最終更新日:2025/4/17

社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 幼稚園・保育園
  • サービス(その他)
  • マッサージ・整体・鍼灸

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
「誰一人取り残さない社会的セイフティーネット」を支える仕事。医療・福祉・保育の現場であなたの力を発揮しませんか?
PHOTO
福祉・医療・保育分野でキャリアを築くチャンス!現場経験から専門職、運営管理まで幅広いキャリアパスを用意しています。

募集コース

コース名
【セラピスト】心と体の機能を引き出すリハビリの専門家
リハビリ業務をはじめ、個別プログラムの作成や他職種との連携など、多岐にわたる業務を通じてキャリアを築くことができます。チームワークを大切にし、利用者様一人ひとりに寄り添える方に最適な環境です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【セラピスト】

リハビリテーションや機能訓練を通じて、利用者様の生活の質を向上させるお仕事です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士として、医療・介護の現場で専門的なアプローチを行い、利用者様の身体機能や日常動作の維持・向上をサポートします。
個別リハビリのほか、集団プログラムの企画・実施を担当することもあり、多職種と連携しながら包括的なケアを提供します。
また、経験を積むことで、主任・リハビリ責任者といった管理職や、教育・研修・法人運営といったキャリアパスも広がります。利用者様一人ひとりに寄り添いながら、地域医療・福祉に貢献できるやりがいのある仕事です。

※全社共通 になります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 職場見学

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
選考方法 説明会

見学

1次面接

2次面接

3次面接

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 履歴書
成績証明書
健康診断書
卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

日の出グループの魅力 1. 人と向き合う「プロフェッショナル」へ成長できる環境
日の出医療福祉グループでは、介護・医療・福祉・保育の現場で経験を積みながら、専門職や管理職へとキャリアアップすることが可能です。利用者様の生活を支えるだけでなく、現場での経験を活かし、生活相談員や介護支援専門員、施設運営管理など、多様なキャリアパスを描くことができます。人と深く関わりながら、自身の成長を実感できる環境が整っています。

2. 「HINODE PRIDE」喜びを共有する職場
私たちの理念である「HINODE PRIDE」は、「お客様のよろこび」「働く人のよろこび」「地域のよろこび」を実現することです。福祉・医療業界は、人と人とのつながりが最も大切な業界。そのため、私たちは従業員一人ひとりの働きがいを大切にし、職場環境の向上に努めています。「人を思いやることができる職場」で、あなたの可能性を広げませんか?

3. 「誰一人取り残さない」社会的セーフティーネットを実現
私たちは、日本の少子高齢化社会の中で、「誰一人取り残さない」福祉サービスを提供することを使命としています。地域に根ざし、必要な人々に最適なケアを届ける。そのために、若い世代の「挑戦」と「成長」を全力で支援し、社会全体を支える人財を育成しています。福祉の未来を創る一員として、あなたの力を発揮しませんか?

4. 関西・関東エリアで幅広く活躍できる
兵庫県・東京都・埼玉県・神奈川県の各事業所で勤務可能!勤務地の希望を考慮し、あなたのライフスタイルに合わせた働き方をサポートします。

日の出医療福祉グループで、人と向き合いながら自分自身も成長できる仕事にチャレンジしませんか?私たちは、あなたの「挑戦」をお待ちしています!
福利厚生とサポート制度 日の出医療福祉グループでは、スタッフ一人ひとりが安心して働ける環境を整え、長く活躍できる職場を提供しています。

1.年間休日120日以上!プライベートも大切にできる環境
・月9日休み(年間108日)に加え、夏季休暇(2日)、冬季休暇(3日)、リフレッシュ休暇(2日)を完備
・有給休暇は初年度10日間付与(年間5日取得必須)、取得しやすい環境を整備
・育児・介護休業制度の取得実績多数! ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能
・永年勤続表彰制度(5年・10年・15年・20年・25年)あり!長く働くほどメリットが増える

2.働く人の生活を支える手厚いサポート制度
◎ 住宅手当・通勤手当・夜勤手当などの生活支援
・通勤手当(上限45,000円)支給で通勤負担を軽減
・夜勤手当(4,000円~8,000円/回)あり!安定収入をサポート
・住宅手当(家賃の40%・上限30,000円)を支給 ※支給条件あり

◎仕事と育児を両立できる職員向け保育所
・法人運営の職員向け保育所(稲美町・加東市・姫路市)を完備
・3歳までの子どもを無料で預けられるので、仕事と家庭を両立しやすい

◎誕生日には嬉しいギフトをプレゼント
・誕生日月には3,000円相当の食品詰め合わせをプレゼントし、職員の大切な日をお祝い

3.資格取得支援制度&自己啓発奨励金でスキルアップを応援!
・介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員などの資格取得費用(講座受講費・教材費)を法人が負担
・介護以外の資格も対象!受験料・受講料を法人が支援し、合格者には奨励一時金を支給
・自己啓発奨励金制度で、スキルアップに必要な学びを手厚くサポート

4.福利厚生サービス&慶弔見舞金で充実のサポート
◎ 福利厚生倶楽部(リロクラブ)加盟
・提携先の福利厚生代行会社を通じて、宿泊・レジャー・スポーツ・学習などの多様なサービスを割引利用可能!
・プライベートの充実をサポートし、リフレッシュできる環境を提供

◎ 職員の慶弔時に贈与金制度あり
・結婚・出産などの慶事や弔事に対して、慶弔見舞金を支給し、職員の人生の節目をサポート


「長く安定して働きたい」「資格を取得したい」「プライベートも大切にしたい」
当社はそんな方にとって理想的な職場環境を整えています。
充実した福利厚生とサポート体制のもとで、安心してキャリアを築きませんか?

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)220,000円

220,000円

専門卒(4・3年制)

(月給)210,000円

210,000円

専門・短大卒(2年制)

(月給)200,000円

200,000円

専門卒(1年制)

(月給)195,000円

195,000円

全社共通

  • 試用期間あり

【全社共通】
入社後3カ月
※試用期間中の給与変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆ 通勤手当(上限45,000円)
◆ 夜勤手当(4,000円~8,000円/回・月4,5回程度)
◆ 住宅手当(家賃40%・上限30,000円※条件あり)
◆ 資格手当(3,000円~20,000円)
◆ 国家資格複数取得者には追加手当(5,000円)
昇給 ◆ 昇給:年1回(4月)
賞与 賞与:年2回(6・12月)
年間休日数 108日
休日休暇 ◆ 月9休(年間108日)
◆ 夏季休暇(2日)、冬季休暇(3日)
◆ リフレッシュ休暇(2日)
◆ 有給休暇(初年度10日付与・取得必須日数あり)
◆ 育児・介護休暇制度(取得実績あり)
待遇・福利厚生・社内制度

◆ 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
◆ 退職金制度
◆ 定期健康診断
◆ 福利厚生倶楽部(リロクラブ加盟)
◆ グループ内クリニック利用時の医療費免除(上限あり)
◆ 資格取得支援制度(キャッシュバック制度あり)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 兵庫

勤務時間
  • シフト制(勤務時間は事業所による)

問合せ先

問合せ先 日の出医療福祉グループ
〒675-0101
兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2
URL https://hinode.or.jp/

画像からAIがピックアップ

社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループと業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉連携推進法人 日の出医療福祉グループと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ