最終更新日:2025/3/18

(株)東海サウンド

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • 放送

基本情報

本社
愛知県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
地上波・Webなど様々な媒体の番組・作品に音楽や効果音、環境音など様々な「音」を使って演出するお仕事です!ゴールデンのバラエティ番組も担当しております。
PHOTO
テレビ局・スタジオなどで業務します。今では名古屋だけでなく全国各地のお仕事も受注しております。

募集コース

コース名
音響効果・MAミキサーコース
テレビ番組をはじめとする映像作品の音響効果、MAを行う業務です。
TV局・スタジオにて、「音」を使って映像作品を演出します。
「エンタメ」「音」が好きな方、ぜひご応募ください!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 音響効果、MAミキサー

テレビ番組をはじめとする映像作品の音響効果、MAをする仕事です。テレビ局内・スタジオで情報番組や報道番組、バラエティ番組等様々な番組に携わります。*業務内容によっては「音響効果」と「MAミキサー」を一人で担当することあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月24日

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

詳しいスケジュールは随時マイナビサイトでUP致します。

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 【採用試験の流れ】

・Web会社説明会
・エントリーシート提出
・1次グループWeb面接
・適性検査(SHLテストを各自リモートで)
・2次個人面接(対面式)
・最終選考
・内々定

※Web選考はZoomを使用致します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

弊社指定の設問事項を含んだエントリーシートをマイナビより提出していただき、それを書類選考に使用させていただきます。

提出書類 オリジナル設問を含んだエントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

東海サウンドは全学部・学科から採用募集を行っております。
「音響効果」「MAミキサー」という特殊な業種の為、専門的な知識を学んだ方に大きなアドバンテージがあるように思うかもしれませんが、そんなことはございません。入社後、OJTの中でしっかりと経験を積むことで、普通大学出身で活躍するスタッフも多く在籍しておりますのでご安心ください。
エンタメや音に対して「好き!」という強い気持ちがあったり、映像作品に関わって仕事をしたいという「情熱」を持った方、ぜひエントリーをお待ちしております。

※ご不明点がございましたら、マイナビサイトを通じてご連絡ください。

募集内訳 音響効果、MAミキサー
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時は交通費支給あり。
採用スケジュール 2026年卒新卒採用スケジュール

2025年
3月5日、12日:Web会社説明会
3月24日:エントリーシート提出締め切り→書類選考
4月8日、9日(いずれか):1次Web面接
4月中旬:SHL総合適性診断(リモート)
4月16日、17日(いずれか):2次面接(対面式)
4月下旬:役員面接・最終選考(対面式)
4月下旬:内々定

皆様のエントリーをお待ちしております。

【注意事項】
エントリーシートはマイナビを使用してご提出下さい。
状況によりスケジュールや選考内容が変更することがあります。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

正規従業員(短大、専門、高専、4大、院了)

(月給)245,000円

184,200円

60,800円

固定残業代
(1)55,390円
(2)41時間分
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する

深夜早朝手当
(1)5,410円
(2)20時間分
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する

※給与明細上は固定残業代と深夜早朝手当を合算し「職務手当」として支給

  • 試用期間あり

試用期間6ヶ月。
試用期間中は賞与の支給はありません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代
(1)55,390円
(2)41時間分
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する

深夜早朝手当
(1)5,410円
(2)20時間分
(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する

諸手当 通勤手当(年2回6カ月通勤定期券代支給)
単身者住宅補助手当(業務をきっかけに名古屋市外から転居される単身者を対象に、当社規定の計算式により算出)
昇給 原則として、年1回
※4月に実施
賞与 原則、年2回(6月、12月)
※業績に応じて支給
年間休日数 109日
休日休暇 週休2日 
年間休日:109日 
※初年度有休10日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険加入(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度、育児休業制度、介護休業制度、時短勤務制度、単身者住宅補助制度、
誕生日祝金、永年勤続表彰など

  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

本社:野外喫煙スペース
各放送局:指定された喫煙スペース

勤務地
  • 愛知

初年度東京支社勤務はございません。

勤務時間
    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    9時間/1日

    10:00~20:00
    業務内容により勤務時間は変わります。
    専門業務型裁量労働制。(放送番組の制作のための取材もしくは編集の業務)
    1日あたりのみなし労働時間9時間
    制作(音響効果、MA業務)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

問合せ先

問合せ先 住所〒461-0005
名古屋市東区東桜2-5-11 シェーネルビル202
電話番号:052-937-0122

採用担当:辻
URL https://tokaisound.co.jp
E-MAIL saiyou@tokaisound.co.jp
交通機関 本社 地下鉄東山線・新栄町駅から徒歩4分、地下鉄桜通線・高岳駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)東海サウンド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東海サウンドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東海サウンドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東海サウンドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ