度は数ある企業の中から当社に関心をお寄せいただきありがとうございます!

現在、会社説明会の予約を受付中です!
海や魚が好きな方、モノづくりが好きな方はぜひ一度聞きに来てください♪

★選考フロー★
1.会社説明会
2.一次選考:書類選考
3.二次選考:適性検査(WEB)
4.最終選考:個人面接(対面)
5.内定!

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    創業80年にわたり漁網の製造・販売および漁業支援を行っており、業界をリードする企業です。

  • 技術・研究

    プラスチック事業では、技術部門の金型開発力やトラブル対応の柔軟性が強みです。

  • 職場環境

    年平均有休取得日数は2023年度では12日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
80年以上の実績を持つ漁業事業部を柱とし、自動車部品やペットボトル、ICトレイを製造するプラスチック事業部があります。いずれもお客様から高い評価を頂いています。
PHOTO
弊社は芯が通ったねばり強い社員が多く、協力し合う風土があります。お客様にご満足を頂くまで決して諦めません。そんな姿勢が全国のお客様に支持されています。

全く異なる業種ながら最終目的は同じ!「お客様の喜びと笑顔」を頂く仕事です!

PHOTO

「日本中のさまざまな漁場を見ることで定置網漁の知識を増やし、さらにお客様に寄り添った提案ができるようになりたい」と話す河上さん。2018年入社・営業部第二課

●スケールの大きな海のビックビジネス【漁業事業部】
大学で水産を学んでいた際、フィールドで漁業者の皆様と触れ合う中、漁業を支援できる仕事に携わりたい思いが強くなり、漁業者に寄り添うこの会社なら、日本の水産業に寄与できると思い入社を決めました。
ホクモウが携わる定置網漁業は、他の漁業に比べ環境に優しい漁業である反面、こちらから魚の多い場所へ出向けず、魚種やサイズも選べないという弱点があります。近年の自然環境の変化に翻弄されている漁場の方々に解決策をご提案し、水産業を守って行くのが私たちの使命だと考えています。
入社後は生産部で実務を通して定置網の製造工程を学び、その後営業部に配属となり現在は島根県を担当しています。訪問先のお客様から信頼して頂けるのも、この製造経験があってこそだと思っています。
日々の仕事では週に2,3日ほど出張し、お客様のニーズを掘り起こし、網の設計・見積を行うほか、納期調整や納品にも立ち会います。時には合羽・長靴装備で漁船に乗り、自らが設計した網の設置や操業にも立ち会っています。その網で大漁できた時は感慨深く、お客様の笑顔は喜びと共に自信にも繋がっています。

●1/100ミリ単位の精密な仕事【プラスチック事業部】
お客様から新製品の見積依頼がなされた際、まずは営業と工場の技術部門で打ち合わせを行います。
金型製造を中心とした技術部門では、複雑な形状の商品開発力や不意なトラブルにも即時対応できる柔軟性が強みであり、お客様からも高い評価を頂いています。
当社の対応に満足されたお客様から頂く感謝と労いのお言葉は、仕事の充実感を得ることができています。

会社データ

プロフィール

1943年8月、設立とともに魚を獲る網地を仕立てる製網会社としてスタートしてました。
その後、1970年頃より定置網分野に特化し、現在は漁業支援企業へと発展し続けています。
また、1988年には異業種であるプラスチック事業部を立ち上げ、多角的な事業展開をしています。
今後は「100年企業」を目指して、更なる進化を求めて成長を続けて行きます。

事業内容
【漁業事業】
■漁網の製造・販売および漁場支援
日本全国の沿岸に敷設されている『定置網』を専門とし活動しています。漁場価値を最大限に引き出す網の設計から製造販売、その後の保守管理や漁場の研究開発にいたるまでトータルな事業展開を行っています。ニッチな産業ですが業界をリードする企業として、誇りとこだわりを持って取り組んでいます。

【プラスチック事業】
■プラスチック成形製品および金型の製造・販売
自動車部品やICトレイ、ペットボトルや洋菓子店のデザートカップなど様々なプラスチック製品を製造販売しています。それらの製品製造に必要な金型の設計・製造から、完成品の製造までを自社で一貫して行なう強みを生かし活動しています。

PHOTO

漁撈開発部・開発課スタッフによる水中ロボットカメラによる調査です。網が設計図通り機能しいているか、不具合箇所がないかなどを、お客様のご依頼にて調査・報告します。

本社郵便番号 920-0022
本社所在地 石川県金沢市北安江2丁目13番51号
本社電話番号 076-231-2181
創業 1943年8月18日
資本金 1億4,000万円
従業員 307名、男性133名、女性174名(2025年1月)
売上高 84億9,600万円(2024年4月末決算)
関連会社 ホクモウ繊維(株)・ホクモウ産業(株)
沿革
  • 昭和18年(1943年)
    • 北陸製網株式会社が発足
  • 昭和63年(1988年)
    • プラスチック事業部開設
  • 平成6年(1994年)
    • 「北陸製網」から「ホクモウ」へ社名変更
  • 平成21年(2009年)
    • 漁業事業本部事務所をかほく工場に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (17名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、専門研修(職責に応じて開催)、OJT
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格取得補助制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回直属上司との面談によって、キャリアアップ目標を設定する。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学、東京海洋大学、福井大学
<大学>
金沢工業大学、金沢星稜大学、北陸大学、北陸学院大学、富山大学、足利大学、関西大学、近畿大学、下関市立大学、水産大学校、拓殖大学、東海大学、東京海洋大学、東京農業大学、同志社大学、東北大学、新潟産業大学、日本大学、八戸工業大学、長崎大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、金沢科学技術大学校、金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、金城大学短期大学部、日本航空大学校、北陸職業能力開発大学校附属石川職業能力開発短期大学校

Columbia College

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------
大卒   2名   1名   3名
短大卒  2名    -    -

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 3 9
    2023年 1 0 1
    2022年 4 5 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 1 1 0%
    2022年 9 3 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222623/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ホクモウ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンホクモウ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ホクモウ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ホクモウ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ホクモウ(株)の会社概要